写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

窓の外には

窓の外には

J

  • 健康美
  • ローズアイスをどうぞ
  • 絹のしずく
  • 舞姿
  • 花咲く乙女たちよ
  • 燃える心
  • 元気はつらつ
  • 良いことありそう
  • 塀の上からこんにちわ
  • はじらい
  • 花車の詩
  • 季節は遷りて
  • 緑の力
  • わ~っ、きれい!
  • 窓の外には
  • ここからも
  • 芍薬雨情(しゃくやくうじょう)
  • 楓萌え
  • ときめく花たち
  • ガーデン談議に花が咲く
  • 風船二つ
  • 纏藤(まといふじ)
  • 床みどり
  • 暮れなずむ恐竜たち(ご参考)
  • 子供が先生
  • 港町旅情Ⅱ
  • 木霊の存在
  • これも華
  • 港町旅情
  • 真名瀬(しんなせ)夕照

B

またまた、東京都現代美術館内からの撮影です。 開業日を明5/22(火)になった東京スカイツリーが この美術館内からも、マンションやビルの間に 見えます。丁度、赤ちゃんを抱いた女性が 通ります。携帯電話を見ながらでしょうか 一寸危ない感じもしますが。この三角のトラスの間に見える 東京スカイツリーも、前にビルができたら、見えなくなってしまうかも。 この上天気も、この女性も、そして東京スカイツリーも この場所、時間では一期一会なんですね。

コメント58件

YSKJIJI

YSKJIJI

*今日5/21(月)は金環日食ですが、此方は今曇っていて、 おまけに時々雨まで降って、 中々見えそうにありません。 見えて撮られた方UPして下さいね。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。

2012年05月21日05時25分

m.mine

m.mine

今日はいよいよ金環日食ですね。福山は雲が少し出ていますが 何とか見れそうな感じです。わくわくです。

2012年05月21日06時09分

Hsaki

Hsaki

トラスにけられた画面なのですけど、遠景の背景の展開に広がり感が・流石^^

2012年05月21日06時14分

red-earth

red-earth

女性が絶妙な位置ですね! 好きです、この一枚!

2012年05月21日06時31分

Rojer

Rojer

硝子越しなのにすっきりした外の描写 手前の暗さが効果的なのでしょうね! 女性の位置が絶妙ですね^^

2012年05月21日06時39分

ginkosan

ginkosan

女性の位置が素晴らしいですね。 構図も見事です!

2012年05月21日07時53分

inkpot

inkpot

おお!きりっとして透明感のある画面、いいですねェ。右の動きのある女性のシルエットが全体を引き締めていますね

2012年05月21日09時01分

tadeen

tadeen

この美術館、絵になりますよね! 金環日食、見れて方も多いようですね。

2012年05月21日09時02分

Seraphim

Seraphim

あああ~、見えました。スカイツリー^^

2012年05月21日09時09分

宮爺

宮爺

都会感、懐かしいです。  スカイツリーも見えるのですね。  歩行者をさり気なく入れるところが憎いですね(^-^)

2012年05月21日09時24分

OSAMU α

OSAMU α

構図とシルエットの素晴らしい作品ですね! 胸キュンです。

2012年05月21日09時47分

mikechan

mikechan

都会のビルの窓での近代的な切り取り、素敵です♪ 今朝、横浜で金環日食見えましたよ~♪

2012年05月21日09時49分

Usericon_default_small

S*Noel

湘南地方はだめでしたね。 今頃になって晴れてきました。 綺麗な切り取り、安定感のある構図が見事です。 スカイツリーが見えていますが、おっしゃるとおり前にビルが出来たら幻のスカイツリーになりそうですね。 人物の位置が絶妙です。

2012年05月21日10時15分

esuqu1

esuqu1

日食も、テレビ各社報道してそれを見てるだけで楽しかったぐらいです^^ 和歌山の撮影ポイント、東京の撮影ポイント、朝からアマチュアカメラマンがテレビにこれほど出てるシーンは珍しかったので、風景写真の絶景ポイントは、すごい人なんだなぁ~って改めて今回は思いました。 いい場所は、みんな内緒に出かけてますってインタビューが、なんか気持ちが解り面白かったです^^ そういう意味では、風景撮りにはこの場所も絶景ポイントですね^^

2012年05月21日10時24分

シーサン

シーサン

開業当時、何回か前を通り過ぎた事がありましたが周りの景色も随分変わりましたね。 大袈裟でなく前衛的なデザインの建物で今でもふるさを感じません。 いい角度からの一枚お見事です。

2012年05月21日10時59分

鉄兵

鉄兵

日食ですが、私は栃木県から、今朝ほど確認できました。 近代的な絵で、清涼感を感じます。 流石です!

2012年05月21日12時08分

GALSON 植村

GALSON 植村

涙が出るくらい懐かしいです。 私の住まいは正面の高層マンション(パークハウス清澄白河)の交差点を挟んで 反対側でした。このマンションの数々は住んでいる間に全て建ったマンションです。

2012年05月21日12時25分

mikkun

mikkun

スカイツリーを探してしまいましたが、 正面の大きなビルの横に確かにありますね! ウォーリーを探せ的な懐かしさを思い出しました^^

2012年05月21日12時28分

ミンチカツ

ミンチカツ

大きくして見せていただくと ビル群の谷間にくっきりとスカイツリーが見えました 金環日食は 間が抜けて三日月様になってしまいました(^^

2012年05月21日12時43分

Em7

Em7

この構造物を額縁の様に効果的に配置された構図、素敵ですね~。(^^) 比較的近所な場所ですが、行った事ないなぁ。 都会的な雰囲気、洗練された印象があります。

2012年05月21日13時00分

an

an

お久しぶりです。 構図とキャプション、納得の1枚でございます。 この一期一会の気持ちを持ってカメラを持っていなければ ダメなんですね。 精進します。

2012年05月21日15時24分

黒魚

黒魚

窓の外の風景が絵のように見えます^^ ここからもスカイツリーがちゃんと入っていますね~

2012年05月21日16時18分

イノッチ

イノッチ

すばらしい構図・・奥行き間のあるクリアーな描写すばらしいですね。

2012年05月21日17時00分

KOSHIN+

KOSHIN+

女性のシルエットが効いてますね☆

2012年05月21日17時01分

シュウポン

シュウポン

シンプルな構図に都会らしい景観。 スカイツリ-と真っ青な空が印象的です。

2012年05月21日17時43分

kittenish

kittenish

切り取りが素敵ですね、 外の景色が綺麗でしっかりと東京スカイツリーが~(^^) シルエット気味の三角のトラスと親子素敵です。

2012年05月21日21時15分

毛糸屋

毛糸屋

いよいよスカイツリーのオープンが迫ってきましたね。 新名所の百景、これからも楽しみです。^^

2012年05月21日19時13分

ぴちょん

ぴちょん

赤ちゃんを抱っこして携帯ですか? 危ないと思いますが、ウチの娘もしていたような…^^; お天気の屋外と薄暗い美術館内の別世界の対比が面白いですね。 広がりのある構図も素敵です!!!

2012年05月21日20時26分

Trevor

Trevor

良い構図ですね 女性のシルエットがとても効いています はじめ、本を読みながら歩いているのかと思ったら 赤ちゃんを抱いていたんですね

2012年05月21日20時31分

ゴリ

ゴリ

女性の歩く姿が動と静の世界をうまく表現していますね。

2012年05月21日20時41分

じじぃ+

じじぃ+

スタイリッシュな都会の切り取りと 描写素晴らしいです!

2012年05月21日20時41分

sokaji

sokaji

とてもクリアーな描写と美しい色合いにウットリです。 建造物が造りだす幾何学模様も素敵ですね。

2012年05月21日20時52分

shokora

shokora

さすが美術館ですね。 中から撮ってもすごく絵になってます! もちろんYSKJIJIさんの切り取りがいいんですけど!

2012年05月21日21時16分

tomcat

tomcat

素敵な切り取り! お見事です!!

2012年05月21日21時22分

よねまる

よねまる

感性を感じる素敵な切り取りですねぇ。さすがです!

2012年05月21日21時44分

jaokissa

jaokissa

オシャレな1枚!! スカイツリーがちょこんと頭を…かわいいですね^^

2012年05月21日21時48分

Good

Good

額縁の面白い構図にまた勉強させられました。 都会なのに爽やかな印象ある一枚です。

2012年05月21日22時08分

ninjin

ninjin

構図、奥行き、トラス、人物の配置、無駄なものが何もない・・・ 勉強になりました。

2012年05月21日22時13分

斗志

斗志

とってもオシャレな感じの切り取りですね^^ ここからもスカイツリーって見えるんですね~

2012年05月21日22時35分

あばしりのとも

あばしりのとも

窓越しでもクッキリですね。 女性の位地も絶妙です。

2012年05月21日22時51分

Teddy_y

Teddy_y

この付近も沢山の高層ビルが立ち並びましたね。 ガラス越しに見る青空とビルがともて鮮明で綺麗です。

2012年05月21日23時28分

BUGSY

BUGSY

東京都現代美術館で現代っ子を現代的な構図で捉える 上手いですね~^^

2012年05月22日00時04分

イナネン

イナネン

鉄とコンクリートのなかにうまく人物が配置されてGoodバランスですね。 ガラスの向こうの世界とこちらの世界が完全に隔離され、面白い写真だと思います。

2012年05月22日00時06分

日吉丸

日吉丸

絶妙な動きのシルエット・・ いつもながらの素適な構成に すんなり引き込まれております。

2012年05月22日11時00分

三重のN局

三重のN局

斬新な三角額縁構図が面白いですね! スカイツリーもあって素敵です。

2012年05月22日13時28分

ゴンザブロウ

ゴンザブロウ

おもしろい構図☆ 青みがかった明るくてクリアな描写も いいですね☆

2012年05月22日21時21分

kometubu

kometubu

美術館内からの撮影ですか、窓の外もアートしてますね!

2012年05月22日21時21分

ビシュジョボ

ビシュジョボ

お子さんを抱いていらっしゃるシルエットでしたか(^^) モダンな建築の外には、時の人ならぬ時の塔! 贅沢な空間を感じました!

2012年05月22日23時36分

kakian

kakian

これぞ都会の一枚ですね。 スカイツリーも初日は雨でした。

2012年05月22日23時41分

citrine

citrine

構図が素晴らしいですね!! いつも勉強になります♪

2012年05月23日01時51分

まこにゃん

まこにゃん

本当に構図が素晴らしいです!! くっきりとした描写が青空にあって爽やかで素敵です!! スカイツリーが見えると嬉しいですね^^。

2012年05月23日10時48分

hisabo

hisabo

あっ、こっち側! こんなに画になるところがあったんですね。 端正な切り取りも流石です。

2012年05月23日14時58分

hatto

hatto

三角形のパワーでしょうか。美しく切りとられた、ビル群が素敵ですね。スカイツリーも仲間入りで、何とも素晴らしいです。

2012年05月24日04時42分

月影

月影

女性のシルエットが効いていますね。^^

2012年05月24日05時11分

rcz

rcz

素晴らしい構図ですね、人物の配置も印象を高めています^^。

2012年05月26日19時26分

F-na PaPa

F-na PaPa

めっちゃ上手いです YSKJIJIさんらしい世界ですっごく好きです ほんと『極み』を感じます

2012年05月26日20時15分

TR3 PG@

TR3 PG@

トラスとガラスのシンメトリック構図ですが、外の町、そして何よりも女性のシルエットが良い味出していますね。 スカイツリーは言われなければ気づかないかもしれませんが、隠し味としては以一にありますね(^.^)

2012年05月27日13時45分

manbo jazz

manbo jazz

      今日は、お邪魔いたします。けられていると 申されてもフード蹴られではないわけで   人物 シルエット仕上げが 流石です・

2012年05月29日13時56分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

  • 朱よ輝け
  • 恐竜達の朝
  • 波 たいらかなり
  • 海で働くこと
  • 名勝を背に
  • プロミネンスのように

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP