酔水亭
ファン登録
J
B
ねえ、そこのあんた、 これに乗って 旅してみねえかい?! 「どこへ?」...だって? ..てやんでぇ! あの頃だよ、あの頃...
hatto06さん、こんにちは! 良い所に人力車が待機していました。 浅草ビューホテル...は、愛嬌 ということで お許し下さい。^^; ありがとうございます!
2012年02月27日15時54分
tirotiroさん、こんにちは! こういう、人が動かさないと機能しない乗り物は、あまり未来は予感できませんね。^^; いつ頃に戻れたら 嬉しいでしょうかね?! ありがとうございます!
2012年02月27日16時02分
見習い戦士さん、こんにちは! ああ、そうですね。 ストスナ...あまり撮影していませんね。 どうしても、志向が<自然>のほうに向いてしまいますので、申し訳在りません。^^;; たまにオノボリさんになって、都会に向いた時に撮影するようにはしていますが... ありがとうございます!
2012年02月27日16時10分
ninjinさん、こんにちは! これ実は...ある結婚式のための演出に使う人力車なのです。 この後、新郎新婦を乗せて 神社から披露宴会場まで移動するのですね。 浅草ならではの、粋があるんですね〜! ありがとうございます!
2012年02月27日16時15分
あの頃ですか~。 あの頃・・・当時は『ニート』という言葉は無く 職に就いていない人間は『ぷー太郎』と呼ばれていました。 あの頃に戻りたいような、戻りたくないような・・・。
2012年02月27日18時03分
黒太さん、こんにちは! その あの頃...ですか〜。^^; <ニート>って、今でも馴染めませんね。<ニーズ>と重なってしまいそうで.. やはり<プータロー>のほうが しっくり来ます。 ありがとうございます!
2012年02月28日12時33分
小紫さん、こんにちは! 背景の建物は神社の宝仏殿 (納屋) だと思います。牛嶋神社と云う名の浅草にあるお社です。 そこで神前婚礼の犠が執り行われていましたので、少々撮影させて頂きました。 ありがとうございます!
2012年02月28日12時41分
乗ってみたいが乗ってない。私にとっては、不思議な魅力を感じる乗り物ですね。 人力車なら、やっぱり過去に向かって旅するのでしょうか。時をかける中年。 粋な姉さんと乗って、今を駆けたいですね。
2012年02月28日20時14分
TENtenkoさん、こんばんわ! そうですね、乗ってみたい乗り物..SLよりも憧れます。 でも、中年オヤジが一人では 全く絵になりませんね。^^;; そう、粋な姉さん...一番です! ありがとうございます!
2012年02月28日21時20分
トップスターさん、初めまして! お立ち寄り戴き ありがとうございます。 浅草周辺では、人力車がかなり幅を利かせていていますね。 タイムスリップして、昔に戻ったような雰囲気があります。
2012年03月03日16時19分
hatto
キャプション良いですね。夢が有ります。是非あの頃へ行って見たいですね。レトロ感が素晴らしいです。
2012年02月26日19時56分