写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

喫茶店

喫茶店

J

    B

    喫茶店という名なのに喫煙不可のお店もある昨今。 "喫"はどこに行っちゃったの? 巣鴨は周辺に一切の公共喫煙スペースはありませんので、帰りにこちらに入りました。 巣鴨駅すぐの喫茶店「ポピー(喫煙可)」。 お客さんは予想以上に入っていて、皆さんうっそりとタバコを吹かしてコーヒーを飲んでいました(笑)。 1/500秒 f8(-1/2) ILFOCOLOR Vintage Tone ISO400

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    そうなんですよ。今時、喫煙不可の喫茶店がありますね。仰るとおりで喫は何処かへ行って しまっているんでしょう。喫は喫茶の意味なのかな?と思います。喫煙可のこういうお店が 貴重なのかもしれませんね。愛煙家のお客さんは多いはずです。

    2025年01月08日09時28分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 おっしゃる通り、そうなのですよ。 先日も新聞か何かで記事が出ていましたが、喫煙は商売成功の元になるかもしれないと。 つまり、妙なお店を開店してお客さんが入らないで困るより、こちらの方が成功するかもしれないとという内容でした。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2025年01月08日19時48分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    仰る通り喫茶店の喫は喫煙の喫ですよね。 でも田舎名古屋・春日井でも殆どの喫茶店は喫煙不可のお店ばかりです。

    2025年01月09日09時36分

    ち太郎

    ち太郎

    >y.ozu様 そちらもそうなのですね。 その"右へならえ"が気持ち悪いし、騙されているような気もする反社野良猫です(笑)。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!

    2025年01月09日13時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    最近は喫煙不可の喫茶店が多くなりましたね。 勤務先の近くのたばこ店と兼業の喫茶店も禁煙に、 なってしまいました。 喫煙者にとっては厳しい環境ですね。

    2025年01月11日23時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 そうなのですよ。軒先から灰皿が消え、たばこ店付近でも吸えませんね。困ったものです。 我が地区ではたばこ屋さんのご主人が喫煙者なので、頑として店先に灰皿を出していますから、嬉しくて嬉しくて感謝してます(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2025年01月12日17時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 水車小屋(過去写真)
    • 置物
    • もう撮ってしまった
    • キバナコスモス
    • 猫55-2・誘われて
    • ムスカリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP