ち太郎
ファン登録
J
B
「さて帰ろうと思って振り向いたら、あらっ、お仲間登場だ!さては私が歩いて行く際に横から見ていたな。監視体制万全で嬉しいよ。昔からこういうパターンは路地で良くありましたニャン」 *この話はほぼフィクションです。 CANOMATIC R 50mm/F1.8 1/250秒 f4(-1/2) Lomo EARL GREY100
お仲間、居ましたね~逢えて良かったです。赤坂のようですが、こういう建物もあるし、 全く雰囲気は違う感じです。EARL GREY100で撮られ、とても素敵な階調になっています が、やはり何となく軟調気味ですね。CANOMATIC R 50mm/F1.8のレンズの特性なのかも しれませんかね?
2025年05月13日18時56分
>TeaLounge EG様 おっしゃる通り、ここは赤坂最後の砦になります。乃木坂駅と赤坂駅の両方から一番離れている場所ですね。TBSのGスタ(今はもう無い)の裏側ですから遠いったらない(笑)。 猫ちゃんに会える町、猫ちゃんが守る町、大久保、新宿二丁目と同じで良いことが起こりそうです。 生活圏=生活権は確かにそうで、奪われた町は、住民居ない、昼間働く方は多い、個人商店が消え、スーパーも無くなる、コンビニ増える、そして猫ちゃんが消えます。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2025年05月13日22時32分
>Winter lover様 会えて良かったです。生きている町の証拠でした。 写真に関してはおっしゃる通りで、レンズとのマッチングはまだ何本も撮っていませんので判りませんね。XP2 SUPER400、T-MAX、ネオパン100などを合わせてみないと何とも言えませんが、そこまで進めるにはまだまだ時間がかかります(汗)。 まずは手早いところでEOS KissとXP2 SUPER400か..(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2025年05月13日22時38分
TeaLounge EG
こんにちは。 誰もニャンにも見つからないと思ったらアタイが見てるニャン(=^.^=) 街はね、セメントコンクリートのでっかいカタマリがニョキニョキ生えてるけど ここはアタイらが生きられる最後の砦になったニャァ~ 赤坂御用邸の近くにもこんな長閑なところがあるんですね。 静かな暮らしが続くことを切に念じます。 生活権とは? 人の生きる権利を破壊開発で奪うな!と言いたいです。 2025.05.13. Tue. 昔 誰かが 夜の光を 星と呼んだように 告白未遂の 片想い それを 恋と呼んで いいの?… TeaLounge EG
2025年05月13日14時00分