写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

フラフープ・3-3(過去写真)

フラフープ・3-3(過去写真)

J

    B

    レンズ交換をしました。 どストライクの情けない写真です(汗)。 この頃は一個だけ持っていたNFD50mm/F1.8以外にFD135mm/F3.5を購入し、調子に乗って撮っていた時期でもあります。 FD135mm/F3.5 1/500秒 f解放 DNPセンチュリア100 ↓以下に続く

    コメント5件

    ち太郎

    ち太郎

     1台のAE-1Pとレンズ2種、はたして、この段階で今のスーパーよさこいに出会っていたら、どのように撮っていただろうか..?  想像できないとしか言えませんがタイムマシンに乗って戻りたい自分もいて、この写真は過去の自分への写真旅でもあります。  この時はFD135mm/F3.5を買ったばかりですから中望遠はまだ16年しか使っていないのです。  高校一年の頃、自分と同じカメラ(ペトリV6)を友人が持っていて、135mmを買ったと言ってファインダーを覗いた驚きから約38年後です。

    2024年09月08日09時39分

    Winter lover

    Winter lover

    AE-1は「連写一眼」のキャッチフレーズでバカ売れしたC社の普及タイプのレフ機で したね。当時のCMもしっかりと脳裏に焼き付いています。その後プログラムモード 搭載とワインダーを組んで、かませたら最強のレフ機AE-Pとなりました。 スーパーよさこいでは怖いものなしかと思います。露出は完全カメラ任せ巻き上げも 同様、シャッターチャンスに集中できます。ピントはMFですので仕方ありません(汗)。 当時、FD135㎜は中望遠を代表する焦点距離でした。自分も望遠レンズは135㎜か200㎜だ と思っていました。私もち太郎さん同様にタイムマシンでこの当時に戻ってみたいです。 ペトリV6は懐かしいですね。シャッターボタンが天面ではなくボディー側に設置されていた と記憶しています。ペトリ(旧社名栗林写真機械製作所)の東京事業所(生産工場)は足立 区の東武鉄道の沿線、梅島に存在していました。興味あったので行ったことがあります。 約40年の年月で光学機械メーカーも大分淘汰してしまい、メジャーなメーカーしか残って いなくなりましたが、ペトリ、東京光学、ヤシカ、ミランダ、ミノルタなどフィルムカメ ラの写真時代を全うしたメーカーは称賛したいです。

    2024年09月10日08時54分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    おおっ、これは原宿のアチコチに出没しゲリラ演舞を行うという新鋭のよさこいチーム「原宿地下よさこい連ウーパールーパーフラフルーパーズ(ややこしい!笑)」ではないですか!! 今はまだ協会から公認されていないようですが、その内表参道アヴェニューで正式にパレードしてやろうと日々鍛錬を積んでいるんだとか? それにしても、炎天下の中あの距離をひたすらフラフープを回しながらパレードするなんて・・・。 腰がバースト(笑)されちゃいそうですな・・・(≧Д≦) ところで、逆に最新のミラーレス(私は持ってません)を持って、スーパーよさこい第一回目開催の頃にタイムマシンで行ったらどうなるか? プロでも到底かなわないほどの凄い写真が撮れて、一躍時の人になっちゃうかもしれません。 さらに逆に今のミラーレスで100年後のスーパーよさこいに行ったら? なんか考えるだけでも気が遠くなってしまいそうな・・・。 時代の流れ=進化?は恐ろしや・・・(^_

    2024年09月08日14時01分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 AE-1Pの新品を買ってから42年、もう体の一部となりましたね。F-1はまだ初心者(笑)。 ペトリV6はおっしゃる通りであのシャッターの位置が気に入っていました。本当に使いやすかった。55mmも良かったですし..。 この時代はフィルムも現像も安かったし、なんでもっと撮らなかったのだろうと反省してます(笑)。 こちらにもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年09月08日19時40分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 タイムマシーン、タイムトラベラー、良いですよね。想像するだけでワクワクします。 私は42年前に新品で買ったAE-1P、どうしても買えなかったF-1、どちらを買うかで悩んだAE-1PとFTb、この3機種は忘れることができません。それを使い続けることでいつでも過去に遡れる自分がいます。 そのために頑張っているようなものす(笑)。 いつもご理解をいただいたコメントありがとうございます!

    2024年09月08日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ビストロの郵便受け
    • キバナコスモス
    • トリトマ
    • 飲みには行きませんが...
    • 見ている先
    • 猫41

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP