写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

第39回浅草サンバカーニバル

第39回浅草サンバカーニバル

J

    B

    迫力満点のダンサーさんで、左右にも近付いて来ます。 慣れないズーム操作が気になっちゃってピン外しが多かったです。 絞り値を固定し単焦点レンズでピント操作だけに集中して、アップの場合は近付いて来るのを待てば良かったと思いましたが、時はすでに遅し(汗)。 チーム名:G.R.E.S. アカデミコス ダ グローリア FD35-70mm/F2.8-3.5 フジX-TRA400

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    迫力満点の肉体美、流石に手が震えてしまいそうですね。撮っているち太郎さん もきんちょうしまくらちよこ状態ですね(笑)。→古いおやじギャグ言葉、失礼しました。 衣装など凝っていてこのチームのダンサーの方たちはプロチームのような感じがします。

    2024年09月28日11時06分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 情熱のサンバ、まさにこの言葉がぴったりの光景ですね。 そしてそうなんですよ、35-70mm はピントとフォーカスが別リングなんですよね。 私も未だに慣れません;; でも絞り固定でまだ救われたかもですよ^^ あ”~~~難解なレンズだ!^^; 2024.09.28. Sat. Everyday I listen to my heart ひとりじゃない 深い胸の奥で つながってる… TeaLounge EG

    2024年09月28日13時35分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 サンバのチームは入団テストがあるとか無いとかは聞いたことがありますが、プロ?ノンプロ?については全く知らないのですよ。 絵を作っただけの、にわかカメラマンで、おっしゃる通り、緊張しまくら様でした(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年09月28日20時08分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 手強いズーム、慣れないズームでした(笑)。 よさこいでのストリート演舞では、そんなに近付いて来ませんからね、その調子で撮ろうと思ったら間違いでした。 よほど遠目狙いでない限り、良いポジションを確保できれば50mm一本で充分だったかもしれません(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年09月28日20時12分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    サンバは基本アドリブで動いていて、よさこいのように予測が付かないので、運任せになるケースが多いです。 撮影位置のコツとしては、子供の傍にいると、ダンサーさんが寄ってきてハイタッチをしてくれることが多いです。。 ワンちゃん等のペットを抱っこしていても、寄ってきてナデナデしてくれたりしますよ。 あ、ち太郎さんの場合、猫に変身・・・じゃなく、元の姿に戻れば寄ってきて抱っこしてくれること間違いなし???(笑 サンバダンサーの格好をするというのも手かもしれませんよ。 とにかくこっちも目立たなきゃ! 裸になって羽根を付けて踊りまくってアプローチ。 周囲も引いていくことでしょう(笑 但し、ダンサーさんが寄ってくる前に、お巡りさんが寄ってくるかもしれませんが・・・(≧◇≦)

    2024年09月28日22時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 子供さんとかワンちゃん--それも知りませんでした。 観る側もアピールする必要があるのですね。重要な情報だと思います。 派手な虎柄のTシャツ、猫耳なんか付けて、腰ミノで..、完全に逮捕されますな(笑)。 こちらにも楽しく役立つコメントありがとうございます!

    2024年09月29日08時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ムスカリ
    • 山茶花
    • 飲みには行きませんが...
    • 灯り
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 猫55-1・誘われて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP