写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

Merry Christmas

Merry Christmas

J

    B

    昨日と今日と点灯してました。、後は大みそかに点灯するそうな。 自分的には全然X'masって感じがしません。 今日も子供と散歩がてらに写真でも・・・と思ったら、メモリの入れ忘れで撮れませんでした。(-_-;) 無駄に重い荷物にしかならないんだよなぁー  そうなると。(^_^;) オープンまであと5か月程。もう少しですね。

    コメント42件

    hatto

    hatto

    昨日テレビで知りました。ついに点灯ですね。Em7さん流石の一枚ですね。空中から滲み出てくるような表現が素晴らしいです。

    2011年12月25日05時03分

    SeaMan

    SeaMan

    テレビで見ました(^^ゞ この前、仕事で通りかかり、昼間の姿を少しだけ見ました。

    2011年12月25日08時18分

    Ritzberry

    Ritzberry

    あ、こんな風に明かりが灯るんですか?? 僕はキラキラのイルミネーションよりも、 こういうしっとりとした少し物足りないくらいが好きですねー。

    2011年12月25日09時28分

    noby1173

    noby1173

    "アストロスイッチ祭り"なう! 変身できないとか,手がロケットにならないとか いじけてますが… 怪人が現れたら,変身できると教えてあげましたとさ(^^ 本題にはいります。 東京タワーのほうが,クリスマスちっくでしょうか。 でも,こっちは聖なる感じ出ていいですよ。

    2011年12月25日10時26分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、メリークリスマス! クリスマスに点灯とは、粋な計らいですね。 メモリ入れ忘れ、やった事あります。あれは凹みますね^^;

    2011年12月25日11時52分

    rcz

    rcz

    スカイツリー渋く輝いていますね。 神々しい輝きも素敵です^^。

    2011年12月25日15時17分

    shokora

    shokora

    へ~!こんな点灯するんですね! 幻想的でいいですよね!

    2011年12月25日21時07分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    ヘリコプターからの写真が新聞にも出てましたが、 横方向からはこのように見えるのですね! 確かにあまりクリスマスっぽく無いですね(^^;) しかしながら、それをクールに描写して流石ですね!

    2011年12月25日23時20分

    irikun

    irikun

    そうでしたか~!こちらもキレイですね~見に行ってみます ^^/

    2011年12月26日00時28分

    junites uno

    junites uno

    こいつはぁ渋いですね。。シンプルな感じがこれまたいい。。。 センスを感じますねぇ。。

    2011年12月26日10時45分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ライトアップ見たかったです。 暗めの表現が良い感じですね。 クールです。

    2011年12月26日13時22分

    sckj

    sckj

    感動します…。 この色味、素敵です!

    2011年12月26日13時48分

    ふうな

    ふうな

    幻想的な世界ですね。 シャープな感じがします。 まだ一度も撮ったことがありませんが 東京で生まれの私としては 挑戦しなければならない相手です・・

    2011年12月26日14時20分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん 有難う御座います。点灯するの家内から聞き、これは絶対に撮るべきだなと思っていました。 ですが、実物をみると。。え?こんなもん??と思ってしまったのですが・・・・ 距離が丁度よく、このレンズで収まったので良かったです。(^^)

    2011年12月26日16時24分

    Em7

    Em7

    αCMan さん 近くに来られましたか? ラッキーな事に、僕は会社のデスクから見えるんです。 今も夕日を浴びて、キレイです~。

    2011年12月26日16時25分

    Em7

    Em7

    Ritzberry さん いや、これは本式では無いらしいですよ。試験点灯にあたる。。。かな。 本式はもっと沢山のLEDが点灯するはずですね~。 僕はもうちょっと明かりがあった方が・・・好きかなぁ。('-'*)

