写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

まけるもんか!

まけるもんか!

J

    B

    チビカマキリ(正式名称ではありません。。) この日は、朝結構涼しくリーダーを連れて朝の公園へ。 好きなお散歩コースを歩きながら、虫さん達を探しておりました。 暫くすると杭の上に何やら発見! ナナフシベイビーかな?と思い近付いてみると、ちっちゃなカマを構えておりました。 動きが意外と素早かったですが、撮ることが出来ました。 とても嬉しかったです。 ちびかまは、"まけないぞ~"と言っているようでありました。

    コメント51件

    マッツン75

    マッツン75

    お散歩中の撮影良いですね~ 我が家のワンコも芝ですが、おてんば過ぎてカマキリ見つけようものなら、 追いかけ回してしまうので全く撮影になりませんorz ホントちびかまは可愛いですね! 大きくなるとちょっと苦手です^^;

    2011年07月22日18時11分

    ポター

    ポター

    オタケさん、ありがとうございます! カマキリは、少し大きくなったのを先日1度見たきりでした。 今日はなんと!3匹も目撃してしまいました^^! それもかなり小さいのを。。^^♪

    2011年07月22日18時12分

    ポター

    ポター

    スパークスさん、ありがとうございます! とても可愛いです♡ 動きが早いので、止まれ!と念じて止めました^^; 小さいうちは、やはり弱者なので、必死に逃げるのでしょうね。

    2011年07月22日18時14分

    ポター

    ポター

    マッツン75さん、ありがとうございます! 柴なのですね!お写真拝見したいです^^ この時は、嫁がリードを持って少し離れていました。 我が家のリーダーも好奇心旺盛なので、こちらが焦ることもあります^^;

    2011年07月22日18時17分

    ポター

    ポター

    ふじちゃんさん、ありがとうございます! やっぱり小さいうちは、可愛いですよね♪ かなりの至近距離で撮っております。

    2011年07月22日19時21分

    taka357

    taka357

    このボケ具合いいですね(^^)

    2011年07月22日20時38分

    chew

    chew

    まだカマも小さいですね~!!これから頑張って生きていくんだぞぉ~!!

    2011年07月22日21時17分

    ポター

    ポター

    taka357さん、ありがとうございます! ボケが好きな物で、なんでもかんでもボカす悪癖があります。 もう少し考えないとダメですね^^;

    2011年07月22日21時34分

    ポター

    ポター

    346さん、ありがとうございます! カマはとっても小さいです、まだ獲物は捕まえられないくらいだと思います。 沢山ご飯食べて大きくなって欲しいものです^^

    2011年07月22日21時36分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    なは!カマキリ小さい。 開放のピント合わせ、きまってますね。 動いてるんですよね、 そんな撮影本当にすごいです。 負けるもんかの雰囲気がでててかわいいです☆

    2011年07月22日21時45分

    もしもし商会

    もしもし商会

    マクロで凄い世界を追っていますね。 ものすごく小さいんですよね。 繊細な部分まで良くとらえていますね。

    2011年07月22日21時55分

    eum88

    eum88

    ポター様 こんばんは、お邪魔します。 実はカマキリ、あまり得意ではありません。 しかし、小さい時は可愛いですね。 ピントが素晴らしいですね。

    2011年07月22日22時15分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    触角がピ~ンとのびて、凛々しいですね! リーダー、朝からお散歩嬉しいでしょうね。 子供の頃柴犬を飼っていたので、とっても親近感が湧きます!

    2011年07月22日22時22分

    和~

    和~

    チビカマキリ君、初々しくて活き活きとした感じが イイですね~ アメブロのあるブロガーさんは カマキリのベイビーで“カマビー”なんて 可愛い呼び名を使われていたのを 思い出しました(^^ ホント、カワイイ~

    2011年07月22日22時34分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    まだ子供のカマキリさんなんですね、可愛いです。 ピンの所はシャープで、前後のボケや色合いは柔らかでとても美しいですね。

    2011年07月22日22時40分

    じじぃ+

    じじぃ+

    小さな命、かしげた顔、ハートに見えてきます! 淡い緑のボケが美しいですね^^

    2011年07月22日22時44分

    yuyu*

    yuyu*

    2.8の描写いいですねぇ(^^) とろけ具合なんともいえません!!! 可愛いカマキリですねぇ!素早いのにお見事です!!!

    2011年07月22日23時09分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    眼にピントがぴったりで、絶妙な描写ですね^^ 前ボケも綺麗に効いていて、チビカマキリ君の 存在感がバッチリですね!

    2011年07月23日00時49分

    ポター

    ポター

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます! やっとちびかま見つけて、心の中では小躍りしてました(本当に踊っていたら怖い。。) 最近はブレ無いように、少し工夫をするようになりました^^

    2011年07月23日06時08分

    ポター

    ポター

    カーペンターさん、ありがとうございます! カマキリの眼って点みたいで、とても小さいですよね! 目玉が動くので何処を見ているのかが分かってとても面白いです^^

    2011年07月23日06時10分

    ポター

    ポター

    もしもし商会さん、ありがとうございます! 機材はノーマルですし、撮影はまんまですので、全然凄くないですよ^^; ほぼ機材頼りですが、可愛ければ全てOKなのです^^♪

    2011年07月23日06時12分

    ポター

    ポター

    eum88さん、ありがとうございます! カマキリ苦手な方も多いと思います。 お越し頂いて恐縮です^^ これは実物、かなり小さいので、動きを見るとクモのようにも見えます、触ると(以前の話です^^;;触ってはイケマセン)とても柔らかかったりしますよ。

    2011年07月23日06時15分

    ポター

    ポター

    mi~*mi~*さん、初めまして! コメントありがとうございます! 本人にすれば、大変な緊張感だったと思います。 彼?なりに気張っていたのでしょう^^ 柴犬、飼っておられたのですね! マイペースではありませんでしたか^^? 他のお散歩中の柴犬のマイペース振りを見ていると、思わずニヤニヤしてしまいます。 リーダーも、もちろん自分のペースを決して崩そうとは致しません^^;;;

    2011年07月23日06時21分

    ポター

    ポター

    和さん~さん、ありがとうございます! カマビー、中々ユニークな呼び方ですね! 小さいうちはお尻がキュンと上を向いていて、ここではボケてしまってますが、チャームポイントの一つだと思います^^ 今は、捕食されちゃう方かも知れませんが、何とか生き延びて欲しいものです。。

    2011年07月23日06時25分

    ポター

    ポター

    kaiのpapaさん、ありがとうございます! ほぼ何時も開放撮りなので、こんな感じにボケでおります。 この時も至近距離でしたので、ちびかま君臨戦態勢でした^^ おどかしてゴメンネ。

    2011年07月23日06時27分

    ポター

    ポター

    caじいぃさん、ありがとうございます! 確かに♡に見えて参りました! こんな風に後から教えられる事が非常に多いです^^; 小さな命も一生懸命生きているのですね^^

    2011年07月23日06時30分

    ぶったい

    ぶったい

    チビカマさんは緑が綺麗で可愛いですよね。やっぱりこういう子はマクロで撮ってあげたいですね。。。 ボカシ加減も素敵です~(*^^*)

    2011年07月23日06時32分

    ポター

    ポター

    yuyu*さん、ありがとうございます。 同好会の初期?メンバーでありながら、虫の写真が少なめでしたので、アップ出来て良かったです^^ 手ブレも怖いので、シャッター速度を下げたくないのと、絞るのを忘れたりでほぼ開放撮りです^^; 最近は、ちょびっとだけ、コツを覚えました。。

    2011年07月23日06時33分

    ポター

    ポター

    アーキュレイさん、ありがとうございます! 今はとても小さいですが、秋に向けて存在感を増していって欲しいです^^ 何を食べているのでしょうね^^? 思わず食事の心配をしてしまったりします。。。

    2011年07月23日06時35分

    ポター

    ポター

    ビートさん、ありがとうございます! 可愛いですよ♡ 全然怖くは有りません。 カマ振り上げてくれると良かったのですが、恐らく可愛さが増すと思います^^

    2011年07月23日06時37分

    ポター

    ポター

    ぶったいさん、ありがとうございます! 漸く撮れました、春からずーっと探していたので、嬉しかったです^^ ぶったいさんの撮られたちびかまも可愛いですよね、お尻の特徴が出ていて♡ マクロも楽しいですよ、是非お試し下さい♪

    2011年07月23日06時40分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    チビカマは 全身黄緑で まだ やわらかそうで かわいらしくもありますね(^^) オヤカマは ちょっと 怖いですが・・・^^; 見事なピント 素晴らしいですね(^^)

    2011年07月23日06時56分

    ポター

    ポター

    キャノラーさん、ありがとうございます! この近くで、3匹見ましたので、恐らく孵化して間もなかったと思います^^ とてもラッキーでした。 オヤカマは流石にちょっと怖いですよね^^; でも好きです。。

    2011年07月23日07時06分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    がんばれ、チビカマ!!

    2011年07月23日09時32分

    mimiclara

    mimiclara

    100mmマクロの魅力、全開ですね^^

    2011年07月23日15時23分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    顔にドンピシャですね! お見事です‼ 負けずに頑張って欲しいですね♪( ´▽`)

    2011年07月23日16時03分

    ポター

    ポター

    池中ゲン太64キロさん、ありがとうございます! 応援届いていると思いますよ^^

    2011年07月23日17時42分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、ありがとうございます! 風景で撮りきれない時が有りましたので、35mmマクロも購入致しましたが、やはり100mmは使いやすいです^^

    2011年07月23日17時43分

    ポター

    ポター

    ★HIDE★さん、ありがとうございます! 例によってピンボケは量産しております^^;;; ★HIDE★さんも撮られていましたよね! ちびかまには風に飛ばされずに頑張って欲しいものです^^

    2011年07月23日17時45分

    cat walk

    cat walk

    昆虫のマクロも面白いですね! 「小さくても根性は一人前」的な威嚇ポーズが微笑ましい(^^)

    2011年07月23日21時07分

    ポター

    ポター

    keinanaさん、ありがとうございます! 流石に純正だけあって、ピントが合い易いです^^ 長さも丁度良いですし、是非お早めにお買い求めを(悪魔の囁き。。^^;;)

    2011年07月23日21時52分

    ポター

    ポター

    cat walkさん、ありがとうございます! 楽しいですよ~♪ 肉眼で見るのと違う発見も出来ますし! ちびかま、根性は座っているようです。 中々頼もしいです^^

    2011年07月23日21時54分

    m.mine

    m.mine

    あの小さなカマキリの赤ちゃんによくもここまでピントを合わせられますね。 流石ですね。

    2011年07月23日22時20分

    ポター

    ポター

    m.mineさん、ありがとうございます! ピントが合った数少ない1枚です^^; 老眼も入りつつあるので、何処まで合わせられるか、この先心配です^^?

    2011年07月23日22時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    睨んでる感じがしますね。 散歩で見つけて撮れると嬉しいですよね!!

    2011年07月24日14時24分

    ポター

    ポター

    おおねここねこさん、ありがとうございます! そうです、お散歩では眼を皿のようにして^^?探しています。 見つけた時はとても嬉しかったです。

    2011年07月24日20時15分

    hisabo

    hisabo

    まけるもんか的な表情に見えますね。^^ いつもながらの開放での見事なピント、お見事です。 >チビカマキリ(正式名称ではありません。。) 素晴らしいキャプションです。(笑

    2011年07月27日10時27分

    ポター

    ポター

    hisaboさん、ありがとうございます! 多分本人?結構追い込まれて開き治ったのかと思います^^ タイトルは自分にも言い聞かせたりしております^^;; かまぼこみたいですが、チビカマと愛情を込めて呼んでみました!

    2011年07月27日18時42分

    ポター

    ポター

    musaborikuさん、ありがとうございます! 宇宙人、確かにそうかも知れませんね^^ カマキリの巣は軽くて少しホワホワしていて、好きです。 小さい頃、家に持って帰って、沢山子供が出て来て驚いた覚えがあります^^;

    2011年07月27日22時14分

    donko498

    donko498

    カマキリの赤ちゃんですか。 拡大してみても 大人のカマキリと同じく怖い顔してますね。

    2011年07月28日14時04分

    ポター

    ポター

    donko498さん、ありがとうございます! 顔はいっちょ前のようですが、中々可愛いですよ^^

    2011年07月28日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 誘われて
    • Turn on you.
    • final shot
    • 長い眠りから。。
    • stop the motion
    • 真冬の蝶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP