ち太郎
ファン登録
J
B
派手でカラフル、楽しそうな屋台?を引いていました。 そのまま横でお店を出せば即完売間違いなし! カラーリバーサル向きだと思う被写体でした。 チーム名:G.R.E.S. ALEGRIA(アレグリア) FD35-70mm/F2.8-3.5 LomoChrome Color’92
よねまるさんのコメントに同じくです。ホントに派手でカラフル、楽しそうな屋台 ですね。つい最近からこのような演出になったのかなと思います。屋台のうえに載 っているのは綿飴やペロペロキャンディーですね。販売すれば即刻完売です(笑)。 仰るとおり、リバーサルフィルムで撮ると良い感じです。
2024年10月07日17時19分
>よねまる様 はいそうです、それがまた面白いし、子供さんにも大受けでした。 これならば私も中古カメラとレンズ、フィルムの屋台を引いて参加できそうです(笑)。 えっ、よねまる様も..!? いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年10月07日17時40分
>Winter lover様 そうでしょう、そうでしょう。 駄菓子の屋台でも引いて参加しましょうか?(笑) こちらにもご丁寧なコメントありがとうございます!
2024年10月07日17時42分
アレグリアは毎回遊び心と洒落っ気のあるチームで、今回のエンヘード(テーマ)も「らしいな」とニンマリしてしまいました。 この屋台、良いですね~。 押しているお嬢さんも童話の世界から飛び出してきたみたいで可愛らしい(^o^) キャンディ尾根遺産フィギュアとセットでミニチュアを欲しいくらいです(笑 青みが出ているのもご愛敬。 デジタル一眼で完璧にそのままを描写するよりも、フィルムのちょっと緩い感じがあじわいがあって良いかと。 これこそフィルムトイカメラで撮ったら最高かも知れません。 来年のカーニバルはち太郎さんが屋台を引いて(に乗って?)出場する番ですよ(=^..^=)ミャー
2024年10月08日01時57分
>ペペロンターノ様 そうですか!知りませんでした。勉強不足を反省します。もちろんカメラマンの恥ですし、情けないです。 おっしゃる通り、トイカメいいかもしれませんね。子供目線で撮るのも良いかも..。 いつもご丁寧なご教授入るコメントありがとうございます!
2024年10月09日19時46分
よねまる
ただただサンバのリズムに合わせて踊るだけでなく、 こういったものも出るんですね^^
2024年10月07日10時10分