写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Old Timer Old Timer ファン登録

ホタルブクロ

ホタルブクロ

J

    B

    前作では 色々仕上げて モノクロにまでしてますので シャープネスと色乗りのよさで知られるこのレンズとカメラの名誉のために 本来なら右上の明るい部分の処理が必要ですが 撮って出しで(^ー^) EL Nikkor 63mm f2.8N @f2.8

    コメント6件

    滋香

    滋香

    なんて可愛い花なんだろう... 一目惚れです♥

    2025年06月01日17時21分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 ピントの置き所が難しい花ですよね。何かストーリーがないと難しそうな花ですね。 前作でも十分にこのレンズの描写を見せつけていると思いますが。 一番威力を発揮しそうなのはレンガ造りの建物を正面から撮るなど平面再現性でしょうか。もちろん近接は言うまでもないですが。

    2025年06月01日21時08分

    Old Timer

    Old Timer

    滋香 さん、 この花、可愛いんですが、蕊が見えなくて 撮るのにとっても苦労します(^◇^;) コメントありがとうございます。

    2025年06月02日14時53分

    Old Timer

    Old Timer

    run_photo さん、 こんにちは。 そうですね、花の基本は蕊にピントを置く、ですよね。でもそれをやるにはカメラを地面に置かないと無理ですね。 撮影の時にアオリができなかった時、引き伸ばし時にアオリ操作をやった事を思い出すと、確かに平面が主ですが、そればかりではないような気もします。  私が撮って出しにした理由の一つが自然な発色もあリマした。  ニコン 千夜一夜 第六十四夜に EL Nikkor の設計思想などを読むと なるほどということが多々ありますね。 コメントありがとうございます。

    2025年06月02日15時05分

    おま。

    おま。

    花の毛?までがきれいです! そして、グラデーションがいい!! EL Nikkorの作品は他であまり見かけませんが、 なかなかのポテンシャルを秘めてますね。

    2025年06月03日13時19分

    Old Timer

    Old Timer

    おま。 さん、 やっぱり産毛は女性の首筋とか 撮ってみたくなりません(^_−)−☆ この種のレンズはかなり安く出回っているので お勧めですよ。 M39-->M42 への変換リングは 数百円ですし、、 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年06月04日11時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

    • 深緑の雨上がり
    • 雨が創る宝石箱
    • 光条とゴーストと
    • 耀きぬ
    • 雨上がり
    • 夏雲 みなとみらいを覆う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP