ち太郎
ファン登録
J
B
お蔵入りしていた写真をポストします。 ↓下記URLは過去にポストした同じ時の写真です。 https://photohito.com/photo/7959144/ 2000年頃に撮影。 NFD50mm/F1.8 AGFA Vista100 他詳細不明
きれいな尾根遺産ダイスキなワタシです^^ え?主題はねこちゃん?尾根遺産じゃない??(笑) そうですか、2000年ですか。。。 ゆったりとかわいがられていたんでしょうね。 ところで正方画面ですがトリミングですか? いい感じに画面が収まっていますね。 庶民の暮らしのひとときを感じます! 2024.10.17. Thu. じれったい じれったい 私は私よ関係ないわ 特別じゃない どこにもいるわ 私 少女A… TeaLounge EG
2024年10月17日12時41分
>よねまる様 おっしゃる通り、大事に育てられて来たようですし、人懐っこさもありました。自分にとっても、思い出深い猫ちゃんでした。 この頃はAE-1P一台で撮ってました。レンズも一本です。 フィルムも安かったですね。100均でソラリスの24枚撮りを売ってましたから。 同時プリントも安かった!数百円でしたから、今では考えられません(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2024年10月17日13時32分
>TeaLounge EG様 Y2K問題があったらしい(笑)前後ですね。 何を言いますか!もちろん!主題は猫ちゃんです。が、生臭カメラマンの私ですから、心は揺れて、手ブレも入っちゃって...(笑)。 写真は右側に自動車の後部とナンバープレートが大きく入ってしまい、ナンバーを加工すると変な写真になりますので、カットしてスクエアにしました(汗)。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!
2024年10月17日13時45分
幽体離脱三秒後ですね(笑 なので猫ちゃんは今抜け殻状態です。 ち太郎さんも時々やっているでしょうから(笑笑)、その感覚はよ~~くお分かりでしょう(=^..^=)ミャー
2024年10月17日18時00分
追記 逆の可能性もありますね。 尾根遺産の方が抜け殻状態という・・・。 顔がまさにそんな感じ???(笑 さて、日常体験者(笑)のち太郎さん、真相はどっちなのかお答え願います(=^..^=)ミャー
2024年10月17日18時39分
>ペペロンターノ様 はい、この場合は、この猫ちゃんと一緒に家の中にお邪魔して、お茶でもいただけないかなあ〜と猫側に離脱をし始めた三秒後です。 そしてこの猫ちゃんに、君は家に入ろうとするのだ!と私は念じています。 あれっ、そこに居たのはおっちゃん?それとも猫ちゃん?と思ったのでしょう。きっと私の姿に驚いて、目をパチクリした瞬間を撮ってしまったのです。 そのまま長時間に渡って猫でいられない修行の浅い昔の私でした(笑)。 いつもご深読みのコメントありがとうございます!
2024年10月17日20時40分
よねまる
とても体格が良さそうな猫ちゃんですね。キジトラというのかな。 うちの子の一人と同じ色柄です^^ 撮影が2000年ですからもう虹の橋を渡って、あちらでくつろいでいるかもですね^^ まだ、この当時はAE-1Pをお使いだったのですね。これもよく写りますよね^^ 以前、成田をこれで撮りました。まだ、フィルムも安かったなぁって(笑)
2024年10月17日11時55分