写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Rene Rene ファン登録

多層ステーション

多層ステーション

J

  • The Easter Sunday in Austria
  • 三美神 壁面の集い
  • 足音刻むプ*リズム
  • 現場仕切って300年
  • 現場一筋30年
  • 中世からの情熱 知の探求
  • Maestroの精神はまだそこに
  • Wien at 4:09pm
  • 東欧見聞録 Praha, Czech
  • 東欧見聞録 Budapest, Hungary
  • 金の尖塔、大河を望む
  • 消えかかる太陽、そして涙
  • 獅子の威をかる番鳥
  • まかない後の休息
  • 何本目まで?
  • 羽ばたいて!
  • 夕暮れの提督
  • 隠れ家
  • Bar in the orange light
  • 柱間壁面絵画
  • 暗雲立ち込めど、本日も晴天なり
  • 多層ステーション
  • 無限回廊
  • ブルークリスタル
  • 極寒の道を
  • 湖面と岩の間に
  • 姿を見せた頂上
  • メルヘンチックハウス
  • 記憶の中の風景
  • 記憶の中の時間

B

地下工事が終わり、多層構造の駅になりました。アントワープ中央駅。

コメント10件

おおねここねこ

おおねここねこ

日本には中々ないつくりですね。大きい駅で、 天井高ありますね。

2009年03月22日20時23分

Rene

Rene

おおねここねこさん、いつも有難うございます。 4層構造でおっしゃるとおり、天井はとてつもなく高いです。

2009年03月24日05時27分

t-zan

t-zan

近代建築ですがヨーロッパの雰囲気を素敵に表現しております。 光が本当に美しいです。

2009年03月28日22時21分

Rene

Rene

泰山さん、こちらにもコメントを頂き感激です^^ おっしゃるとおり、ヨーロッパらしさと近代の建築のいい感じですよね。

2009年03月28日22時26分

りん

りん

アーチ方の高い天井、ヨーロッパの香りですね

2009年03月29日03時36分

Rene

Rene

りんさん、いつも有難うございます。 同感です。掃除どうすんの?とかたまに疑問に思ったりします(笑)

2009年03月29日03時59分

Gaia

Gaia

日本にも上下多層構造の駅がありますが、こうして吹き抜けになってるのには驚きですね。 案内板の矢印が多層ぶりを物語ってます。^^

2009年03月29日21時27分

Rene

Rene

Gaiaさん、こちらにもコメントを頂き有難うございます。 おっしゃるとおりです!矢印の三方向がそれを指し示してますよね^^

2009年03月30日00時14分

teppei1111

teppei1111

こんにちは。 懐かしいです。ここ。 この駅の警備員(?)さんに写真をお願いしたら,快く被写体になってくれました。私のページのどこかにあります^^ いい街ですね。アントワープ♪ (みんなおしゃれさんだし)

2009年07月30日00時06分

Rene

Rene

teppei1111さん、こちらにコメント有難うございます! そうですね、街は老若男女、みんなオシャレな感じですよね^^

2009年08月10日04時17分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたReneさんの作品

  • Talk2U
  • 不穏の律動
  • 崖下に挑む
  • 天空城塞都市
  • Golden Tidal Flow
  • 蒼き夏の月夜に

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP