写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

混んでる原宿4

混んでる原宿4

J

    B

    改札口から10メートル、これほど切符販売機に隣接するお店はあるのかなあ..。 ここに2021年にオープンした"COSTA COFFEE"店は一年ほどで姿を消し、2023年頃から"ストロベリーフェチ JR原宿駅店"が華々しく開店しました。 資本はTOTTI CANDY FACTORY(レインボーわたあめ)と同じです。 過去写真はこちら↓ https://photohito.com/photo/11500902/ 撮影モード:全自動 ズーム50mm付近 フジカラー100

    コメント4件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 あの COSTA COFFEE、1年で姿を消したんですか。 まあ資本があるからまたどこかで開店しているのでしょうけど こうも回転が速いと世の中に着いて行けない自分がいます。 コーヒーは若者向きではなかったのかなとも思います。 時代の流れは辛辣ですね。 2025.05.15. Thu. 昔 誰かが 夜の光を 星と呼んだように 告白未遂の 片想い それを 恋と呼んで いいの?… TeaLounge EG

    2025年05月15日11時57分

    Winter lover

    Winter lover

    改札口のすぐ隣ですね。降りた人も乗る人もすかさず立ち寄りそうなショップだと思います。 前の珈琲ショップは僅か一年で閉店でしたか、飲食系は回転が速いのはわかりますが、一年 は保ったのですね。やっぱり、珈琲は大人の飲み物、若者には受けませんね。このストロベ リーショップの方が受けそうです。看板を拝見するとそれほど金額は高くなさそうな気がし ます。むしろレインボー綿飴の方が高そうです。

    2025年05月15日18時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 はい、私も全く付いて行けません。なにせMr.オクレ猫ですからね。今ごろファミコンのボンバーマンて面白いね〜、と言っているのと同じ。そう言えばポートピア連続殺人事件は難しいよ〜! おっしゃる通り、若者、それも小中学生が相手ですからコーヒーは無いよ(笑)。 いつもご理解をいただいたコメントありがとうございます!

    2025年05月15日22時02分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 これ、良く作ったなあと。 珈琲ショップはおっしゃる通りで、大人ですから、ここで立って飲むのも、歩きながら飲むのも、どうにもならないと思うのですね。 これは屋台の"イチゴ飴"と同じですから食べ歩きも許せると思います。 ネクタイ+スーツ姿でソフトクリームの立ち食いができないのと同じ感覚だと(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2025年05月15日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫41
    • 散歩道
    • 赤
    • 飲みには行きませんが...
    • ピント合わせはご自由に
    • 水車小屋(過去写真)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP