写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

boutnniere boutnniere ファン登録

桜色の夕暮れ

桜色の夕暮れ
  • ブルーライトアップ×桜 in 2025
  • サステナブル・ファッション×桜
  • 桜色の夕暮れ
  • 桜の咲き始め×瀬戸大橋
  • Beautiful and weird #2
  • 梅×メジロ
  • 五重塔×白梅
  • 工場夜景 standard 6
  • 椿の花手水
  • Memories of You
  • 春の予感
  • 吉備路マラソン2025
  • HAPPY VALENTINE!
  • DAYDREAM #5
  • 寒桜×ジョウビダキ(♀)
  • DAYDREAM #4
  • DAYDREAM #3
  • 蝋梅の花
  • DAYDREAM #2
  • DAYDREAM #1
  • 鏡面ベンチ×リフレクション
  • いちご狩り×朝露
  • ねこのこのこのここしたんたん
  • 龍王池リフレクション
  • 美観地区を訪れたなら…
  • 和のあかり 2024
  • MY SWEET HOME CHRISTMAS EVE
  • 備前焼×抹茶ソフト
  • 秋の名残り
  • 大きなクリスマス・ギフトボックス part 2

B

ガツンとくる鮮やかなオレンジの夕焼けではないのですが、こんな桜色をした夕暮れ描写は如何でしょう?パッとしない空の色を逆手にとってみました。桜の景色だし…(言い訳)。

コメント16件

杏仁豆腐Ⅱ

杏仁豆腐Ⅱ

オレンジより落ち着きがあってオシャレですね。 雰囲気が絶妙にマッチしていると思います。

2025年04月01日00時08分

うめ太郎

うめ太郎

柔らかな桜色の夕焼けが素敵ですね。 この季節に合って7いるように思います。 そんな中に金色の五重塔の存在感が良いなあと思いました。

2025年04月01日02時15分

ricky0101

ricky0101

淡い空の色と淡い桜の色が リンクしててとても穏やかな気持ちに なります。帯状になってる雲も ワンポイントでいいですね☆

2025年04月01日06時47分

kei2021

kei2021

桜がかなり咲いてきましたね! 桜と五重塔の少し淡い夕景は桜に合いますよ!(^^)

2025年04月01日07時29分

TeaLounge EG

TeaLounge EG

おはようございます! 国分寺と桜のコラボ、春のホームランですね^^ 夕暮れも長くなりました。 しばし夜風に吹かれて散策も気持ちのいい季節になってきましたね。 そして今日はエイプリルフールです!! 奥様にステキな嘘をつきましょう(^^) 卯月もヨロシクです♪ 2025.04.01. Tue. 五番街へ 行った ならば マリーの家へ 行き どんな 暮らし しているのか 見てきて ほしい… TeaLounge EG

2025年04月01日10時36分

アキリン.com

アキリン.com

明暗のある桜と桜色の夕景、左右の茶色い木 五重塔を引き立てるのに全てが揃ってますね! ただこの様な素晴らしい作品に仕上がるのを 中々想像できないな~と思いました・・・(^^;) 流石ですね!

2025年04月01日22時00分

boutnniere

boutnniere

杏仁豆腐Ⅱさん、コメントありがとうございます!  落ち着きがあってオシャレ…まさに狙ったところなので、その様に評価していただけると大変嬉しいですね!ありがとうございます!  かなり暗くなるまで同じ所でずっと空の変化を楽しみながら粘ったのですが、結局、この時間帯の色合いが最も好みでした。  真っ暗なのは昨年、既に撮っているので今年は差別化を図るためにこんなのをアップしてみました。 そんな1枚に注目してくださってとても嬉しいです!

2025年04月01日22時28分

boutnniere

boutnniere

うめ太郎さん、コメントありがとうございます!  これはどうやって説明したら良いのか分からないのですが、とにかく日没からブルーアワーまでは五重塔のライトアップが金色に光るんです!真っ暗になると木造建築っぽい色合いになっていきます。  この金色を活かしながら、これ見よがしでない(=不自然なライトアップでない)桜を見せたかったので、桜が見えるギリギリの所を狙っています。  マゼンタを足すのではなく紫を足すレタッチを施しましたが、印象通りの色合いがなんとか再現できました。

2025年04月01日22時28分

boutnniere

boutnniere

ricky0101さん、コメントありがとうございます!  いつもながらお目が高いですね!この帯状の雲はとても気に入っていて、良い塩梅で雲が形を作ってくれたなぁと自画自賛しています(笑)。まぁ運が良かっただけですが…。  春らしいペールトーンと言いますかパステルカラーと言いますか淡い色合いも好きなので、何とか形に出来て良かったです。  ところで、最近、ricky0101さんも写活されてますか?無理強いはしないのですが、そろそろ御作品を拝見したくなってきましたよ。またアップしてくださいね。

2025年04月01日22時28分

boutnniere

boutnniere

kei2021さん、コメントありがとうございます!  その様に評価していただけると大変嬉しいですね。言い方を変えればパンチが無い写真なのですが、春なのでちょっと淡い系もアリかと思い、仕上げてみました。  色の濃いブルーアワーに浮かぶ金の五重塔も良いのですが、今回は桜暮(おうぼ)というキーワード(造語)が頭に浮かび、それに沿う形の表現をしてみました。  調べて見ると、暮桜(くれざくら)と言う言葉はある様ですが、桜とリンクする暮れ色を意識して,桜よりも空の色を意識しています。  もっと言えば、桜貝の貝殻色を意識した、という感じです。

2025年04月01日22時28分

boutnniere

boutnniere

TeaLounge EGさん、コメントありがとうございます!  春のホームラン、ありがとうございます!でも、ホームランと言うよりは渋いプッシュバントのヒットくらいでしょうか(笑)。  エイプリル・フールは気の利いたウソがつけませんでした。子供相手に思わずニッコリするような白い嘘をつくのは難しいですね。  嘘と言えば、荻野アンナさんの「背負い水」の冒頭が思い出されます。 「真っ赤な嘘というけれど。嘘に色があるならば、薔薇色の嘘をつきたいと思う。」なかなか気の利いた一節ですよね。

2025年04月01日22時29分

boutnniere

boutnniere

アキリン.comさん、コメントありがとうございます!  時々、天啓のようにアイデアが降ってくることはありませんか?この写真がまさにそれで、上のkei2021さんのコメントに書かせていただいたのですが、突然「桜暮(おうぼ)」というタイトルが頭に浮かんだのです。色味についても同じ所に書きましたが、桜貝の貝殻色をイメージしました。  ただ、撮影しているときに降ってきたアイデアではなく、撮ってきたイマイチな写真を眺めている中で降ってきたアイデアなのです。3月は投稿作品が少なく、なんとか投稿したいと云う想いがアイデアを呼んでくれました(笑)。

2025年04月01日22時30分

Hill photo

Hill photo

うすいパープルの美しさ、爽やかさも持ちつつ、自然な落ち着きも持つさすがの1枚ですね。 落ち着いた雰囲気にいつまで見ていられるそんな安心感を感じます。 良い写真を拝見しました

2025年04月03日14時54分

boutnniere

boutnniere

Hill photoさん、コメントありがとうございます!  Hill photoさんもご訪問された備中国分寺、ライトアップ時も面白いですよ~。ぜひ、また訪れていただいきたい場所です!  トワイライトタイムにはご覧の様に金色に輝いて見えます。  4/2からはブルーのライトアップも始まっています。仕事や家族の関係でまだ撮影に行けていませんが、出来たらブルーのライトアップ×満開の桜を撮影したいところですね!  行けると良いのですが…。

2025年04月03日21時47分

tuvain73

tuvain73

こんばんは! 夕方の桜は別格ですね。 関西では明日か明後日くらいが満開ですが、天気が今日から今一つです。^^; 私も来週はライトアップを撮ってみようかなと思いました。

2025年04月05日21時47分

boutnniere

boutnniere

tuvain73さん、コメントありがとうございます!  そうですね、昼間とも夜とも違う味わいがありますね!  桜はできるだけ天気の良い日に撮りたいですが、なかなかこちらのい都合の良い日に青空になってくれません。 それと風。案外風が強い日が多くて…。  ライトアップいいですね!私も一度撮りに行きましたが、もっと咲いてからもう一度撮りたいと考えているところです。雨が降らない・風が吹かないことを願うばかりです。

2025年04月05日21時56分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

  • TWILIGHT VIEW OF SATSUMA DENSHOKAN
  • 田んぼリフレクション'24 part 2
  • 田んぼリフレクション'24 part 3
  • 天柱山頼久寺 其の参
  • 倉敷「幻想あかり」2023 其の参
  • 藤の花×ねじれ幹

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP