写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hillage hillage ファン登録

マクラーレンMP4/7(1991年)アルルトンセナ ワールドチャンピオンマシン

マクラーレンMP4/7(1991年)アルルトンセナ ワールドチャンピオンマシン

J

    B

    茂木のホンダミュージアムで撮影 1991年 ホンダV12エンジン搭載 セナがワールドチャンピオンに輝いたマシンです。

    コメント6件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    あの頃が一番良かったですね。。このmachineから昭和の懐かしい匂いがします。

    2012年05月28日17時25分

    CF50

    CF50

    アイルトンセナ。 私の一番、大好きなレーサーでした。 元の私のアイコンはアイルトンセナでした。 あの時代は熱かったですね。 私は、ホンダが一番好きなメーカーです。実際にサーキットを走っていたのもホンダシビックです。 あのエンジン音は独特な魅力があると思います。 今でも乗りたいですね。 岡国でもアイルトンセナが出したコースレコードは今でも伝説です。 その後の事故はほんとに悲しかったです。

    2012年05月28日18時48分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    良いレーサーでしたし、あのころは今以上に 盛り上がっていたような気がします。 モータースポーツの事故で亡くなられる方の ニュースを聞く度に、胸が締め付けられる思いです。

    2012年05月28日21時27分

    hillage

    hillage

    池中ゲン太64キロさん 80年代後半のF1は僕の青春でした。バイト先の先輩がF1好きで引き込まれました。プロストよりもマンセルやセナのような本能に生きる人が好きでした。

    2012年05月29日00時02分

    hillage

    hillage

    shalyさん セナは特別ですよね。あの天性の勘で走ってるのが凄く好きです。セナvsマンセルのモナコGPは鳥肌が立ちました あのレース誰もセナの優勝は予想してませんでしたから。 僕は実はホンダのバイクに乗ってます。それでサーキット遠征してます。テントやコンロ持参です。MP4/5は去年、宮城光さんドライブでデモランがありましたが、MP4/7のデモランをしてほしいです。 セナが逝った日のことは鮮明に覚えてます。チャンネル付けたらF1が始まらず延々事故中継でしたから。 あのときの関係者。ゲルハルトベルガーやエイドリアンニューウエイがレッドブルで今活躍し おいのブルーノがウィリアムズしかもルノーエンジンで参戦してるのは不思議な縁ですよね。

    2012年05月29日00時11分

    hillage

    hillage

    ほのぼのんさん 今年遂にF1は地上波から消えましたよね。日本においてモータースポーツは衰退し フォーミュラニッポンの集客は激減してます。日本最高峰のフォーミュラでチャンピオンになっても F1にいけません。F1に行くには海外フォーミュラGP2 GP3 F3やフォーミュラルノーで活躍しないと駄目なのです。 ヨーロッパではf1やバイクレースは文化です。アメリカにおいてはナスカーやインディは文化です。 日本のモータースポーツが文化になる日はくるのか?もっと多くの人に楽しさを知ってほしいなと 思って活動してます。 だからこそ問題提議もしてます。僕もそうでしたが友人たちはサーキットに来てサーキットの魅力に ハマった人達です。女の子の中にもハマる子がいます。 そういう魅力をもっと知ってほしいのです。初音ミクのファンがサーキットにくるようになったことは 凄く意味があるんですよね。

    2012年05月29日00時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhillageさんの作品

    • FCJ2012 茂木 10号車松下選手
    • キグナス8号車決勝前フリー走行 フォーミュラニッポン2012茂木
    • 7号車大嶋君 フォーミュラニッポン2012 茂木
    • JPオリベイラ インパル19号車 フォーミュラニッポン2012 RD2茂木
    • ZENTがSARDをオーバーテイクして優勝を決めた瞬間 SGT2011RD6富士
    • トムス1号車 ウィニングラン フォーミュラニッポン2012茂木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP