yoskin
ファン登録
J
B
yashica mat 124g Yashinon 80mm f3.5 fujifilm pro ns160 220
>>さんぽさん う...うまい!! 脳みそどんな感じになってるんですか?? そういえば吉本のナベアツが桂三枝に弟子入りして『三度』と名乗り始めた時.. ぼくはさんぽさんを思い浮かべたのでした..
2011年11月23日23時30分
>>msnrmさん 本当ですね(笑)。 一心不乱に遊び回ってて、髪型なんてお構いなしですね^^ このまま天真爛漫に育ってくれると嬉しいです。 素敵なコメントをこちらへもありがとうございます^^
2011年11月23日23時50分
どこかで見たような、既視感みたいな感覚… 子供って、よくこんな動きをしそうなんで、実際見てるんでしょうね^^; 無造作なようで、前ボケ、後ボケ、遠景の山並みが上手く収まって 立体感のある良い構図です! もちろん子供の動きもナイスです^^)
2011年11月24日15時27分
>>Wildeanさん きっと見てるんだと思いますよ^^ でも、小さい子って水に入ってしまうのとかも何故あんなにためらいが無いのでしょうか^^ これは撮れちゃった感の残る一枚ですが、何気に気に入っています! 乱れ髪にも感謝ですよね^^ Wildeanさんも昔はこんな風に草むらに飛び込んでいたのでは?? ぼくも行ってたような気がします^^ 嬉しいコメントをありがとうございます!
2011年11月24日22時59分
>>hisaboさん ピント極薄ですよね^^ ISO160のフィルムなので少し暗くなるともう開放付近でないと子供の動きを捉えられるシャッター速度に収まりません。。 ピント合わせは大体で、後は自分を前後させてたりして^^ マクロみたいですよね^^ 嬉しいコメントをありがとうございます!
2011年11月24日23時01分
>>bersunさん いやー草むらに抵抗無く飛び込んだ時は..えぇ..って思いましたが、 ファインダー覗いてみて幸運を知りました^^ いえいえ..人物は撮り慣れてるとは言いがたいですが、撮ってて楽しいのは間違いありません。 期待値を越えてくれる事は多いような気がします^^ あ、お店の件にまでお気遣いいただきありがとうございます^^ 地道にこじんまりとやっていこうと思います^^ 嬉しいコメントをいつもありがとうございます☆
2011年11月30日22時07分
>>shu1973さん これは子供の行動力に感謝した一枚ですね^^ ええーそんなとこ入ってく!? と思いながらも必死でカメラを構えましたー^^ 奇跡的にピントは合ってくれていたようでラッキーでしたねー^^
2012年09月01日22時06分
yoskin
>>tempestさん 何の躊躇もなく草むらに突進していきました! そして何かのフタを大事そうに持ってかえって来たんですが.. 嬉しいコメントをありがとうございます!
2011年11月23日17時24分