ち太郎
ファン登録
J
B
あららっ、象さん辛いか嬉しいか(笑)。 今回も見ていただいてありがとうございました。 カフェ象の鼻テラス前 チーム名:AZUKI by 建匠 1/1000秒 SS優先AE ISO感度設定200 フジカラーC200 2022年4月期限切れ
いっそのこと、全員最初から最後まで座ったままのよさこい演舞と言うのはいかがでしょう? 尾根遺産お二人のお尻の下、象さんもほくそ笑んでいます(笑 ち太郎さんも猫ちゃんになって乗ってもらいたいのでは?(=^・・^=) 潰れたりして???(笑笑 この象さん、フィルムのトイカメラで撮ってみたいです。
2024年11月09日17時32分
>Winter lover様 おっしゃる通りで、初めて行った会場で違うなあ〜と思ったことは事実です。 で、これは色々なものを撮れるし、撮ったほうが良いと思ったのですね。 毎回初心者、毎回勉強でやらさせていただいてます(汗)。 モノクロは基本ですから、改めて難しさを実感しました。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年11月09日20時36分
>ペペロンターノ様 はい、乗ってもらいたいのはあなたでしょう〜?と言われても反論はできません。 クンクンと匂いを嗅ぎたいのはあなたでしょう〜?言われても反論はできません。だって猫だから(笑)。 靴でも、靴下でも、何でも匂い嗅ぎ行動から入りますからね。 だから乳、違った、フィルムの乳剤ね、あれも好きなのですよ。メーカー、製品によって匂いが違いますからね(笑)。 こちらにもユニークなコメントありがとうございます!
2024年11月09日20時43分
Winter lover
第九回横浜よさこい祭り、楽しく拝見させていただきました。やはり、港町で開催される よさこいは原宿とは異なる趣きあり、狐面を身に着けたりした演舞などオリジナリティー がありますね。数多くのチームが参加されたことだと思います。また、カラー作品やモノク ロ作品で互い違いに撮られたのもいいです。私は、Lomoアールグレイ100で撮った作品に魅 了されました。これを機に購入した次第です。ありがとうございました。
2024年11月09日12時18分