    2011年12月26日16時27分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん がはは!  うちも昨日はそうでした。 それと、シルバニアファミリーと、りかちゃんのミスタードーナッツ・・だったかな・・・ 朝からそれで遊びたいと、子供らは・・・・ そして僕と家内は、ディケイドライバーとダブルドライバーは片づけるよう決定しました。 家内が子供に「ダブルとディケイドのベルト、片づけるよ?」と聞くと 「うん、いいよ!」と答えが・・・・ オイオイ。。。ダブルのベルトとメモリ・・・おとーさんどれだけ苦労して買ったか 解ってんのかコラァ・・・(-"-)   です。(笑) 一番大変だったのは、オーズのメダルセットですがね。これは徹夜までしました。(^_^;) ええと本題に。。。。 僕は造形的に、東京タワーが好きです。実は同じ日に撮っているので ちょっと出し遅れ感はぬぐえませんが、僕的にも撮りたかった東京タワー、この後アップするつもりです。

    2011年12月26日16時31分

    Em7

    Em7

    YNKW さん 有難う御座います!  これ、露出加減に随分と迷った一枚なんですが カメラ任せに撮ると、明るすぎるのでマイナス補正をかけて撮りました。 最大補正は、マイナス4ぐらいまで撮ったかな?? 色温度はカメラ任せでやったので・・・現像時も弄りませんでした。

    2011年12月26日16時33分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 遅ればせながら、メリークリスマス!! 下りたい所を、必死に我慢してまともに御挨拶です!  (笑) 部分点灯とは言え、粋な計らいは嬉しいですね。 メモリの入れ忘れはねぇ。。。これで2回目かなぁ。 なんでフォーカスあってるのにシャッター降りへんの???って疑問に思う事数秒・・・    orz

    2011年12月26日16時35分

    Em7

    Em7

    rcz さん コメント有難う御座います! 5月以降、本チャンが点灯したら、また撮りたいと思います。 その頃カメラに飽きていなければ。(笑)

    2011年12月26日16時36分

    Em7

    Em7

    shokora さん これは試験的みたいですけどね~。本チャンも撮ります。 もっと沢山光ると思いますよ~。(^^)

    2011年12月26日16時37分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん 夕方になると、ヘリコプターの音がうるさかったですよ~。(^_^;) 本チャンも撮りますので、暫く後になりますが、アップさせて頂きますね~ しかしこの撮影の時、めちゃめちゃ寒かったです。 初めて震えながら写真撮りました。(^_^;)

    2011年12月26日16時39分

    Em7

    Em7

    irikun さん 次の点灯は大みそかなんですよね。御都合が合えば、是非! こういう点灯は、完成してしてしまうと見れないでしょうから。(^^)

    2011年12月26日16時52分

    Em7

    Em7

    -Ichi- さん 確かにこういう時は、都会のメリットがありますね~。 ですが僕の撮りたい被写体は・・・都会にはありません。(^_^;) 山の多い所がいいです。(笑)

    2011年12月26日16時53分

    Em7

    Em7

    junites uno さん コメント有難う御座います。 シンプルなのはボクも元々好きなんです。(^^) ですが、センスは。。。。自身が無いです。全くないです。特に都会の撮影は。   orz

    2011年12月26日16時54分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん これ、マイナス2EVしてるんですが・・・・どうなんでしょう??? キャノンだったら適正露出というか、補正なしで撮影した場合、見たままに近く写るのか それとも・・・なんでしょうか? α900は、夜景なんかを撮ると、明るめに写ると思うんです。多分ですが。(^_^;) この時の測光モードは中央周辺っていうんですか?ワイドではなく、中央のピンポイントでもなく。。。です。

    2011年12月26日16時57分

    Em7

    Em7

    sckj さん ええ!まじっすか!?  自分の写真に感動してもらえるなんて、とても嬉しいです。(*^_^*) こういう写真の色って、好みが分かれますかねー・・・ もうちょっと青っぽくする方が、自分としては好きかも知れないんですが ここはカメラに任せました。(^_^;)

    2011年12月26日16時58分

    Em7

    Em7

    ふうな さん コメント有難う御座います。 シャープなのは、レンズのお蔭ですね~。 しかし拡大機能もライブビューもないので、夜のピント合わせには苦労するのですよ・・・ ですが、この日はライトアップのお蔭もあり、必死で鉄骨見てピント合わせました。 ですが、ちゃんと確実にジャストに合ってるかどうかは・・・・(・・;)

    2011年12月26日17時00分

    Usericon_default_small

    之 武

    オオッ!!男前のガンダムかと思ってたのですが~!?(笑) いやいや最近めっちゃ寒くなりましたよね。。。この夜も寒くなかったですか~!? でも、こんなキレイなツリー見たら… そんなのカンケーねぇ~ですよね(^^;)

    2011年12月26日19時23分

    Good

    Good

    そうそう、ニュースで見ましたよ♪ 綺麗に撮れましたね☆ でもこのライトアップ暫定なのかな、下の方や全体像が出なくが寂しくないですか。 色合いは好きなんですが周りの住民に配慮しているのかな^^。

    2011年12月26日20時46分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 男前・・・デッキで待機中です。(笑) ガンダムばかりでも”アレ”なんで、ちょっと志向を変えまして。。。。です。 今も寒いです。僕のオフィスの席は窓際ですが、ヒヤーっとした空気が僕の周りを取り囲んでいます。(^_^;) そしてこの写真を撮る時、ハナミズタレそうになりました。 めちゃくちゃ寒かったですよ。(・_・;) いや、このツリー見ても、寒いもんは寒いと言わざるを得ませんでした。(笑)

    2011年12月26日21時26分

    Em7

    Em7

    Good さん ヘリが結構飛んでましたね~。 僕も点灯直後はいえのベランダから見て、その後ニュースで見ました。 このライトアップは 暫定なはずです。電気代とかの問題もあるかもですね。 施工中の電気代は、施工業者持ちでしょうから。(笑) 真相は解りませんが、早く全点灯を見てみたいですね~

    2011年12月26日21時28分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    キャノンは見た目より暗めになるように思います。夜景などの場合、たいてい、ブラケット撮影的にいろいろな露出で映してRAW現像の時さらに調整していますが・・・ 光源が集中しているので難しいですよね。

    2011年12月26日21時35分

    mckee

    mckee

    ダークな感じが凄く好きです^^

    2011年12月27日07時39分

    日吉丸

    日吉丸

    この光りには・・この色味・・ そんな雰囲気がなんとも 絶妙ですね。

    2011年12月27日09時47分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん 御返答有難う御座います。(^^)/ そうなんですかぁ。僕の個体だけ…って事はないと思うんですが、5DⅡとα900は 逆の特性があるんですかね~。 測光モードでも結構変わる事が、今回解りました。いや当たり前なのかも知れませんが 今迄は殆どワイドで撮っていたものですから。(^_^;) 一時期ブラケットも使っていましたが、結局無駄なシャッターが多いのかも・・・と思い 最近はやらなくなりました。 こういう夜景の場合は、スポット測光の方が良いのかもしれません。

    2011年12月27日09時48分

    Em7

    Em7

    mckee さん あまり暗いと、何か悪者が住んでそうな搭になりますね。(笑)

    2011年12月27日09時48分

    Em7

    Em7

    日吉丸 さん コメント有難う御座います。(^^) もう撮ってる時は寒くて寒くて・・・深く考える事は出来ませんでしたが 結果が良ければ。。。。嬉しいかぎりです。(^_^;)

    2011年12月27日10時26分

    mimiclara

    mimiclara

    曇天の夜空に浮かび上がるその姿は威容ですらありますね まわりに高いビルがないせいか、孤高のタワーですね しかし上手い切り取りです^^

    2011年12月28日19時47分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん そうですね、場所柄そんなに大都会ではないので、高いビルはないですね~。 有難う御座います。(^^)/

    2011年12月28日19時55分

    白狐©

    白狐©

    背景の雲 怪しいですね~ でもやっぱ世界一っていいですね いつかは2番になるんでしょうが

    2011年12月28日21時45分

    Em7

    Em7

    KATO さん 世界一、やはり技術の日本としては嬉しいかぎりですね~。 最初はこの雲が気に入らなくてですね~。 でもどうやっても無くならないので・・・ そしてWBもオートで撮っちゃいました。(^^ゞ

    2011年12月29日16時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Night industry ~不眠不休~
    • 不凍泉
    • 風に吹かれて
    • Melting orange
    • GOLD RING
    • ひかりのつるぎ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP