写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

30秒初め

30秒初め

J

    B

    2012年 初の30秒モノです。 大した滝ではないですが、地元近くの渓流を 下からご紹介したいと思います。

    コメント34件

    hatto

    hatto

    左の方にお札のようなものに、善女龍王と書かれていますね。私が掲載させていただいた滝も、昔から修行だとか。禊ぎがとか、神様に関係しているものが殆どですね。この札の意味をちょっと調べてみました。『かつて国家の基盤が農業にかかっていた頃、五穀豊穣(ごこくほうじょう)は人々の切実な願いであり、雨を降らせる力を持つ龍王に祈る事はしばしばあったようです。善女龍王もそのような龍王のうちの一尊』だとネットに書かれていました。この滝に来られた方は、五穀豊穣を祈られたようですね。済みません。ちょっと余分だったかも知れません。

    2012年01月07日10時23分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    30秒ですか。水煙のような描写はやっぱり面白いですね。 やってみたいです。 今年は皆既日食もあるので、ND400が欲しいですね。

    2012年01月07日10時49分

    梵天丸

    梵天丸

    初30秒おめでとうございます!! 今年も美しい滝、楽しみにしてます^^

    2012年01月07日11時18分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    今年初のSS30秒での滝の描写、綺麗ですね~ ロケーションもお正月にピッタリでイイ雰囲気です。 今年は滝撮りをマスターしたいです。勉強させて下さい。続きを楽しみにしていますよ!

    2012年01月07日12時19分

    junites uno

    junites uno

    たくさんの嬉しいコメントありがとうございます。 今年もよろしくお願いします!! 年初めにふさわしい神聖な感じですねここは。。。

    2012年01月07日12時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    今年も30秒の滝楽しみです。 私も今年は挑戦したいです、滝。

    2012年01月07日13時27分

    シンキチKA

    シンキチKA

    昨年の私のテーマの一つが滝だったのに2箇所しか 行ってません^^; いつのまにか朝撮りのシンキチといわれるようになってしまいました(笑) 今年もたくさん見せて下さいね、30秒の世界!

    2012年01月07日15時10分

    SeaMan

    SeaMan

    しめ縄がしてありますね。 神聖な場所なのでしょうか 自分は、30s worldは未体験 普段は、1/1600sの男(^^ゞ

    2012年01月07日20時14分

    Usericon_default_small

    之 武

    クンクン。。。 岩やコケの色合いが何だか近い所のニオイがしますっ!! う~ん… どこだったけな~ 見たことあるような… 無いような (^^;)  一応、時間ある時はちょいちょい出掛けては数枚ずつ撮っているのですけど、帰ってPCで見れないのが 苦痛とイライラ感でたまらんです(汗) そろそろヤカラ電話入れてみようかな…(笑) 今日は仕事が早く終わったので浜辺で日暮れの望遠テストしていました♪

    2012年01月07日22時40分

    にあ

    にあ

    初モノとは縁起がいいですね^^ 僕もどこかの滝で30秒を味わってみたいと思います~ 巨匠の足元にも及ばないかも知れませんがw これからの"30秒滝"写真、楽しみです^^

    2012年01月07日22時41分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん いえいえ、僕もwikiってみました。なるほど~ ですね。 ここは滝業が行われる場所らしいです。 勿論この滝ではありません。この上流なんですけどね。 滝の名前が解らないんですよ。どこかに書いてたのかも知れませんが、探しませんでした。(^_^;) 久しぶりに滝に行った訳ですが、やはりボクにはこの撮影スタイルがしっくりくるようです。(^^)

    2012年01月07日23時29分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん 30秒です。最近は1秒前後も撮るようにしています。 ですがやはり、30秒がいいです。(^^ゞ 日食は。。。。ND400だと2枚重ね+αでないと、ダメでしょうね~。

    2012年01月07日23時30分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん 有難う御座います。(^_^;) 今年も滝を攻めたいですが、行った事無い所を基本にしたい考えると・・・厳しいですね。 だけど、やはり新鮮な気持ちで撮りたいですもんね~ 御期待に添える様・・・努力します。

    2012年01月07日23時32分

    Em7

    Em7

    gakunonomomo さん ちょっとスケール的に物足りないんですけどね。 もうちょっと大きな滝を撮りたいんですが、これを飛ばすと・・・もうそんなに無いんですよ。(^_^;) 勉強なんて、大したことはしてませんから、EXIFからでも解る事は、どんどん見てってください。(^^) ほんとフィルターつけて長い事開いてるだけですから・・・・

    2012年01月07日23時34分

    Em7

    Em7

    junites uno さん unoさんの作品も楽しみにしています。 もう独特の世界があるもんなぁ。ボクもそういうの確立したいとは思います。 ここ、神聖なんですよ。滝業するらしいんです。この上流ですが。

    2012年01月07日23時41分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 今年もやり過ぎシャッター、頑張ります。 これはとっても控えめな一枚ですが、もっと強烈な奴、狙いたいですね~

    2012年01月07日23時42分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん 僕は去年の目標は、花火だったんですよね。一昨年のリベンジしたかったんですけどね。 後は夜空を撮りたかったんですが、これは機材がいるみたいなので、しばらくは無理かな。 今年もやはり30秒基本で行きたいと思っています。 すっかり”開きすぎ”のEm7になってしまっています。(笑) もうちょっと チラっと開く方がいいですかね。( ̄▽ ̄)

    2012年01月07日23時45分

    Em7

    Em7

    αCMan さん そうなんです。神聖な場所の様です。滝業するんですって~。この滝じゃないですよ。 αCManさんは30秒は、真逆の世界ですよね~。

    2012年01月07日23時47分

    Em7

    Em7

    之 武 さん ニオイますかぁ??そうそう・・・・ニオうハズです。( ̄ー ̄ ) しかし、まるで犬の様な嗅覚ですね~。 犬が鳴く・・・山なんですヨ~ あ?パソコンまだ復旧してないんですか?そら難儀ですね? 望遠テスト、どうでした?なかなかシャープでしょ~ そうそう、昨日テレビでUFO体育館が出てました。 トランポリンの選手権かなんかだったかな。

    2012年01月07日23時51分

    Em7

    Em7

    にあ さん 滝はじめをしてまいりました。 巨根が足元にも届かない。。。なんて。。。そんな。。。(。-_-。)

    2012年01月07日23時52分

    an

    an

    ご自分のスタンスを持って撮影されておられるんですね! 素晴らしいことだと思います。 たくさんの綺麗な滝、全てお見事です!!

    2012年01月08日03時23分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 30秒初めってタイトルもいいですね。 自分も小さな滝でも興味を持って上手く撮れるように特訓してみます。

    2012年01月08日03時43分

    noby1173

    noby1173

    滝撮りの師匠! これがNDを使った時の長時間露光の作品ですね。 この間僕も滝撮りに挑戦しましたが,滝はアングル とか,なにやら,かなり手こずりまいたよ。 それに,僕の三脚は超細足なので,もしND使った 場合に不安が… そう考えると,NDおよび三脚選びなど奥が深く まさに道楽の世界ですね。 之 武さんがおっしゃってましたが,"ND付ければ キレイに射止めるものだと思っていたのがバカで した(><)\"とのこと。 初心者はNDは何番がいいのでしょうか???

    2012年01月08日07時25分

    Em7

    Em7

    an さん んー、スタンスと言えばカッコいいですが。。。。正確には、そんなカッコいいものではありません。(^_^;) 滝を長時間露光したくて一眼を始めたのですが、カメラ買うまではシャッターを長く開けてるって事すら まともに知らなかったんですよ。いや、シャッターは何となく知ってても絞りは全くと行っていいほど 知りませんでした。 そしてこのサイトでND400を知り、自分にピッタリのフィルターだと思い込み 手に入れたND400の特徴を最大限に活かすために、カメラが自動でやってくれる 最長の30秒のシャッターを・・・・・  これが僕のカメラ人生の全貌です。^_^;

    2012年01月08日09時30分

    Em7

    Em7

    濱の黒豹 さん あけまして おめでとうございます。 こちらこそ、宜しくお願い致します。 m(__)m もう去年の暮辺りから、長時間露光はやってなくて、久しぶりだったんですよ。 小さな滝は・・・なかなか興味が持てない部分もあるんですよね~。 それと、この滝もかくれんぼしてるでしょう?こういうのも・・・難儀なんですよね。 ただ、この滝を撮らずして進むと、もう他には・・・・なので、撮っておきました。 そして折角撮った一枚なので、公開・・・という事です。(^_^;)

    2012年01月08日09時33分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん いやこれは・・・・滝が小さくて、ND効果何て殆ど無いですと言っても良い一枚です。(^_^;) アングルとか位置取りとか・・・僕はあんまり考えてないんですよね~。 基本的には正面狙いをして、一枚当たりを撮る時間が長いので、その間に多少は考えますが・・・ もうちょっと考える事にします。^^; いや。。。ボクもND400付ければこういう風に・・・って、未だに思ってます。 確かに三脚もそこそこあった方が良いですが、使う機材にもよりますよね。 僕も或いは之 武さんもα900+ZEISSなので、本体もそうですが、レンズが重いんですよね。 そうした場合、三脚も雲台も一定以上でないと厳しいでしょうね~。 僕なんて最初。3,000円しない三脚だったので、α550をホールド出来なかったんですよ。(^_^;) でもα900はミラーショックがデカイし、出来れば重量級の三脚を使いたい所です。 ただですね~・・・こういう所行くのって、ハイキングなんですよね。 それに重い三脚って・・・・・ねぇ・・・・・(^_^;) そしてNDフィルターは、僕がう勧めするのはND400以外はありません! (笑) まじめに他は殆ど持ってません。あるのはND8かなぁ。でも使ってません。 いや、絞り値を制御するために、使えばいいんですよね。之 武さんはやってますね。 そういう風に使う場合を考えても・・・僕はND8でした。 もう一つ理由があって、SONY純正のフィルターがND8しかないんです。(・・;)

    2012年01月08日09時43分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    小振りな滝ながら、見事な作品に!! 御幣が飾られているので、神聖な場所なのでしょうか? しっとりとした精緻で表情豊かな描写に見入ってしまいました(^^) えぇ〜アングルとか位置取り考えてらっしゃらずにこのような画を・・・ そのセンスが羨ましいです・・・ あと、α900とレンズにも興味が(滝汗)

    2012年01月08日13時03分

    mimiclara

    mimiclara

    拡大して見ました! この滝、人の口から流れ出てるように見えるんですが、私だけ? そういう由来もあって神聖なのでは? と思ってしまいました^^

    2012年01月08日17時20分

    mizunara

    mizunara

    相変わらずの画質。拡大するとやはり驚かされます。 そして f2.8 ってところにも驚きました。

    2012年01月09日09時09分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん ここ、神聖な場所みたいなんです。滝業をするお寺の下流なんです。 あまり細かく考えては撮ってないと思います。(^_^;) というか、多くの滝の場合、場所的な要因で三脚すら立てにくいとか 良い岩場があるんだけど、そこまで行けないとか、そういう場合が多いんです。 体一つなら行けそうでも、機材と一緒はちょっと恐ろしいとか、色々ありました。 そして滝を前にしてカメラを持っていると、あれこれ考える前に 撮りたくてしょうがなくなってしまうんですね。(笑) そしてα900とレンズ、僕は凄く気に入っています。 最近のαボディには疑問を感じますが・・・ しかし今年、αもフルサイズの新型が発表されるはずだなぁ。

    2012年01月09日10時17分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん え!?口ですか??どこだろ???   (゜-゜) 悲しい逸話?というかお話のある場所でしたが。 滝業をするんです、この上流で。 んで、その滝を撮影中に滝業が始まる事になりまして・・・ その間は撮影を遠慮してくれって言われたので、機材片づけました。 滝業する人の中に、一人女の子がいたので見てみようと思いましたが 待ち時間が長くなりそうなので、立ち去りました。(^^)

    2012年01月09日10時20分

    Em7

    Em7

    mizunara さん やはりZEISSレンズ。魅力的なレンズです。 そしてこの焦点域はやはり使いやすいですね。 絞り開放ですね? 僕は長秒バカでもありますが、開放バカでもあります。(笑) いや、この日は曇りで天気が悪かったので、開放でも行けたんだなぁ。

    2012年01月09日10時26分

    白狐©

    白狐©

    なるほど400でしたか 時間を見てしまいました 綺麗に撮れてて驚きです^^

    2012年01月09日13時30分

    Em7

    Em7

    KATO さん そうなんです、僕は滝を撮る時は、ほぼ全部にND400使っています。(^^)

    2012年01月12日09時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 幕開け
    • Night industry ~不眠不休~
    • 降臨
    • Tubotter ~虹色岩~
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!
    • 月待ちの滝と紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP