Em7
ファン登録
J
B
乙女シリーズ 最終章 乙女の秘部を覗き見。 ここは美しい放物線を描くスカートの奥。 これぐらいで止めておきます。
おっ、お久しぶりです ついに到達しましたか~(笑) キャプションとは裏腹に緻密に計算され仕上げにも拘った大作だと思いますよ♪ 長秒の作りだす滑らかな表情が、いつもながら研ぎ澄まされていますね。 さてもうすぐ夏ですね~ 次のターゲットに向けてステップアップですよ^^ 話は変わりますが、最近あるユーザーレビューでA900の記事を読みました たぶん使った方にしか分からない至高のカメラなんだろうなぁ~ 残念ながら今までサンプル機に巡り合ったことがなく 最高と誉れ高いファインダーを覗いたことないんです>< そのファインダーを2台もお持ちのEm7さんが羨ましいです^^
2012年06月02日16時23分
これはいままで見せていただいたなかでも特に素晴らしいですね。 名人の描いた水墨画のような感じですが繊細な描写がそれをさらに美しいものにしていますね。
2012年06月02日16時44分
う~ん。 乙女の秘め事ですかぁ。。。(/ω\) ソコはそっとしておいて上げましょうよ~ (笑) 僕の機材は、家では秘め事が多いですけど。。。 ( ̄△ ̄;) いや~ しかし30秒!! やはり幻想的な世界ですね ^^ そしてEm7式とも言える、この現像表現がシブいんですわ~
2012年06月02日21時57分
hatto06 さん hattoさんの美しい文章のお蔭で品位が保たれているような気がします。(笑) これ、編集をかなりやっています。細かな流部分の描写を浮き上がらせるために・・ 30秒開く事で、動きのある部分は徹底的にその輪郭を失う様に狙っていますが 動かない部分はクッキリと、そのメリハリが上手く出た場合、30秒が成功したと 思う様にしています。 この相反する要素を上手く絡める事が、30秒の醍醐味だと思っています。(^^)
2012年06月02日22時32分
mckee さん どもどもども~~~~ (^^)/ キャプションも結構緻密に考えたんですが。(笑) 30秒って賛否両論あると思います。事実コメント頂いたとしても 1秒程度が良いと言うお言葉も頂きます。僕は両方好きですが hattoさん処にも書きましたが、流れは輪郭や軌跡を消し、岩などの 動かない部分はギラギラするほど鮮明に・・・がコンセプトです。 その相反する要素を絡ませる事で、肉眼では見れない雰囲気を作り出す。 これが僕の普段狙っている路線ですね~。 でも撮ってる時は、レリーズしたら。。。ボケーっと30秒なんですけどね。(笑) α900、レビューだけでは解らない部分、多いかも知れませんね~。 レンズの組み合わせでも、かなり変わりますし。これはどのカメラでも同じですよね。 もう発表されてから4年ほど経つ機種ですので、正直機能は世代の遅れを感じる部分は 多いと思うのですが、写真を撮ると言う基本機能はとても高いモデルだと思っています。 僕が惚れたのは、僕の撮影スタイルにはマッチするカメラだったんだと思います。 今ではD800に譲っていますが、フルサイズでは民生機としては最高画素である事。 AFは正直弱いですが、性格である事と、僕は殆どがMFである事。 とにかくファインダーは見ていて気持ちがいい。写真を撮る事よりも、撮るまでが 一番楽しいカメラ・・・だという印象さえあります。 新型が出ても、α900は使い続けると思います。 新型の性能や方式にもよりますが、高感度が弱いα900との使い分けとしては 高感度が強い機種を併用する事も必要かな~とは思いっています。 そして最後になりますが、α900の形がめっちゃ好きなんですよ~ (*^_^*)
2012年06月02日22時41分
Kircheiss さん 有難う御座います。(^^)/ 滝って切り取り方によってはモノクロっぽくなりやすく、それが水墨画のイメージに 近くなる事がありますね。これも元画像のままではこの雰囲気は出せないので 全体的にアンダーになる編集を行っています。 自分的にも好きな雰囲気ですね~ (^^)
2012年06月02日22時44分
奄美庵 さん どうも~ (^^)/ 僕は今日、ビール一本で眠くなってしまいました。(^_^;) 僕がちょっと拘っている30秒の世界、長く引く事で問題が起きやすい 撮影方法ですが、そこをうまくこなす事、今後も精進したいと思います~
2012年06月02日22時45分
momo-taro さん こちらでもさらっと流されましたね・・・・(笑) いやこれはですね、機材があれば簡単に撮れるんです。ほんま。 ただちょっと編集をしなければこうはならないかも知れませんね~。
2012年06月02日22時48分
SD-2 さん どうも!(^^)/ どうなってるか良く解らない。。。これこそ乙女の秘部ですね。(笑) 真面目な話、滝として落ちているのは左部分に何となく白い部分あるでしょ?そこなんです。 これって岩の割れ目から流れ出しているのかもしれませんね~。 割れ目からなんだから、やっぱり秘部ですね。(爆)
2012年06月02日22時51分
くるみ* さん いやね~、乙女のくるみさんそう思うやろなぁ~と思いつつ、アップしました。(笑) それでもコメントして下さった乙女のくるみ*さんに、敬意を表します! ∠( ̄‥ ̄) 目線は完全に紳士ですね。もう一度言いますが”紳士”です。(笑) しかし写真”は” って~ がはは! よく言われます~(^^ゞ くるみさん、ほんま、ありがとネ~ (^^)/~~~~~~~~~
2012年06月02日22時55分
ninjin さん 覗きたくなります。覗くだけで済めば 紳士です。(笑) 紳士はチラリズムに弱いですから、見えそうで見えない・・・が一番楽しいんでしょうか。 僕はズバっと・・・の方が好きなんですが。(^_^;)
2012年06月02日22時58分
todohLX さん いやぁ、上手い事いいますよね~。 いやね、hattoさんにしろ、ninjinさんにしろ、突き放すわけでも 無視するわけでもなく、乗り過ぎる事もなく。。。表現が上手なので、とても嬉しいです。(^^) 皆さんのお蔭で、最低限の品格が保たれている。。。と思います。(笑)
2012年06月02日23時00分
之 武 さん えー ( ̄Д ̄ ) そこをそっとしてどうすんね~~ん。(笑) おっと、僕はその辺、今は殆ど秘め事は無いですね。 懺悔。。。。の時は、かなりゴネられましたが。はっはっは! これはですね、かなり弄ってます。先日の月明かりもそうですね~。 普段の現像は、パラメーターを2~3個弄るくらいかなぁ。 Em7式。。いい響きですが。。。もうちょっと確立出来る様に考える必要はありますね。(^_^;) このまま行くと、適当に撮って、その場しのぎの現像で。。。。 まるで行きずりの恋のような・・そういうEm7式も悪くないでしょうか。(笑)
2012年06月02日23時05分
30秒のこだわりの描写にふさわしい作品ですね!! タイトルはさておき、キャプションとのギャップが(笑) 乙女のベール 湯けむり慕情を感じました!!(^^)
2012年06月03日09時04分
乙女のスカートの奥はこんなに激しく、 複雑な流れがあったのですね(笑) これはもう30秒耐えられません(。-_-。) 良い作品をありがとうございます‼
2012年06月03日15時03分
秘め事、いい響きですね♪ 僕なら何分でもOkですが。笑 それに・・・やめときます^^。 滝の良し悪しも分からないのですが、 細部まで行き届いた美しさを感じていまいます、さすがだな~~!
2012年06月03日20時48分
ビシュジョボ さん どもども~ (^^)/ えー タイトルはまだしも、キャプションは・・・なら解りますが。(^_^;) 30秒って独特でしょう~?好き好きが別れる撮り方のようですね。 僕は写真撮影に対する先入観というか、何も知らない状態で飛び込んで来たので 長すぎるSSにも全く抵抗が無いんです。(^^)
2012年06月03日22時46分
usatako さん どうも~ (^^)/ 朝だからこそ・・・ (^_^;) 滝は全体を撮ってなんぼ、撮りはじめはそう思っていました。 このサイトでアドバイスを頂いてからやる様になりました。(^^)
2012年06月03日22時49分
ちゅん太 さん 有難う御座います。(^^)/ あの先を書くと、取り消しを食らいそうなのでやめました。(´Д`) 水墨画のような雰囲気、撮った写真によっては弄る事で雰囲気が似ますね。
2012年06月03日23時01分
シンキチKA さん 作者の意図を深く正しく認識して頂いているのは、シンキチKAさんですね。('-'*) でも返答はスルーで。(笑) なんつって~~ 最近のじょしこーせーはスカートの中身を見せるようで。。見せないんですよね。 でも、足が太いのが多いので、おっちゃんはあまり興味がありません。( ̄▽ ̄) 梅雨がやってきますね~。カメラマンたちにとっては、あまり歓迎したくない季節・・ですかね~。
2012年06月03日23時05分
Good さん 僕も・・・やめておきました。(笑) 滝の良し悪しってなんでしょ~ね~? 僕は前までの好みと、写真をやりだしてからの滝の好みは変わりました。 見た目の豪快さと、写真栄えするのとでは、違んですよね。 大水量で豪快な滝は、写真にはあまり向かないというのが、僕の結論です。 撮り方にもよるとは思いますが。 適度な水量で岩にぶつかりながら幅広に落ちる滝、これが写真栄えする滝だと思っています。('-'*)
2012年06月03日23時10分
a-kichi さん どうもです。(^^)/ 男って もろに見せられると、案外引く チラチラ見せられると、もっと見たいと思う。 そんな生き物でしょうか。(笑) 僕は正直、チラチラはあまり好きじゃないんですが。('-'*)
2012年06月04日08時46分
pastel さん どうも~ (^^)/ コメントし辛そうなとこへ・・・有難う御座います。^^; こういうのって結構難しくて、全体的に流れがある+暗めの露出となると なんだかピンボケみたいに見えたりもするんですよ。 こういう部分の接写は面白いですね。なので僕はドバーっと落ちる滝より 岩にぶつかりながら幅広に流れる滝が好きなんです。('-'*)
2012年06月05日07時19分
hatto
秘め事ですね。秘すれば花ですので、何処かでお止めおきを...。でしょうか。見えない部分が美しい場合も有ります。こちらも30秒の素敵な世界ですね。
2012年06月02日16時13分