なか
ファン登録
B
北アルプス三大急登の一つ、合戦尾根を19kgのザック担いで燕岳(つばくろだけ)へ。 テント泊しなければ見れない景色を堪能してきました(* ̄∇ ̄*) 朝日で照らされる山肌はモルゲンロート。 夕日で照らされる山肌はアーベンロートです。 この時すでにマイナス3℃でした((´д`)) ブルブル…サムー 風化する花崗岩(かこうがん)のコントラストが非常にキレイで 北アルプスの山々の中でも独特の風景です(〃▽〃)
kazくん ただいまぁ~(* ̄∇ ̄*) 無事に帰って来れたけど、昼と夜の温度差激しいよ~^^; おかげで体調崩して今日はお休みです(-_-;) でもkazくんにも見せてあげたい(笑) 行きましょか!(* ̄∇ ̄*)
2011年10月13日13時51分
NAHO★ちゃん ども、お久しぶり!アルピニストなかちゃんです(* ̄∇ ̄*) いちばん下がった時はマイナス4℃やったよ(笑) テントのフライシートも凍ってパキパキでした^^; でも、ホントそう!登りきって見られる景色は他に変えがたいものもあるよ! 日帰りか、山小屋泊まりで行けば装備も軽くなるし、おじいちゃん、おばあちゃんもたくさん居てるよ(^^) 小学校2年生の子頑張って登ってたし、NAHO★ちゃんも是非是非!
2011年10月13日14時00分
絵画のような色あいが カッコいいですね^^ テント泊しないと 見れない風景ですかぁ。 感動もひとしおですね!^^ (私も来年は アルプスに進出しようと思います♪)
2011年11月13日23時28分
なか
清水清太郎さん 幽霊部員なワタクシにコメント頂き、恐縮です(笑) 今回、自分の体力の無さを痛感しました^^; 昭和50年式ですが、鍛え直そうと思ってます(笑)
2011年10月10日13時26分