オーちゃん!
ファン登録
J
B
腕時計が二つ同時に、バッテリー切れになった・・・! いつもオーちゃんが愛用している、ちょっと高価な方は、特殊な構造の高価な腕時計なので、自己メンテは出来ないゆえにメーカー送りにする予定・・・! たぶん保守費用は3万円前後になるけど、一番のお気に入りなので保守を実施する予定にしている・・・! でも同じ金額で、中級程度の新品の腕時計が購入できそうなのだが~・・・愛着には勝てない!♪
私も電池交換しましたが 出来ないというか固くて開かない時計があります。 また今度は蓋を装着するのも専用工具が無かったため ガラスを破損してしまいました。(汗
2024年11月22日21時54分
【光画部Rさん! コメントありがとうございます!】 時計の修理は、特殊工具が必要になりますので、最初は少し準備が必要になりますね・・・! オーちゃんも、高価な品はメーカー送りをします・・・! こわれても自己責任で我慢ができる物しか、手を出しません・・・!
2024年11月26日11時47分
【スリーピーさん! コメントありがとうございます!】 小さい時からメカいじりをするのが好きで、理工系の学校へ進みました・・・! 一番最初は、鉱石ラジオでした・・・! パソコンやカメラも、自分で修理します・・・!♪
2024年11月26日11時47分
【白狐©さん! コメントありがとうございます!】 専用工具は、安価なものを使うと、いろいろトラブルを起こします・・・! 工具だけは、そこそこしっかりしたものを使うことが、結果として安くつきます・・・!♪ 裏蓋オープナーは、安価なものは食い込みが甘く、裏蓋に傷をつけることが多いですね・・・! 一度高価なものを使ってみると、その違いが実感できると思います・・・!♪
2024年11月26日11時47分
【yoshi.sさん! コメントありがとうございます!】 時計修理と言っても、ムーブメントの修理ではなく電池交換やパッキン交換・バンド調整&交換くらいですので・・・大したものではありません・・・!♪
2024年11月26日11時48分
【y.ozuさん! コメントありがとうございます!】 素人の自己修理は、壊れても諦めが付く品くらいにしとかないといけません・・・! ただ時計の場合は、電波ソーラなどは安価な新しい品が買えるくらいの費用がしますので、壊れてもともとくらいに思ってやるのなら楽しいですね・・・!♪ メカ好きには、結構楽しい暇つぶしです・・・!♪
2024年11月26日11時48分
オーちゃん!
もう一つの安価な方は電波ソーラ腕時計で、自分で電池交換したのだが、充電式の二次電池のため市販はされていない電池なので、型番を調べてネットで電池を注文した・・・!♪ 画面右側の一番上の二つの容器は、裏蓋防水Oリングへのグリースを塗布するための、塗布器です・・・! 旅行用に化粧品を小分けして持ち歩けるようにするプラ容器を百均にて購入し、その中にスポンジを装着してシリコングリスを封入し、自作した・・・!♪ 塗布器は時計保守工具として既成の品が販売もされているが、買えば1000~2000円程度もする・・・! というわけで自作してしまった次第・・・!♪
2024年11月17日16時04分