旅鈴
ファン登録
J
B
お誕生日おめでとうございます。 春の足音が聞こえてきますね。 お体に気を付けて毎日を楽しんでくださいね。 ふふふ、これは薔薇ではありません。 さて何でしょう。
薔薇に似た花と言えば、ラナンキュラスなどもありますが、この映像のお花はステム(花首)が長いので違う気がします・・・! 八重咲の君子蘭にも似ているのですが、葉が見えないので断定が難しいですね・・・! または八重咲のカランコエ・・・?!♪
2025年02月01日19時51分
オレンジの美しい薔薇のようなお花ありがとうございます。 2月生まれですので嬉しく頂戴します(^-^) なぞなぞでは以前そそっかしくて失敗しましたから 皆さんのお答えを見てからと思っています。 ぱっと見てもしかして初めの文字が「カ」 ではないかと思っています。違っているかも、、、 後ほどまたお邪魔します(*^-^*)
2025年02月01日18時39分
ミー姉ちゃん、 そうですね、お誕生日おめでとうございます。 花の名前はオーさまが答えてくださいました。 最初のコメントではなかったのですよ。 ミー姉ちゃんのヒント(初めの文字がカでは?)というので ピンと来られたのでしょう。 ミー姉ちゃんのお手柄です。
2025年02月01日20時30分
オーさま、 花だけでは判断できないこともありますね。 でもよく花の名前をご存知で感心します。 結婚記念日があるのですか。 おめでとうございます。 いかにも仲の良いご夫婦のようで微笑ましいです。 これからもお元気で楽しい日々をお過ごしくださいね。
2025年02月02日01時47分
♪tomo♪ちゃん、 妹さんのお誕生日おめでとうございます。 カランコエも今は色々な種類がありますね。 ピンクや白はよく見ますがこの色はちょっと面白いでしょう。 喜んでもらえて嬉しいです。
2025年02月02日02時30分
薔薇に似た小柄で素敵なお花。 もしかして和三盆で作った薔薇かと一瞬思いましたヾ(๑╹◡╹)ノ" こんなに精巧にはできませんね。私、カランコエを知りませんでした。なんとも素敵な響きの名前のお花ですね。
2025年02月02日11時02分
こんなに多重に重なった八重咲のカランコエは、ちょっと珍しいですね・・・! 普通はちっちゃな花や、複数の花びらが一重に開くカランコエが一般的ですものね・・・! 左上のお花の花首が長い映像が見えていなかったら、この映像からだけでカランコエだとは分からなかったと思います・・・!♪ カランコエは葉が見えていたら、一見して分かるんですがね・・・!♪
2025年02月02日12時12分
Zacky01さま、 和三盆で作った薔薇ですって? なんとも素敵な想像をしていただき感激です。 久しぶりのなぞなぞ、お付き合いくださってありがとうございました。
2025年02月02日19時49分
いずっちゃん、 おお、わざわざ調べてくれたのですか。 ご苦労様でした。 今、花屋の店先で色々な種類のカランコエが見られます。 先日はピンクの一重の鉢をプレゼントにいただきました。 ただ、私は花を長持ちさせられないので、花に気の毒。 冬を越すことができないのです。 この色、いいでしょう。 バニラアイスのようで美味しそう。
2025年02月02日19時57分
鈴様 遅くなりました。2月のお誕生日カードありがとうございます♪♪ 今、michy様とyoshi.s様と妻と一緒に旅をしています。昨日、今日で富士五湖全てをご一緒に周り富士山を撮影してきました。天気予報は大雨でしたが、なんと全ての湖で富士山とお会いすることができました。 先程は、途中からですが皆で味わい倶楽部を聴いておりました。旅鈴さんとやりとりした写真掌編が懐かしいとyoshi.sさんもおっしゃっておりました。そしていつの日かまたやりとりしたいですねと♪ 西洋スモモの写真のキャプションを拝見致しました。旅鈴さん、いつの日かまたPhotoHitoで会いましょう♪その日までお元気で。
2025年05月25日22時22分
ことだま
真っ青な背景で映えますね。とても気持ちの良いお写真です。かなり近くに寄ってお撮りになったのでしょうか、暈け味が良くて素敵な立体感ですね。 正面から見ると薔薇にしか見えませんが、茎の感じは全く違いますね。しばらく考えましたが・・・降参です。
2025年02月01日07時03分