写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ペペロンターノ ペペロンターノ ファン登録

気分上々\(^o^)/彗星の乙女たち<其の2>

気分上々\(^o^)/彗星の乙女たち<其の2>

J

  • 踊る阿呆に撮る阿呆、それは私? #1
  • よさこいチーム「警視庁・上野三角コーン愚連隊」(笑)
  • いにしえの波間に咲く #2
  • いにしえの波間に咲く #1
  • 芽吹きの一頁・・・
  • シャンランラ♪ Galaxian Dreamers <弐結び>
  • シャンランラ♪ Galaxian Dreamers <壱結び>
  • ほうきフリフリ♡ Dragon Sweepers #2
  • ほうきフリフリ♡ Dragon Sweepers #1
  • 東京スキマツリー
  • 無国籍地帯
  • 夏の黄昏、十彩(いろ)に染めて Act.3
  • 夏の黄昏、十彩(いろ)に染めて Act.2
  • 夏の黄昏、十彩(いろ)に染めて Act.1
  • 気分上々\(^o^)/彗星の乙女たち<其の2>
  • 気分上々\(^o^)/彗星の乙女たち<其の1>
  • 開演のベル~私をオペレッタに連れてって♫~
  • 行くべきか行かぬべきか、それが問題だ
  • 静寂の中でうどんをすする 2 ~2024年夏~
  • 進めよ少年 いざ前進!
  • 進んで止まってご苦労さん(`・ω・´)ゞ
  • 今日もアッパレ? お気楽ニッポン\(^o^)/
  • 猫神様はここに居た(=^・^=)
  • あっち向いてニャン(=^・・^=)こっち向いてニャ~
  • お尻フリフリ(=^・・^=)ニャンダフル♪
  • 晩夏のぞめきに魅せられて #2
  • ヴィーナスたちのツイスト<其の5>
  • 夏の陽射し、輝る花<其の二>
  • 夏の陽射し、輝る花<其の一>
  • スターダスト☆セーリング<其の9>

B

同じくほにや。NHK前ストリート。私が最も好んで撮影する場所です。私の場合、ステージ前での定点撮影よりも、ひたすら動き回ってのパレード撮影の方が向いているようです。タイミングは勿論、ここは上から、ここは下から、ここは真横からという風に、自分だけのアングルや意思を存分に反映できるからです。 ほにや看板スター、えりさん。よさこい鳴子踊りの最高峰のお一人だと思います。先生=インストラクターという立場でもありますが、いつまでも現役踊り子を続けていただきたいものです。

コメント12件

山菜シスターズ

山菜シスターズ

笑顔が魅力的。 衣装も毎回素敵! 存在感も凄いなぁ。 私も負けないけどね。

2024年09月20日20時13分

yoshi.s

yoshi.s

Wonderful !! 一枚一枚が素晴らしい!

2024年09月20日20時35分

TeaLounge EG

TeaLounge EG

気分上々! 夢見て候! 前途洋々! 夢追って候! Hi Hi Hi Hi♪ Hi Hi Hi Hi♪ ほにや ほにや ほにやよさこい 踊らにゃ損損\(^o^)/ キタ━━━(゚Д゚)━━━ッッッ!!!!! ほにやの華エリさん♡ 眼力もさることながらポイントポイントでの表情が本当にキマりますね^^ この人あってのほにや、絵になる方ですね!^^ 2024.09.20. Fri. 貴方を今でも 好きですなんて 行ったり来たりの 繰り返し 季節外れの 港町 嗚呼 貴方の影だけ… TeaLounge EG

2024年09月20日20時40分

ペペロンターノ

ペペロンターノ

ニャン菜警部殿 そうそう、存在感なら警部だって負けてはいませんとも! 怒った顔も魅力的! 犯人に蹴りを入れる際の般若顔なんて、存在感が強すぎて誰も近づけませんって(≧◇≦) あれれ? それって存在感じゃなくて威圧感?(笑 よさこいチームって、毎年募集をかけていますから、そろそろ来年あたり、警部も応募してみては? え? DJポリスが忙しくてそれどころじゃないって?

2024年09月20日22時28分

ペペロンターノ

ペペロンターノ

yoshi.s様 お褒めのお言葉、おおきにです(*^。^*) 毎年、自分の中で作品レベルのハードルを少しずつ上げていっているのですが、肝心の腕の上がり方が追いついておりません(^_^; 何とか自分なりに合格ラインの中に入ったものの中から厳選して投稿していこうかと。 それでも、今年は今までで一番沢山撮ったので、合格枚数は増えたかも知れません。

2024年09月20日22時29分

ペペロンターノ

ペペロンターノ

TeaLounge EG様 舞の凄さは今更言うまでもありませんが、とにかく表情の付け方(自然にそうなるのかも?)がバツグンなんですよ。 そう、ポイントポイントでその一挙手一投足がパーフェクトにキマるのですよ。 ジャンプ一つにしても、タイミング、高さ、非の打ち所がないと言いますか・・・。 踊りの名人、笑顔の天才ですね(*^。^*) ハイハイハイハイ♪ あそこはまさにこの演舞を象徴するシーンの一つ。 またアップしますね(^^)

2024年09月20日22時34分

ち太郎

ち太郎

この画面の中で今にも動き出しそうな、その瞬間が素晴らしい! スチールであって、そうでナシ---これが写真の醍醐味なのですね。 だから何点見ても一枚一枚が違って、飽きない。 ペペ様も、この踊り子さんも、別の道をとことん追求したお二方が凝縮された写真だと思います。

2024年09月20日23時04分

ゆきゆき

ゆきゆき

神出鬼没ってやつですね だからこそのナイスショット

2024年09月21日00時15分

V.HILTS

V.HILTS

一流の方々の演舞は美しい動感とキレがありますね 動きのタイミングを知ってるぺぺちゃんだから撮れる部分もあるんでしょ? そこまで夢中になれる「被写体」を持ってることだけで素晴らしいと思います

2024年09月21日07時20分

ペペロンターノ

ペペロンターノ

ち太郎様 お褒めのお言葉、恐縮です(#^.^#) ナルホド、道は違えど、とことん追求していけば、どこかでそれが重なった地点で凝縮されるという理論ですね(笑 この方はこの道を究められていますが、私の方がまだまだですわ・・・(^_^; スチールであってそうでナシ・・・。 逆にムービーであってそうでナシというのはいかがでしょう? 今にも動き出しそうな写真や絵はまさに醍醐味と言えるでしょうけれど、まったく動かない映画やアニメというのは? 映画館でまったく動かない画を二時間鑑賞する・・・。 これはツラい。 そうなってくると、醍醐味じゃなくて、「粗大ゴミ」だったりして???(笑

2024年09月21日14時03分

ペペロンターノ

ペペロンターノ

ゆきゆき隊長!!! <浅草ビッグショット>の異名を持つゆきゆき隊長は、「神出」ではなく「チン出」なのでは?(笑笑)

2024年09月21日14時18分

ペペロンターノ

ペペロンターノ

ヒルちゃん大尉殿(^_^)ゞ ワオワオ、おおきにでございます(*^。^*) 私って中々「(やる気)スイッチ」が入らないナマケモノなんですが、一度入ってしまうとトコトンやってしまうタチなんですわ。 今回も、この少し前に公開された高知のよさこい祭りの動画を散々観て、<撮り所>を自分なりに押さえた上で挑みました。 とは言え、実際現場に出てみると、あまりの人の多さに結局シミュレーション通りにはいかないんですけどね(T_T) それでも、事前にある程度シミュレートしておくと、数を重ねて行くと多少は差が出てくると思います。 昨今、SNSだとどうしても動画の方が需要が多いようです。 そんな中、動画に負けない「 ...

2024年09月21日15時05分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたペペロンターノさんの作品

  • 夢見て恋してはりまや橋<其の3>
  • 昭和を旅する万華鏡<其の2>
  • 天馬の如く 2
  • 瞬間(いま)を見据える
  • 響け!届け!命の鼓動 #1
  • 青葉染める雨の音(ね)に #3

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP