写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

美男におわす

美男におわす

J

  • はるか伊豆大島
  • 日向ぼっこ
  • 行方
  • 朱よ輝け
  • 今年は寒いねぇ
  • 寒い朝のご褒美
  • 贈り物
  • 明日に誓う
  • 名勝を背に
  • 蜃気楼
  • 暮れゆく
  • 波頭くだけて
  • きずな
  • 恐竜達の朝
  • 一日が始まる
  • 帰還
  • プロミネンスのように
  • 輝く
  • 光の繭を紡ぐ
  • 輝くみなとみらい
  • 帳(とばり)が上がる頃
  • ブラスの魅力
  • 砂浜マジック
  • 笑顔に福をもらう
  • 待つ
  • 恐れ入りました
  • 船祝い終了して
  • 江ノ島蒼の時
  • 美男におわす
  • 明けましておめでとうございます

大仏の写真はみなさん沢山UPされてるし 他の写真誌、観光誌でも良く載っているので ある写真誌に教えられてこういうのあるかと。 タイトルはあまりにも有名な与謝野 晶子の 「鎌倉や御仏なれど釈迦牟尼は美男におはす夏木立かな」 よりです。

コメント90件

YSKJIJI

YSKJIJI

*作画意図:同じようなのを避けて撮り、ユニーク性を出すこと。 この時期日没は16:30位。 大仏のお顔は、夕方17:00位からライトUPされ 閉門の17:30まではライトUP中の撮影可能。 この時間帯で月と絡めて撮れるのは新月の翌日、翌々日位。 月の方角に雲がないことが条件になります。 残念ながら見上げて左ひざの上くらいにしか三日月が来ませんでしたが。 露光補正は中々難しくて、-1.0で良かったような気がします。 WB=CTE、CPLF、三脚、風景モード、縦構図をスクエアトリミング。

2012年01月02日04時52分

いしはらやすひろ

いしはらやすひろ

大仏のライトアップ写真、初めて見たので新鮮です!! 空と大仏を対角に配置された構図が素晴らしいです(^-^)

2012年01月02日06時08分

m.mine

m.mine

空の色合い、大仏の色合い、この配色バランスが 絶妙ッスネ。流石っす。全体の構図むっちゃ勉強 になります。

2012年01月02日06時09分

†Hana†

†Hana†

明けましておめでとうございます! 新たに再出発ですヵ! 今年もまた宜しくお願いします(*´ェ`*)ポッ ライトアップの仏像も魅力的ですねぇ! 偉大なるものを感じます!

2012年01月02日06時18分

Hsaki

Hsaki

おはようございます。 月の表情を悔しがられてますけど、 主役の大仏像が素晴らしい姿で全体を支配していて 素晴らしい作品だと思います。 撮り方で表現する・何と奥深い魅力に満ち溢れているものだろうか・と^^

2012年01月02日07時31分

じじぃ+

じじぃ+

あけましておめでとうございます。 このアングルと構図素晴らしいですね~ お顔の光りと、背景の三日月もいいです! また、宜しくお願いいたします。

2012年01月02日07時50分

Teddy_y

Teddy_y

大仏様のお顔の輝きがとても際立ちますね。 構図と色彩の美しさに見入ってしまいます。 とても素敵な作品をありがとうございました。

2012年01月02日08時40分

よねまる

よねまる

大仏さまのお顔、そして流れるようなお体の線を 上手にとらえていますねぇ。与謝野晶子もさぞ、うっとりする ことでしょう!

2012年01月02日08時53分

locomoco

locomoco

ライトアップされる事によって 今まで見たことの無い色合いになるんですね。 このアングルからの大仏、そして三日月と エキゾチックな雰囲気も感じられました。 とても素敵な作品、勉強になりました^^

2012年01月02日08時58分

ウェザー・リポート

ウェザー・リポート

空の色がすばらしいです。 神々しいものを見せていただきました。 アルカイックスマイルがいいですね。 三日月をいれた構図もお見事です。

2012年01月02日09時10分

ポター

ポター

確かに美男。。 こういう角度の大仏さまは初めて拝見しました。 空の色も素敵ですね^^

2012年01月02日09時11分

sokaji

sokaji

大胆と言うか、とてもスケールの大きい作品ですね。 計算し尽くされた構図と設定、見習うことが多すぎます。 少しずつ教えて下さい。

2012年01月02日10時34分

キムタ~コ

キムタ~コ

明けましておめでとうございます。 昨日はあまりの嬉しさに挨拶が抜けておりました。すみませんm(__)m ライトアップされた大仏様だけでも十分なインパクトがあるのに月でとどめを刺されました。 この角度まさに「美男」です!

2012年01月02日10時54分

Usericon_default_small

之 武

あけましておめでとうございます♪ ライトアップされた迫力ある切取りに、圧倒されております(^^;) アクセント!?の月が雰囲気だしていますね ^^

2012年01月02日11時10分

hatto

hatto

これは素晴らしいですね。何か哲学者がもの思いにふけっている様な感じです。この様なカットは見たこと無いですね。流石です。

2012年01月02日11時14分

gineybip

gineybip

素晴しい構図にこの色合は凄いですねぇ~ 新年早々良い作品を見せていただきました。

2012年01月02日11時19分

りあす

りあす

深いです!  さりげなく三日月を見つめる大仏様 「絵になる一枚」がここにありました^^ ありがとうございました。

2012年01月02日11時47分

kometubu

kometubu

月の配置が絶妙ですね!! 実物よりもさらに大きく見せる構図が素敵です。

2012年01月02日14時17分

ミナト0613

ミナト0613

三日月にライトアップされた大仏いい雰囲気ですね。 大仏さんの迫力がすごいです。(>_<)

2012年01月02日17時01分

rcz

rcz

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。

2012年01月02日18時48分

GALSON 植村

GALSON 植村

やはり鎌倉からはじまりですね。 澄み切った青との対比がどこまでも美しいです。

2012年01月02日18時55分

shokora

shokora

ライトアップがあるんですね! こんな大仏初めて見たかも・。 顔と深い蒼のコントラストが美しいです。

2012年01月02日20時45分

レオ

レオ

まるで生きているかのようですね!(^^)! スッごく、存在感を感じます!! 勉強させてもらいました<m(__)m>

2012年01月02日21時28分

かみま

かみま

これはもう溜め息しかでません(><) 女性の与謝野晶子が見とれるのも納得です!

2012年01月02日22時37分

KOSHIN+

KOSHIN+

あけましておめでとうございます。 仏様 ここにあり! そんなオーラを感じます。 作画意図 素敵です。 しっかり方向を決めることの大切さを また教わりました。 ありがとうございます!

2012年01月02日22時41分

mimiclara

mimiclara

あけましておめでとうございます コメントありがとうございました 夜の帳が下りる頃の大仏さまは初めて拝見しました 今後ともよろしくお願いいたします

2012年01月02日22時56分

小梨怜

小梨怜

日中では味わえない幻想的な描写ですね。 ライトアップされた顔が神々しいですわ。

2012年01月02日23時10分

mckyee

mckyee

お邪魔します。 すばらしい迫力のある作品ですね♪ 月がすごくいいアクセントですね。 すごいです!

2012年01月02日23時15分

梵天丸

梵天丸

あけましておめでとうございます!!! 素敵な構図、月もいい役者してます。

2012年01月02日23時46分

kakian

kakian

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 うっとりする曲線と色合い。 素晴らしいですね。 月を撮るのって難しいです。

2012年01月02日23時47分

cotton100

cotton100

暮れ行く空の深い青色に金色の輝く大仏様。 美しい色彩、素敵な切り取りですね。 お月様がいいアクセントになっていますね。

2012年01月03日00時37分

mckee

mckee

明けましておめでとうございます。 どなたかと思いきや・・・(笑) いいですね~PHOTOHITOの安心感が増したたようで嬉しいです! 素敵な作品のアップ楽しみにしています♪

2012年01月03日00時57分

ビシュジョボ

ビシュジョボ

高徳院の大仏さまは緑青色と固定観念がありましたが、 ライトアップによる色合いとシルエット、そして三日月が流石です! 16時過ぎでこのような雰囲気になる事初めて知りました。 撮影意図も参考にさせて頂きます!!

2012年01月03日01時14分

素敵なHoliday☆

素敵なHoliday☆

あーーー!!あなたはもしや・・・ 明けましておめでとうございます^^ そしておかえりなさい!! 新年のご挨拶、遅くなりましたが今後ともよろしくお願いします。 私にとっては初・福です(笑)

2012年01月03日02時19分

kittenish

kittenish

さすがです、雄大感が素敵です。 日が暮れてからの大仏様もいいですね。

2012年01月03日08時23分

sky blue

sky blue

あけましておめでとうございます。 素敵な色と構図ですね~! YSKJIJIさんにとりまして今年も良い年でありますように^^

2012年01月03日08時34分

シンキチKA

シンキチKA

ライトアップされた大仏、一度見てみたいです‼ あいかわらず素晴らしいセンスです(^-^) スクエアもナイスですね‼ さすがです‼

2012年01月03日08時38分

Seraphim

Seraphim

もう一度訪れてみたい場所の一つです。 鎌倉、好きなんですよね。 特に墓巡りが。(笑) もちろん、大仏様、観音様、竹林に弁才天も好きですけど。 竹林の中でお抹茶をいただけるところ、ありましたよね? あと、葛きりのおいしいお店も。 しまった!最後は花より団子になっちゃいました。(笑)^^

2012年01月03日09時45分

アホキン・コレステロール

アホキン・コレステロール

明けましておめでとうございます。 すごいダイナミックな切り取りがいいですね。

2012年01月03日10時04分

mittaka

mittaka

今年もまた素敵な鎌倉が見れるんですね! これからもよろしくお願いいたします。

2012年01月03日14時43分

Maple@Syrup

Maple@Syrup

スクエアーで大仏の切取り、 静かな迫力とでも言いましょうか。 お見事です。 今年もまた勉強させてください。

2012年01月03日14時43分

斗志

斗志

大仏のライトアップなんてやってたんですね~ 全く知りませんでした^^ 澄み切った空の色合いと月の雰囲気がとっても美しいです!

2012年01月03日14時56分

英作

英作

明けましておめでとうございます。 このアングルでこの構図・・・年明け早々参りました。 一瞬だれ?って思いましたが、説明と機材ですぐに分かりました^^ どうぞ今年もよろしくお願いします^^

2012年01月03日15時26分

OSAMU α

OSAMU α

明けましておめでとうございます! 蒼い空に大仏様の優しい顔が新鮮ですね。 とても厳かな雰囲気ですね。

2012年01月03日15時54分

eum88

eum88

YSKJIJI様 明けまして、おめでとうございます。 見慣れたお顔ですが、この角度から拝見すると確かに美男子ですね。 斬新な構図と青い空のグラデーション、細い三日月が素敵です。 ファン登録、ありがとうございます。 今後とも、宜しくお願いいたします。

2012年01月03日16時23分

y@s

y@s

あけましておめでとうございます。そしてお帰りなさいませ。新年早々の励ましのコメントありがとうございます。いろいろ迷いもありますが、今年は自分の良いと思った被写体を自分の好きな手法で作品にしていければと思っております。今年もよろしくお願いします。

2012年01月03日16時32分

Good

Good

う~ん、これは面白い描写ですね。 スクエアーも効果的。いい色ですね♪

2012年01月03日16時49分

Rojer

Rojer

撮影情報まで詳細に、ありがとうございます。 素敵な構図で、空の色合いも素敵な一枚ですね。 空に浮かぶ月が、美男をそっと眺めているような、もしくは大仏様の手のひらから今生まれて飛び立つような… 想像のふくらむ一枚ですね。ありがとうございます!

2012年01月03日17時18分

FRB

FRB

明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します。 最初は誰だかさっぱりわかりませんでしたが、スターのオーラが伝わってきました。 新年のかっこいい登場も流石です。迫力のある切り取りも流石です。 今年も素敵な作品をお待ちしております^^

2012年01月03日20時30分

千秋☆

千秋☆

明けましておめでとうございます!! すごい迫力の大仏さまですね。 北国な私はまだ見たことも拝んだ事もないので 拝ませて頂きます(笑)ご利益がありそうです!!

