写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さななろ さななろ ファン登録

その瞳(レンズ)に映る物は

その瞳(レンズ)に映る物は

J

    B

    今回の撮影にあたり生まれて初めて四国の地を訪れました。 カメラを構えている方は私の元上司でしてこの方の提案で瀬戸内海を撮影しに香川県にお邪魔させて頂きました。 あまりにも景観が良いので私も撮影して頂きましたが少し盛れた感じで素敵でした。笑

    コメント34件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    父母ヶ浜 「瀬戸内の天空の鏡」と呼ばれているのですね…♪ 秋の夕日が沈むころ ステキなフォトジェニック レンズにも瞳にも、記憶として。。。(*´ー`*)

    2024年10月22日23時55分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは さななろさん。 一見 ウユニ塩湖 と見間違うほどの光景ですね。 夕日と雲が映り込み 人物が シルエットとして存在 し 光と影とでとてもドラマチックな光景で素晴らしですね。(^_^)

    2024年10月23日00時02分

    さななろ

    さななろ

    LUPIN-3さん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 瀬戸内海での撮影とリクエストを受けましたので映える場所を探してこの地に行ってみました。 私は初めて四国を訪れましたがとても素敵な場所が沢山ありまして一泊二日ではあまりにも短かったのでまたいつか行きたい場所になりました。 LUPIN-3さんのお言葉があまりにも素敵で感激しております~。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年10月23日00時18分

    さななろ

    さななろ

    konabe6303さん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 この場所は香川のウユニ塩湖と呼ばれているらしいのですよ。 まさに仰る通りで仰天しました。(笑) 燃えるような夕日には出会えませんでしたがとても素敵な場所で今回の旅行は大成功でした。 四国は初上陸でしたので今後も行った事がない県(宮城県もです。)を訪れたいと思いました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年10月23日00時22分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 素晴らしいです。正に天空の鏡です。氷の上に立っているようです。 人の配置や構図素晴らしいです。自分がそこに立っているような 臨場感を覚えました。私も行ってみたくなりました。 沢山のお気に入りありがとうございました。ご無沙汰しておりましたが、 これからも宜しくお願い致します。

    2024年10月23日06時21分

    yumekiti

    yumekiti

    おはようございます。 たくさんのお気に入り登録ありがとうございます。

    2024年10月23日06時21分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    おはようございます! 沢山のお気に入りをありがとうございました。 拙い写真ばかりで恐縮しております。 *父母ケ浜、一度は行ってみたい所 楽しいリフレクションが撮れるんですね☆

    2024年10月23日07時11分

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、お世話になっております、また違ったリフレ感覚^^、流石です~~、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年10月23日07時58分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    お早うございます。 美しく素晴らしい景観を拝見させて頂きました。 (^-^) 沢山のお気に入り登録頂き有難うございました、 拙い写真ばかりですがこれからもどうぞ宜しく お願い致します。 寒暖差が厳しい折お身体大事でご自愛下さい。

    2024年10月23日08時37分

    まりくま

    まりくま

    美しい♡リフレも人物も映えますね

    2024年10月23日11時38分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 めちゃくちゃカッコいい作品、あのウユニ塩湖さながらですね(^^♪ このとき淡路島を通過されたのですね〜、笑

    2024年10月23日14時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    美しい!

    2024年10月23日13時03分

     primrose-

    primrose-

    日本にもウユニ塩湖のような素敵な写真を撮れる場所があるとテレビで見たことがあります。 ここのことだったのですね。本当に鏡のよう、素晴らしいです。 人物の入れ方も、さななろさんの素敵なセンスが光っていますね。 空もきれい、見とれています(*^_^*)

    2024年10月23日14時25分

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 四国へ行かれましたか!相変わらず精力的な写活ですね~! なるほどこれはウユニ湖!鏡の水面が美しい! それと人の映り込みの演出で印象のインパクトが格段に上がってますね~

    2024年10月23日18時32分

    elkoba

    elkoba

    四国は訪れたことは無いですが、素晴らしい景観で、 夕陽の位置と人とのバランスが絶妙で、リフレの空も綺麗ですね(^-^*)。 撮ってる人を撮ると言うのも、好きです。

    2024年10月23日19時34分

    さななろ

    さななろ

    信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 ご無沙汰しております。 私もこの地で撮影された写真を見て行きたいな~って思っていたのですよ。 父母ヶ浜のホームページを見まして丁寧に撮影方法とかも載っていまして試してみましたら撮れてしまいました。(笑) 到着しました時間も良かったので撮影をとても楽しめました。 因みに私の住む愛知県から420kmありました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 此方こそ今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日22時41分

    さななろ

    さななろ

    yumekitiさん こんばんは。 ご無沙汰しております。 此方こそ今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日22時42分

    さななろ

    さななろ

    ちこちゃんさん こんばんは。 ご無沙汰しております。 一度は行ってみたい場所ですよね。 私もずっと思っておりまして同伴してくれた方が誘ってくれましたので漸く重い腰が上がりました。 本当に楽しい写真が撮影できます。 水面にカメラを近づけて撮影していましたら反対側にひっきりなしにモデルの方がポーズをとってくれますので。(笑) 是非ともいつか行ってみてくださいね。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日22時47分

    さななろ

    さななろ

    YaK55さん こんばんは。 ご無沙汰しております。 水面ギリギリにカメラを構えて撮影したのですがこの方法ですと向こう岸の陸地が極端に狭くなってずっと水面が続いているかのように映ったのですよ。 この方法でしたら色々な場所で面白い写真が撮影出来そうですのでまた試せたらと思います。 今回はとても天候、干潮、混み具合などとても条件が良かったので次回は失敗しそうです。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日22時54分

    さななろ

    さななろ

    TRADYO1さん こんばんは。 ご無沙汰しております。 海の撮影も楽しいですよね。 最近、山ばかり撮影していましたのでとても新鮮でした。 TRADYO1さんの海を題材にされ素晴らしい作品を沢山拝見させて頂けておりましたのでとても刺激を頂けたことも今回の撮影の励みになりました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日23時00分

    さななろ

    さななろ

    まりくまさん こんばんは。 ご無沙汰しております。 やはり風景撮影でも人が入りますと良い時がありますよね。 ガチの風景撮影ですと人が入るのをためらいますが今回はわざわざモデルをして頂きました。 自画自賛で申し訳ないのですがモデルをして頂きました此方の方を良い感じに撮影出来たと思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日23時04分

    さななろ

    さななろ

    *kayo*さん こんばんは。 ご無沙汰しております。 この日は朝6時に三重県を出ましてお昼前に淡路島を通過しました。 その後に讃岐うどんを食べて高松に寄りその後に此方の父母ヶ浜に到着しました。 とても強行な旅でしたがこの地で撮影して疲れが吹き飛びました。(笑) 香川のウユニと言われているらしいのですが本当にそう思いました。 次は淡路島に行きたいですね~。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日23時10分

    さななろ

    さななろ

    yoshi.sさん こんばんは。 ご無沙汰しております。 とても今回の旅行は上手くいったように思いました。 渋滞もほとんどなく天候と美味しい食に恵まれ宿も丁度良い場所でしたので疲れましたがとても満足しました。 yoshi.sさんに美しいとお言葉を頂きましたので行った甲斐がありました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日23時14分

    さななろ

    さななろ

    primrose-さん こんばんは。 ご無沙汰しております。 私も四国に行く予定を立ててからこの場所が香川にある事を知ったのですよ。 それまで何処にあるのかも知りませんでしたから丁度行こうとしていた所にありましたのでこれは撮るしかないと思いました。(笑) 実は普通に見ますと普通の干潟なのですがカメラを水面ギリギリで撮影しますと映えるのが面白いですよね。 立石公園に行かれたのですね。 私もいつか行きたいと思っている場所なのですよ。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日23時21分

    さななろ

    さななろ

    fusionzMさん こんばんは。 ご無沙汰しております。 四国は行った事がありませんでしたのでとても期待に胸を膨らましておりました。 今年の夏はあまりにも暑くて花火以来の撮影となってしまいましたが最近は以前にも増して遠い場所に行くようになったのもやはり福島県を訪れた事がきっかけとなりました。 あの経験は本当に素晴らしく現在の撮影の原動力になっていると思います。 結構多くのウユニが日本にあるらしいので今後はウユニ探索をしてみようと思いました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日23時31分

    さななろ

    さななろ

    elkobaさん こんばんは。 ご無沙汰しております。 私も今回初の四国でしたのでとても新鮮でした。 本州から出ての撮影は初めてでしたのでとても期待しておりましたが期待以上の景観が待っていてくれました。 風景撮影では人を入れるという事はあまりしてこなかったのですがこの場所では人物は欠かせないとも思います。 人、太陽、雲の配置もたまたま良い具合に嚙み合いましたので運が良かったと思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日23時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    初めての四国は素晴らしい、リフレクションの風景を撮られたのですね。 期せずして上司の方がモデルになってくれたようで、良い感じの写真に なりましたね。 こんな場所に行きたいなあと思いました。

    2024年10月24日01時27分

    さななろ

    さななろ

    うめ太郎さん こんばんは。 ご無沙汰しております。 初めての四国なのですよ~。 ですのでとても新鮮で興奮気味での上陸でした。 私もこの方に撮影して頂きましたがポーズが決まっていませんでしたので投稿しようか悩んでおります。(笑) とても良い場所でしたので遠いですが楽しめると思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月24日01時33分

    さとのか

    さとのか

    こんばんは! 四国にこんな素晴らしいところがあったのですね! シルエット上司のリフレクション かっこよく決まってます^_^

    2024年10月24日17時44分

    さななろ

    さななろ

    さとのかさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 私の上司、決まっていますよね。 カメラを構えてくださいとお願いしただけなのですがとても格好良くて画に張りが出ました。 因みに私もモデルをしましたが撮られる経験がほぼゼロでポーズが決まっていなくてイマイチでしたから皆様にはお見せできないです~。(笑) 四国初めて来ましたが良い所でした。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年10月25日01時46分

    boutnniere

    boutnniere

    隣県なのですが、ここはまだ訪れたことがないんです。先を越されました(笑)! 人が多そうですがいかがでしたか? さすがのリフレクション、見応えがありますね!

    2024年10月26日19時28分

    さななろ

    さななろ

    boutnniereさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 先を越してしまいました!(笑) 今回の四国旅行で絶対に外せないと思っていた場所なのですよ。 到着したのは15時くらいだったと思います。 その時間では無料駐車場はかなり空いていました。 17時くらいになりましたらほぼ満車でしたが行った日は日曜日でしたので意外に空いていると感じました。 とても広大な干潟ですので人は多いのですがかなりばらけていましたので普通に撮影は出来ると思います。 この日は夕焼けがありませんでしたが焼けたらもっと素晴らしいだろうなって想像しました。 boutnniereさんが以前考察していらっしゃったリフレクションの理論を活用したらとても素晴らしい作品が生まれる事と思います。 今回の旅で帰りに瀬戸大橋を渡り岡山に入ってこの地がboutnniereさんのフィールドとおもいましたらとても感動を覚えました。 またいつか行けたらと思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年10月27日01時26分

    izzuo119

    izzuo119

    すばらしいシーンに魅入りました。 撮りたくなりますね。

    2024年10月27日19時30分

    さななろ

    さななろ

    izzuo119さん こんにちは。 いつもお世話になっております。 撮りたくなってしまいますよね。 私も以前此方の浜の写真を見ましていつか撮りたいと思っておりましたので念願が叶って良かったです。 地元が愛知県でしてここまで400km以上ありましたが来た甲斐がありました。 とても良い所でしたので是非撮影しに行ってみてくださいね。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年10月28日11時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさななろさんの作品

    • 晴天の兆し
    • 忘れない
    • 最上級のベンチ
    • 蒼色
    • パラレルワールド
    • 朝靄けむる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP