Baru(バル)
ファン登録
J
B
焼き杉板の外壁で囲まれた飲食店のようです。 暖簾が風で舞い上がったところを撮ってみました。
おはようございます。 素敵な和の雰囲気のお店ですね(*^-^*) 暖簾が揺れる時を見事に捉えた作品、風が通り抜ける様に お店の中へ誘われる感じがしますね(^^♪ 何のお店だったのか、気になる所です。
2025年06月15日08時06分
おはようございます! 最近は、おもてなしの気持ちを添えたサインボード が増えてきましたね。 暖簾が舞って、垣間見えるのは紫陽花でしょうか。 こじんまりとした庭園は箒目が入っているようで とても居心地がよさそうです。
2025年06月15日08時17分
オハヨーコザイマス(。•◡•。)⸝⋆ 優しきウエルカム~♪ 風も爽やかいい感じですね~ 古民家レストランでしょうか 絶対美味しい~素敵な寫眞なのです☆彡
2025年06月15日09時24分
Tosh@PHOTOさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 暖簾は誘っていたのですが、今まで入ったことが無いので、一人ではちょっと入りずらかったです。 以前は「おいでませ」という看板もかかっていたと思いますが、現在はこの看板です。 今度一度入ってみますね。
2025年06月15日09時35分
Fur38さん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 ここは漁師町ですので、ファミレスは全く似合わないですね。 漁師飯を出してくれるところも近くにありますが、こちらの方はちょっと高級なのだと思います。 (漁師飯は食べに入ったことがあるのですが、ここにはまだ入ったことがありません。) 外から見ても落ち着いた雰囲気で、一度家内と言ってみたいと思っています。
2025年06月15日09時37分
ミノ田ミラ男さん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 なかなか風が吹かなかったので、しばらくじっとカメラを構えて待っていました。 覗いてみると中はいい雰囲気ですよ。 今度一度家内を連れて入ってみますね。 私も楽しみです。
2025年06月15日09時45分
自然堂哲さん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 ここは和食のお店なのですよ。 私も一度入ってみたいのですが、いつも一人で写しに行っているので、なかなか入りづらいです。 風が吹くのを待って撮ってみたものです。 中が少し見えて良かったです。 ありがとうございました。
2025年06月15日09時47分
SATOMURAさん、おはようございます! 嬉しいコメントをありがとうございます。 以前は、「おいでませ」という同じ字体で書いた文字が看板だったと思います。 覗いた感じでは、とてもいい雰囲気の和食店です。 こちらではまだこの時期紫陽花は咲いていないので、紫陽花ではないと思いますが、落ち着いた和を感じるお店です。 一度入ってみたいと思っています。 ありがとうございました。
2025年06月15日09時51分
pyhäさん、おはようございます! 嬉しいコメントをありがとうございます。 いつもpyhäさんだとすぐ分かる素敵な作品を見せていただいています。 古民家の和食店ですが、まだ入ったことが無いので、外からばかり見ています。 近くに漁師飯を食べさせてくれるお店があるので、もっぱらその大衆的な所に行っていますが、今後入ってみますね。 美味しいでしょうね。楽しみです。 ありがとうございました。
2025年06月15日09時53分
こんにちは。 ひらりと揺れる暖簾に誘われる瞬間ですね。 焼き杉板と暖簾の色のバランスが良く奥に見える緑も含めてまとまった画になっていると感じました。
2025年06月15日12時44分
このお店、もしかしたら牛窓にある「潮菜」という和食屋さんではないでしょうか? 実は、仕事で岡山に長期出張していたときに、このお店に連れて行ってもらったことがあります ここで食べたあなご重が今でも記憶に残っています 間違っていたらお湯濾紙ください 杉板の壁を吹き抜ける風を感じる素敵な瞬間ですね
2025年06月15日20時42分
光画部Rさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 私も入っていないですね。 なにせ最近夜で歩くことが極端に減りました。 もっと行かなければ・・・(笑)。
2025年06月15日20時55分
run_photoさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 この日は入る人が少なかったので、玄関先で風が吹くのをじっと待っていました。 誰かが見ていれば、変な人と思われたでしょうね。 看板と暖簾だけですので、動いてくれないと絵にならないと思いました。 少し吹いてくれて良かったです。 ありがとうございました。
2025年06月15日20時57分
fusionzMさん、こんばんは! 看板がいいですよね。 こんな字が書ければいいなと思います。 以前はこの看板は、同じ字体で「おいでませ」と書かれていたのですよ。 それもいいですが、こちらの方がいいと思います。 一度誘われて入ってみたいと思っています。 ありがとうございました。
2025年06月15日20時59分
こぼうしさん、こんばんは! そうですか。来られたことがあったのですね。 おっしゃるとおり牛窓の「潮菜」です。 牛窓は被写体がいっぱいある所で、私は晴れた日はほぼ毎日行っています。 日本のエーゲ海と言われて、とても素敵な所です。 アナゴ重ですか。今度一度勇気を振り絞って入って注文してみますね。 ありがとうございました。
2025年06月15日21時02分
Tosh@PHOTO
おはようございます。 こんな門構えだと、ついフラっと入りたくなります(笑 暖簾の動きも誘っているかのよう (´▽`)
2025年06月15日07時10分