写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

七ツ釜五段の滝 下段

七ツ釜五段の滝 下段

J

    B

    ここ最近あげている渓谷写真の、一番メインの滝です。 七ツ釜五段の滝 です。 この滝、5段なんですが、一度に全部見る事が出来ません。 とりあえず、下段をご覧ください。 ちなみにEctoplasm partⅢは、この滝の一番したの部分です。

    コメント32件

    もしもし商会

    もしもし商会

    水のうねりも出ていますよね、滝の表情を 美しく撮りますね~色が本当にすばらしいです。

    2011年07月28日13時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    美しいですね! Em7さんの渓谷写真をみてると、もう自分は 撮らなくていいのでは?と思ってしまいます。 ま、たぶんそのうち撮るとは思いますが(笑) それくらい素敵な作品ばかりです!

    2011年07月28日14時06分

    AZU茄子

    AZU茄子

    糸のようでふわふわしてそうな雰囲気します!素敵です^^ 滝は露出時間の違いですごいいろいろな表情見せてくれそうですね!

    2011年07月28日14時12分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは。 これは素晴らしい景色ありがとうございます。 この滑らかな流れとっても涼しくなりました/^^

    2011年07月28日14時48分

    shokora

    shokora

    滝の表情がめちゃくちゃ美しいですね! 全体の色も素晴らしいです!

    2011年07月28日20時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    癒やされるどころではないのが連発で。。。 もう、お腹いっぱいになってきましたよ~ (笑) なんか最近の写真がエライ美しく見えるのですけどっ(**;) 900に特効薬か何か仕込みましたかっ!?

    2011年07月28日20時53分

    梵天丸

    梵天丸

    重なる滝が美しく表現されている素敵な構図ですね! 日差しがつける陰影、水流の輝き すばらしいシーンです。

    2011年07月28日20時54分

    あおねこ

    あおねこ

    美しすぎますね!! この滝もまた、最高過ぎます^-^ この真ん中に見えるプールに浸かりたい。 そんな気分です。

    2011年07月28日22時00分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん 正直、そんなに深く考えてなく撮ってますが・・・(^_^;) ここに来るのに、疲れ果てて、そんで撮ってるんですが このポイントが木造の橋から撮るのですが、他の方が通行すると 揺れるんですね。 露光中に・・・結構な方が通られまして・・・(^_^;) それと、子供を連れて疲れ果てた家内と、口論しながらのシャッターでした。(笑)

    2011年07月29日00時19分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん 僕の写真は、まだまだ未完成ですし、確固たるスタイルがありません。(^_^;) ほんと、嬉しいです。(*^_^*) 有難う御座います。 僕も鉄塔とか花とか。。。。は、まったく自信ないですし・・・

    2011年07月29日00時23分

    Em7

    Em7

    AZU茄子 さん もっと露出、長くしたかったんです。 ですが、太陽が元気でして、無理でした。 まぁ、8秒も開けばある程度狙った感じはでるかな・・・・と。 これ、引き目に撮ってるので、これ以上長秒にしても 大した変化は無いと思っています。もっと寄った撮影ですと 30秒開きたい所ですね~

    2011年07月29日00時26分

    Em7

    Em7

    濱の黒豹 さん こちらこそ、有難う御座います。 m(__)m もうちょっと日差しが弱い方が。。。こういうのには向いてると思っています。

    2011年07月29日00時29分

    Em7

    Em7

    shokora さん 有難うございます~ (^_^) 自分的には、丁度滝の部分に光が強く当たっていて、ちょっと白潰れ気味。。 な気がしています。もうちょっと日が弱ければ。。と、思いました。

    2011年07月29日00時34分

    Em7

    Em7

    之 武 さん え??最近。。。。そうですかね~?? きっとこれらの滝が、僕の心の中の汚物を洗い流してくれたのでしょうか・・・(笑) ちょっと流れ物の写真が多いので、クドイかな とも思っています。 (^^ゞ この後も・・・2枚ほど流れ物が出てくる予定ですので・・・宜しくお願いします。m(__)m 僕のα900も・・・フェアのクリニックで点検に出した時・・・ Ver3.00にファームアップされましたでしょうか?  (笑)

    2011年07月29日00時41分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん 本当なら、縦にして撮るべきだったと、今更ながらに思っています。 でも、縦にすると、ファインダーが覗けなかったんです。 かなり高い位置にカメラをセッティングしてまして・・・ そうしないと、手すりが入ってしまったんです。(-_-;)

    2011年07月29日00時44分

    Em7

    Em7

    あおねこ。 さん この滝、最近見た中では、素敵な滝でした。 カレンダーになっていた場所だったので、当然と言えば、当然かも知れませんが。 そして滝つぼは・・・もれなく”遊泳禁止”だと思われます。(笑) でも、本当の所・・・泳げますよね。多分。監視員もなんにもいないから。 通行人の視線さえ気にしなければ・・・(笑)

    2011年07月29日00時47分

    Em7

    Em7

    diary さん どうなんでしょうか~ 色温度というより、水そのものへの・・・・・本能的なものかも・・ですね。(^^) 人間に必要な物が身近にある、或いは感じる、安心感だったりするのかもですね~

    2011年07月29日00時50分

    Enzen

    Enzen

    美しい滝ですね~ なんだか浮世絵の見返り美人のような印象^^ ダイナミックですが女性的に見えます。 隅々まで素敵な描写でうっとりです^^/

    2011年07月29日01時32分

    三重のN局

    三重のN局

    美しい滝ですね! 大きな段瀑が迫力があります‼ スローシャッター面白いですね(*^o^*)

    2011年07月29日10時41分

    苦楽利

    苦楽利

    美しいです。光がすばらしくて、緑の中に輝く 滝がなんとも素敵です。

    2011年07月29日12時41分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    はじめまして。 うつくしい滝の写真にうっとりしてしまいます。 ちょっと引き気味にした構図も大好きです。 ND400を生かした長秒露出も素晴らしいですね。

    2011年07月29日20時49分

    Em7

    Em7

    Enzen さん 女性的・・・なるほど、言われてみれば、そんな感じもしてきました。(゜-゜) 落差の大きい滝も迫力があってすきなんですが、この滝は段々が続くところが良かったです。 出来れば冬に行って見たいんです。 ま、行けるかどうか、道路との相談なんですが・・・

    2011年07月29日21時56分

    Em7

    Em7

    三重のN局 さん 有難う御座います。赤目の滝に匹敵するの程の、美しい滝でした。 数は全然少ないのですが、二つほど、なかなかの滝がありました。(^^) スローシャッター面白いです。この時は明るくて、8秒しか(しか?)開けませんでしたが・・・

    2011年07月29日21時58分

    Em7

    Em7

    苦楽利 さん 有難う御座います。嬉しいお言葉です。(*^_^*) 本人としては、もっとシャッター開きたかったので もう少し光が落ち着いて欲しかったんでが・・(^_^;)

    2011年07月29日21時59分

    Em7

    Em7

    shasta さん 有難う御座います。 ヘタな鉄砲、数撃ちゃ・・・・です。(^_^;)

    2011年07月29日22時01分

    Em7

    Em7

    不良オヤジ さん 有難う御座います。気を付けないと、飽きられるかなぁ~と心配しています。

    2011年07月29日22時01分

    Em7

    Em7

    シュウシュウ さん ようこそおいで下さいました。 m(__)m ロングシャッター狂なのです。こういうのをやりたくて 一眼を買ったも同然で・・・まだ一眼歴一年なんですが まだ飽きずに続いています。 コンデジでは出来なかったトリッキーな撮影に、どんどんのめり込んでいますが 他の方の素晴らしい作例を見る度に、なぜ自分はそういう風に撮れないのか 悩みのタネにもなりますね。(^_^;) 今後とも宜しくお願い致します。(^^)

    2011年07月29日22時04分

    Em7

    Em7

    リクオ さん 内緒にしてたんですけどね~  (笑)

    2011年07月30日00時13分

    りゅ~た

    りゅ~た

    はじめまして~ 水の流れが美しいですね! 私も川の上流とか滝とか撮りたいけどなかなか^^; Em7さんの写真で堪能させてもらってます(*´ェ`*) いつかは参考にして自分で行ってみたいものです! おじゃましました~♪

    2011年07月30日01時16分

    Em7

    Em7

    りゅ~た さん ようこうそいらっしゃいました。 (^^)/ 有難う御座います。 マクロで接近したり、都会のスタイリッシュに撮ったりするよりも 水の流れって、比較的簡単なのかも知れません。(^_^;) 道具さえあれば、なんとかなっちゃうかもです。 だって僕にも撮れますから。まだまだですけど。(^^ゞ

    2011年07月30日08時59分

    Em7

    Em7

    コメント&お気に入りに入れて頂いた皆様へ 嬉しい事に、土曜日の夜の話なんですが・・・ PHOTOHITOのホームに、この写真が掲載されていました。 自分でも驚いたんですが、目標でもあったので、嬉しかったです。 これも皆様のお蔭です。 短い夢でしたが、イイ夢みれました~ 有難う御座いました。  m(__)m

    2011年08月01日00時03分

    Em7

    Em7

    Worldx さん 有難う御座います。m(__)m これからもがんばります。(^^)

    2011年08月02日15時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • tubotter ~一瞬の壷~
    • 不凍泉
    • 虚心坦懐
    • 行先違いの原因
    • 竹野森 豊
    • Green Line

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP