- ホーム
- T03v05v(とら)
- 写真一覧
- Milky Way
T03v05v(とら)
ファン登録
J
B
J
B
初めて天の川を撮ってきました。 撮ってみての感想は難しいって事。 フルサイズが欲しいって事。流れ星にお願いすればよかったって事。 綺麗な星空を残したいって事。
傾きゆくいて座から昇り来るカシオペアにかけて、まっすぐ対角に取ったこの時期ならではの夏の総決算的構図ですね。 10ミリ魚眼とはいえこの露出時間では特に南の星は日周運動で動いてしまいましたね。 ぴったり止めて写すには20秒、多くても40秒止まりくらいかと思いますが、そうなると写りが心配でしょうか。 DPPでRAWから処理しておられるなら、カラーバランスでバックグラウンドを本来のナチュラルに近づけ、トーンカーブで少しだけS字にしてバックグラウンドを落として星を持ち上げてやると少し少ない露出時間でも星がくっきり写る印象になると思います。
2011年08月08日03時56分
★10pointさん 明かりといえばテントを張ってる方々の明かりくらいでほんと真っ暗です。 新月の日を選んでいったので、空には星だけです^^ ★ぱる吉さん 行ってよかったですよ^^ 四国ならもっと綺麗に見えるところがありそうですね^^ フルサイズはいずれ異苦にしても^^;赤道儀は行きません^^ ★The_Tempestさん 行って正解でした^^ 今度行く時は、もっと早くから募りますわ^^; そしたら、乗り合わせとか、出来るかも^^ ★takuro.n様 ご指導ありがとうございます。 本格的に星を撮られてるのですね^^ 今回初めて天の川を撮りましたが、ホント難しいですね^^; また、いずれリベンジしてきます^^
2011年08月09日03時01分
10pointⅠ
晴れてよかったですね 初とは思えないですよ、すごい! 105secですか、実際は真っ暗なんでしょうね こんな夜空なら見るだけでもいいので行ってみたいですね
2011年08月07日00時41分