Em7
ファン登録
J
B
昔の安全地帯は好きでした・・・今は・・・・(=_=) 先日アップした、御射鹿池とは水の色が違い、むしろこちらのほうが 水の色はキレイだと思いました。
こういう色をプルシアンブルーっていうんですか。 なるほど、独特の青ですね^^ 深くて美しい。 もう、はなさない!はなさない!(笑) 曲知らない人には馬鹿と思われそう^^;
2011年08月09日13時52分
こういう作品すきだなぁーww そしてこういう場所も好きです。 色合い、構図、すばらしいですね。 またまた拡大してビックリww カメラの腕はもちろん、現像の仕上げ方もすごいんだろうなぁー って思います(〃'▽'〃) リサイズ前の作品見てみたいっす!!!
2011年08月10日04時47分
おぉ^-^深イイ色合いですね~! この静寂に包まれた中で、鳥のさえずりを聞きながら ひたすら構図を考えてシャッターを切る… ここでなら、そんな最高の時間を過ごせそうですね~。 美しい~!!
2011年08月10日17時40分
りゅ~た さん 水の色、とても魅力的で、一目ぼれした場所です。 大きさは小さい場所なので、殆ど人もおらず、静かな場所でした。 ここは、穴場なのかも知れません。(^^)
2011年08月12日08時14分
シンキチKA さん どうでしょう・・・・プルシアンブルーとは、違うかも知れません。(^_^;) タイトル考えてるとき、思いついたので、Wikiで調べてみると・・・ 似たような色なので、ええかな~と思って。。(笑) はなさない・・・昔はそんな事も行った事があるような。(笑) 当時の安全地帯は良かったです。いや、今も安全地帯は良いのかも知れませんが・・・ ちょっと残念です。
2011年08月12日08時18分
yoskin さん あ?ホントですね?開放です。なんでやろ??(^^ゞ 多分、明るいレンズは開いて~ って、バカの一つ覚えなんでしょうが 確かな記憶がありません。(^_^;) ただ、水面が本当に鏡面じゃなかったから、なるだけSS短くしたかったんですよね~。 あー、だから開いたんやっ!間違いないです!! でも、絞った方が良かったなぁ、。絞ったのも撮っておけばよかったです。 その辺を色々やってないのが・・・・まだキャリアが浅いってのが露呈してます。(・へ・)
2011年08月12日08時26分
Enzen さん 絞っておけばよかった・・・(^_^;) このレンズ、8位に絞るのが、多分これくらいの風景ならベストかなぁ。 ちょっと解像度が落ちる感じがしないでもないのですが、絞ってないからかも知れません。 また一つ勉強になりました。次回は絞りのバリエーションも色々撮ります!(^^)/
2011年08月12日08時30分
3scity さん 有難う御座います! ですが・・・・・ これ、撮って出しです。ぼく、基本的に撮って出しなんです。(^_^;) ここにアップしてるので、RAWから現像したの、無いのです。(・・;) 撮影時、このカメラで撮る時は、一応RAWもデータ保存してるのですが・・・・ いやぁ、RAWもやってみないとダメですね~。やろうとは思っているのです。 リサイズ前のデータ、やはり解像度が一番違いますね~。 これは腕ではなく、カメラのお蔭ッス。(〃▽〃)
2011年08月12日08時34分
wildwolf さん ハイ、御射鹿池は緑が綺麗でしたが、こちらはブルーでした。 これ、プルシアンブルーで良いですか?(^^ゞ いや、名称だけで、はっきりした色は知らなかったものですから・・・・(^_^;)
2011年08月12日08時35分
あおねこ。 さん 有難う御座います。(^^)/ ここ、行きたくなってきました。 先にアップしてる、御射鹿池の近くなんですが、不思議とここには あまりアブが居なかったんですね。なので、じっくり落ち着いて撮れました。 秋に行けるといいな~ (^^)
2011年08月12日08時37分
どうもっ ご無沙汰ですっ(^^;) 完全にノックアウトされてしまってましたよ~(> <;) Em7さんも、カゼ!?だとか。。。 帰省もひかえていたと思うので大丈夫なのかな。。。
2011年08月13日08時25分
之 武 さん 御帰還、お待ちしておりました。 m(__)m 僕はノックアウトまではいかないんですが、仕事に行くと、治りませんね~。 まだ喉と鼻がおかしいです。(-_-;) そして、今晩出発します。 なので、今酒飲みながら飯食ってます。(笑) 昼寝して・・・起きたら強強打破を飲んで、580kmの度に出ますです。
2011年08月13日12時38分
三重のN局 さん コメント有難う御座います!! ん~ 酒飲んでるんですが、何でか全然酔いません。(^_^;) 寝ないと。。。夜中の運転に支障が出るのに・・・・ 580km、気を付けます。 三重のN局さんの御近所、通過するかもしれないですね~ (^^)
2011年08月13日13時35分
御射鹿池も素晴らしいですが、 この池も綺麗な色ですよね、いつも素通りしちゃうんですけどね。 池のほとりの、看板の横の樹が秋になると赤紫色に染まりますよ。
2011年08月21日23時26分
soranopa さん こちらの池の方が、水の色は断然綺麗でした。 ただ、気を付けていないと素通りしてしまいそうな池ですよね。(^^) 僕も素通りしかけましたが、なんとか急ブレーキで対処しました。 いや~、秋には絶対行きたいですね。冬も行けるなら行きたい。 僕もここら辺の雰囲気、虜になりました。(*^_^*)
2011年08月22日18時25分
りゅ~た
透き通ってる透明感。 木々の写りこみも静寂もいぃですね!! 個人的に大好きな雰囲気です(^ω^)
2011年08月09日12時13分