写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

樹齢40年

樹齢40年

J

    B

    住人の方に会えました。 40年前に更地を購入したそうです。 そこにポツンと種が落ちていたのを植えたらこのように大きくなった木。 私も多少なりとその頃を知っている。 住人の方ももう周りにはそのような人が居なくなって寂しいらしい。 長話になったがお礼を言われた。 40年の木陰で過ごした時を埋める話は宝物になった。 あっ、いけねえ..、何の木が尋ねるのを忘れた!(笑) 撮影モード:プログラムオート FUJI FILM200

    コメント4件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます。 40年の月日はあっという間に過ぎて 庭先の木はその時の流れを静かに見守り、 気が付くと当時の人影は誰もいなくなった。。。 お住まいの方のお気持ちを察するに余りあります。 10年ひと昔と言いますが40年の月日は人や街の姿も変えてしまったのでしょうね。 暮らすって何なんだろう??? ふとそんなことが頭を過りました。 お住まいの方が幸せに過ごされることを祈りたいです。 今頃原宿ですね。 ご健闘のほど!^^ 2025.08.23. Sat. 22歳に なれば少しづつ 臆病 者に なるわ 何故か 解かる? 貴方 ああ夏が行く 君を残して… TeaLounge EG

    2025年08月23日11時01分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    お金の話で恐縮ですが 直ぐに頭に浮かんだのは四十年前の購入価値と 現在との物価との比較です。 やはりその頃の方が購入しやすかったのですかね? まてよ…四十年前といえば私が26~7でサラリーマン4~5年目でした。 子供二人いて手取りが17万程でしたね。(笑 余談ですが、親父の人夫さんは日給で日当2万~1万5千円でした。 但し雨降りゃ休みで日給はありませんでしたね。

    2025年08月23日15時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 当時は1985年ですからね、今の日本の現状を想像は出来なかったでしょう。ただし、当時からビルばっかり建てて、道路ばっかり広げてどうするの?と言う話を仲間たちとしたことは明確に覚えていますね。 で、今日は殴られず、倒れず、逮捕されずに無事に戻って来ました(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2025年08月23日22時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >オズマのつぶやき様 いやあ〜、当時のこと、特に土地や不動産のことは全く判りませんでしたね。貧乏真っ最中で数万円の1Kアパートに貧乏仲間が集まっていた時期ですから。とにかく今日のタバコと夕飯のことしか考えなかった。風呂なしアパートから引っ越してシャワールームしかありませんでしたが有り難かったです。TVだったのがモノクロから知り合いから貰ったカラーTVに代わりました(笑)。 オズマのつぶやき様がおっしゃる状況が把握出来ていなくて済みません。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2025年08月23日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫55-1・誘われて
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • ピント合わせはご自由に
    • 山茶花
    • 猫55-2・誘われて
    • 駿河台のお店・2-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP