デーデーポッポ
ファン登録
J
B
このレンズには f4 のメモリでクリックはできないので 何段かクリックできるところで、他のレンズでの SS と同じになるようにしての撮影です。 なので 多分 f4 になっているだろう、という感じです。
run_photo さん、 こんにちは。 私のは f32 まであるので後期型のようですが、「C」 となっていないので まだ古いコーティング(多分単層)のブルーがかかったコーティングです。 このショットの時 風に花が揺れて影に入っているので印象も少し変わって来るかと思われます。 ですが この時期のこのレンズの特徴である 少しアンバーがかった色乗りが他のレンズと違っている感じがします。 コメントありがとうございます。
2025年01月28日13時16分
run_photo
こんばんは。 色調はNikkorどうしの比較でもずいぶん違いますね。ガラス自体の不純物量やレンズ構成、さらにはコーティングの差なのでしょうね。コーティングの劣化の可能性もありますがそこは何とも言えません。 ボケ味はどこを見るかで異なりますが、NikkorらしさがあるもののTakumarに近いようにも感じます。 このシーンに限って言えば本レンズが私も好みです。Zレンズと対極にあるような気がします。
2025年01月26日17時42分