ramengas
ファン登録
J
B
EOS 7D×430EXIIの組み合わせだと、ワイヤレスで 発光を制御できます。これは斜め後からいちごを 照らすように置いてみました。 おもちゃを与えられた子供のようにストロボで 遊んでます^^; 「うぉ~こんな風にうつるんだぁ~!」 って感じで実際面白いです。
car-c さん コメントありがとうございます。 面白い写真が撮れたら是非Upしてくださいね! って、おもちゃにしているのは私だけかもしれ ませんが^^;
2012年04月23日22時48分
a-kichi さん コメントありがとうございます。 撮影に使った後、食べましたが、長崎産の いちごで、実際美味しかったです^^; 物撮りはこれまであまりしなかったのですが、 ストロボを買ってから、また撮りたいものの 範囲が広がって大変になりそうです^^;
2012年04月26日00時20分
なかやん^^ さん コメントありがとうございます。 面白いですよ~。 おもちゃとしては一級品です^^; あそんでばからりいないで、 はやくちゃんと使えるようにならないとっ^_^;
2012年04月27日00時11分
とうちゃんブウブウ さん コメントありがとうございます。 外部ストロボがあると、この写真みたいに なにかの「表紙」の”つもり”みたいな 写真を撮ってる気にもなれるので、遊びで やってるぶんにはすごく楽しいですよ♪
2012年04月27日23時50分
Teddy_y さん コメントありがとうございます。 実は、半透明の青いレジ袋をストロボにかましていました。 いちごの赤と相まって良い雰囲気がでるかな?と思って やったのですが、いい色彩の鮮やかさを出してくれたかもし れません^^
2012年05月02日05時57分
mayuyu さん コメントありがとうございます。 もうひとつネタをばしますと、 アクセントとして、バカラのグラス も置いています。これが大人っぽい 雰囲気が出ている理由の一つかもし れませんね^^
2012年05月04日05時36分
tear_drop さん コメントありがとうございます。 娘のスナップも楽しいですが、 こういうのも、たまにやると面白いですよ! 背景のキラキラブルーもいちごの艶も、光を操作 して作ったものなので、創作している気分が味わ えます♪
2012年05月08日06時24分
car-c
面白い試みですね! いちごの質感、みずみずしさがよく出てますね。 私も最近430exⅡ買ったのでやってみようかな。
2012年04月23日07時27分