2012年01月03日20時35分

やさしい写真

やさしい写真

コメントを頂きまして有難うございました 仏様の表情は見る角度で様々かと思います このアングルは静かな表情がより際立っている様な気がいたします

2012年01月03日20時38分

ninjin

ninjin

実物の大仏様よりずっとずっと大きく感じられます。 器としての像を超えて仏の生命が虚空に充満していますね。

2012年01月03日20時44分

まめお

まめお

おおねこさんですよね!?間違えてたらすみません…。 本年もよろしくお願いいたします! 早速すばらしい一枚…。

2012年01月03日21時01分

MikaH

MikaH

素晴らしい構図ですね ライトアップをやっていたとは。。 この大仏様、少し前に撮りに行ったのですが、普通の写真しか撮れませんでした(^^; さすがです 今年もよろしくお願いします!

2012年01月03日21時34分

an

an

>同じようなのを避けて撮り、ユニーク性を出すこと これはいつも心がけております。 しかし、それが一番難しく難題でもあり、結果に結びつきません。 今回もありがとうございました。

2012年01月03日21時36分

sory

sory

いきなり 衝撃が走りましたよ。 圧巻ですね この構図はいつか応用させていただきますね。 小さく写っている 三日月が 効いてますね。

2012年01月03日21時45分

激光仮面

激光仮面

あけましておめでとうございます。 新年早々御来訪ありがとうございました。 大仏様、笑いをこらえているかのようです。 ほんとに笑ったら日本中が大変なことになります。 そういうチカラを秘めているから、みな元気をもらえるのですよね。

2012年01月03日21時46分

nyao

nyao

月がとても小さいですがあるとないとではガラッと変わりそうです。 ライトアップの場所が絶妙ですね、やはり大きいです^^

2012年01月03日22時47分

チャピレ

チャピレ

青い地球に巨大な大仏がライトアップされてご利益がありそうです^^

2012年01月03日22時56分

チキチータ

チキチータ

明けましておめでとうございます。 大仏さまのお顔の輝きがとても素敵で 三日月も入れた素晴らしいアングルのお写真ですね。 今年もよろしくお願いします。

2012年01月03日22時56分

jaokissa

jaokissa

スゴイアングル!! 三日月の位置も絶妙ですね。

2012年01月03日22時58分

まこ★

まこ★

素敵なアングルで月も入ってていい感じですね! 今年もよろしくお願いします。

2012年01月04日00時53分

Tate

Tate

私が見た 鎌倉の大仏様の中で、間違いなくNo1の美男子(?)です!^^

2012年01月04日03時38分

hisabo

hisabo

スクエアに収めた見事な構図、 その切り取りもこの上ない素晴らしさと感じます。 露出補正の巧みさも目を引く部分ですし、三日月の位置にも唸ります。

2012年01月04日10時53分

TR3 PG@

TR3 PG@

宵闇に浮かぶ大仏様のこの切り取り、流石です♪ 小さいですが三日月の存在もすごくアクセントになって、大仏様の目線との位置が素晴らしいですね。

2012年01月04日11時07分

ゴンザブロウ

ゴンザブロウ

素敵なアングル! 手前と光の当たった顔とのダイナミックなパースと明暗差が たまりません☆ 三日月のポイントもナイスです☆

2012年01月04日19時21分

宮爺

宮爺

超広角の迫力とワンポイントの三日月 心憎い構図ですね。 驚嘆です。

2012年01月04日21時20分

gakunonomomo

gakunonomomo

鎌倉の大仏さんですね! 子供の頃、大船に住んでいて江ノ島や鎌倉に連れて行って貰いました。懐かしいっす^^ 作画意図とても参考になります。初心者の私にはコメントの一つ一つが非常にありがたいです。 超広角でのL字の構図が素晴らしいです。 あっ!大船観音の白い顔のライトアップが怖かったことを思い出しました(苦笑

2012年01月04日21時43分

きじむなー

きじむなー

あけましておめでとうございます! 夜の大仏様は見たことありませんでしたが、神々しい雰囲気ですね! お見事です!!!

2012年01月04日23時40分

irikun

irikun

あけましておめでとうございます。 はじめまして。。 深い色の夕暮れ、大仏さまのライトアップが浮き出て素晴らしい一枚ですね! 今年もよろしくお願いします ^^/

2012年01月04日23時47分

としむつ

としむつ

大仏様と夕暮れのバランスが 素晴らしいと思いました。 大仏様の存在感が凄いです。

2012年01月05日00時47分

濱の黒豹

濱の黒豹

あけましておめでとうございます。 このどんと構えた雰囲気、夜景と相まって迫力ありますね。 空の色や三日月も素敵です。

2012年01月05日20時08分

海と空のpapa

海と空のpapa

明けましておめでとうございます。 光の具合が良く、立体的で素敵な描写ですね。 お月様もステキです。 良い年になりそうです。

2012年01月05日21時55分

BUGSY

BUGSY

明けましておめでとうございます。 29日から風邪でふせっていてようやく今日までPCに向かう気分がわかず 新年のご挨拶遅くなりすみません。今年もよろしくお願いします。 たしかにパンフレット写真になりがちな場面で個性が発揮された素晴らしい1枚です。

2012年01月05日22時38分

ぴちょん

ぴちょん

あけましておめでとうございます。 12-24mmの作例を見ていて目に留まりました。 もしやと思いましたがそうでしたね^^ おかえりなさいませ。 群青色の空に金色の大仏様、三日月が雰囲気をを引き立てていますね! さすがです!!!

2012年01月06日13時13分

COOPER 1

COOPER 1

こういう大仏の描写、とても新鮮です。 「なるほど」と唸らせるものがあります。

2012年01月07日10時58分

日吉丸

日吉丸

絶品・・ですね。 小さく三日月をそっと配して・・ どっしり大きな斜めアングルに 度肝を抜かれた感じです。 お見事・・。

2012年01月07日11時41分

カズα

カズα

月とのコラボいいですね。 空色も綺麗です。 今年もよろしくお願いします。

2012年01月07日17時26分

taromatu

taromatu

大仏様のライトアップって素敵ですね! 重圧感あって好きです^^

2012年01月07日21時35分

まこにゃん

まこにゃん

迫力のある斬新な切り取りですね!! 三日月がまた、とてもいい味を出していますね。

2012年01月07日22時50分

Y.ちあき

Y.ちあき

はじめまして^^ ライトアップあるんだ~知らなかった>< 構図がなんとも良いですね^^

2012年01月07日23時40分

三重のN局

三重のN局

目の覚める様な素晴らしい構図お見事です! 三日月を見つめている様で素敵です。

2012年01月09日17時39分

ちゅん太

ちゅん太

こんばんは。 大仏のライトアップ、素晴らしい構図ですね。

2012年01月09日19時14分

G2

G2

大仏というモチーフもさることながら、 大仏の輪郭と夜空の境界線のバランスが とても良いなと思いました。 大仏の陰が濃くなっている部分が、 背景と続いているようで、これまたスムーズです。 何が言いたいかと言いますと、 かなり好みの作品ということでした^^

2012年01月10日20時53分

TENtenko

TENtenko

すばらしい構図ですね。月まで入ってこりゃかっこいい。勉強になりました。 私も、この歌大好きです。大胆で艶のある、この写真にぴったりのタイトルですね。

2012年01月10日22時18分

灯の酔人

灯の酔人

初めまして。 こんな構図の大仏見た事ありません。 空の色も素敵だと思います。 こんな感じの作品みたら、自分も挑戦したく成りますね^^

2012年01月11日22時39分

M,Nishinaka

M,Nishinaka

photohitoを開いて久々に”ニヤッ”としました。 こんにちわ。 ちんまりと視線の先に光る月を大仏の大きさをアピールするのに使われる大胆な技恐れ入りました。

2012年01月15日07時43分

MaaA

MaaA

初めまして。お邪魔します。 迫力のある大仏様ですね。 素晴らしい…

2012年01月21日00時26分

ssyan

ssyan

御大・・

2012年03月14日21時49分

takz

takz

おじゃまします。 いい雰囲気ですし、色もいいです。

2012年11月07日18時28分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

  • 楓萌え
  • ひかりは はる
  • 夏花だより
  • 姫、撮らせていただきます。
  • アガパンサス便り
  • 蜃気楼

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP