写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なか なか ファン登録

招かざる訪問者・・・

招かざる訪問者・・・

J

    B

    先週17日の日曜日、10月3日に世界ジオパークに認定された竹野海岸へ清掃活動に行ってきました(^^) 今回で6年目を迎えた清掃活動… ダイバーと釣り人とがコラボレーションし、海中と浜辺をキレイにする国内でも珍しい催しとなってます。 本来そこにあってはならないモノがある。 そんな自然分解できない訪問者やゴミ達を、片っ端からやっつけて来ました( ̄ー ̄)

    コメント21件

    †Hana†

    †Hana†

    このゴミさ…流れてきてるんだよね(・ko・)小声 お隣の国から|*゚ノロ゚)ヒソヒソ...  北海道の海にも全く同じじゃないけど、このゴミあった。 嫌になっちゃうね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

    2010年10月19日05時14分

    a-kichi

    a-kichi

    流れてきたものがハングル文字、 世界規模での清掃ボランティア活動お願いします。

    2010年10月19日05時21分

    hisabo

    hisabo

    問題作ですね。 この問題提起にこの彩度は良いです。

    2010年10月19日13時22分

    よあ

    よあ

    低彩度のすすけた描写がタイトルとマッチしていますね。 こういうポイ捨てを見ると本当嫌な気持ちになります。 と思ったら日本のものではないんですね・・・

    2010年10月19日22時52分

    なか

    なか

    華さん、お返事遅くなってスミマセン^^; お隣から流れてくるけど…コッチからのも流れるのかな? 被害者かと思ってたら加害者だったりして^^; 気持ち良く掃除しないとね(笑)

    2010年10月24日23時58分

    なか

    なか

    a-kichiさん、お返事遅くなってスミマセン^^; 時間は違えど各地で清掃活動やってますよね(^^)

    2010年10月24日23時59分

    なか

    なか

    hisaboさん、お返事遅くなってスミマセン^^; ゴミの問題は永遠のテーマですね^^; 深刻さを出すのに彩度を落としてみました(^^)

    2010年10月25日00時00分

    なか

    なか

    kazさん、お返事遅くなってスミマセン^^; できれば訪問をご遠慮願いたいモノなので、このタイトルが浮かびました(^^) 昨日はお疲れ様でした(^^) 厳しかったですが、みんな釣れて良かったです(ノД`)シクシク

    2010年10月25日00時02分

    なか

    なか

    NAHO★さん、春と秋は清掃活動も一つのイベントになってます(^^) 丹後半島は楽しめました? 写真は深刻なイメージを演出する為に彩度を落としました。 雰囲気出てるみたいで良かったデス(^^)

    2010年10月25日00時05分

    なか

    なか

    よあさん、お返事遅くなってスミマセン^^; タイトルって付けるの難しいですね… でも写真とマッチしてるみたいで良かったです(^^) お隣からの漂着モノなんですよね… ポイ捨てなんて論外ですね^^;

    2010年10月25日00時10分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    お久しぶりです。 ハングルですか? 一体どれほどの距離を流されて来たのでしょう(-_-;) 清掃活動お疲れ様です。

    2010年10月31日03時40分

    なか

    なか

    ☆yuki☆さん お久しぶり(^^)元気そうで何より♪ 忙しそうですけど(笑) コレはハングル文字のペットボトルです。 ホントどんだけ流れてきたんでしょうね^^; ボクが引導を渡してやりました(笑)

    2010年10月31日12時46分

    りん+

    りん+

    毒物ものが結構あるそうで、なんとかならんもんか。

    2010年11月02日23時53分

    puni

    puni

    海辺のゴミ、凄いですよね。。。 テトラの隙間に落ちたゴミなんかは撤去にも手間かかるし。 久々に地元の海とか行ってゴミだらけだと悲しくなります。

    2010年11月03日11時38分

    なか

    なか

    りん+さん 毒物もあるのですかΣ(・∀・|||)ゲッ!! 拾う方も気を付けないとダメですね^^;

    2010年11月06日01時51分

    なか

    なか

    puniさん 自然分解しないゴミは、いつまでも永遠に残りますからね^^; できる範囲内で努力しないと海は守れませんね。 少なからず海で楽しませて貰ってる者として、このようなイベントには積極的に参加したいと思います。

    2010年11月06日01時53分

    なか

    なか

    鮎夢さん 台風23号で大打撃を受けてからの活動です(^^) なかなか考えさせられる部分もあって頑張りたいと思います!

    2010年11月12日20時17分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    彩度を落としているのが 深刻さをイメージさせる感じになってますね。 清掃活動ご苦労様です。

    2010年11月13日17時48分

    なか

    なか

    アホキン・コレステロールさん お返事遅くなってスミマセン^^; 見落としてましたが見つけました(笑) 彩度を落とせば寒々しくなりますね^^; こう言う絵には合ってるかと(^^)

    2010年11月23日03時29分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    いろいろ考えさせられる一枚ですね…ハングルって事は韓国から流れてきたんでしょうか(汗)

    2010年11月25日00時02分

    なか

    なか

    筋肉の化け物さん 凄いハンドルネームですね!(笑) 日本海側ではハングルの漂流物って日常の光景らしいです^^; コッチのゴミも行ってるんですかね…

    2010年11月25日00時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP