ち太郎
ファン登録
J
B
フードショップいいづかの道に面したレトロな雰囲気の商品棚です。 ここに行けば何でも賄える素晴らしさ! こういうお店も少なくなりました。 1/125秒 f4 Kodak Gold200
とっくの昔の期限切れでも良いので、フィルムを取り扱ってもらえないでしょうか? 平成・・・いや、昭和価格でお願いします(m_m) 特にブローニー。 但し、冷蔵庫に入れておいてくださいね。 せめて日陰に(笑 あと、新幹線の指定席の格安チケットもお願いしたいですね。 だって、コロナ渦になってから、格安は自由席しかなくなりましたから。 よっ、ご主人、太っ腹!??? あ、そうそう、いくら前売りの売れ行きが悪いからと言って、「大阪・犯罪万博」の入場チケットだけは取り扱わないでください(笑
2024年08月16日18時42分
>Winter lover様 昔はパン屋さんが、酒屋さんがこのような業態になって行ったこともありましたね。私が過去に住んだ某所にもあり、コーヒーやケーキまで買いに行ったことがあります(笑)。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2024年08月16日19時44分
>よねまる様 外に並べてありますからね。汚れる?盗まれる?お客さん(道行く人)を信用してますから気にしない気にしない!でしょう。そういう素晴らしいお店の姿勢を感じました。 おっしゃる通り、手書きでコストもかからないと思いますね! いつも温かいコメントありがとうございます!
2024年08月16日19時48分
>ペペロンターノ様 ああっ、例の格安チケットねえ..。おかしな世の中になっちゃいましたよ。トラブル多いネット予約も..。自分はあくまでも何でも現金です(笑)。 フィルムもこれから先は円ドルの問題は関係なく、絶対に価格は下がりません。電車賃も同じだと断言します! ほぼ犯罪万博もマスコミは悪く言いませんね。何でだろう。 いつも過分なコメントありがとうございます!
2024年08月16日19時54分
Winter lover
仰るとおり、食料中心の何でも屋さんで、確かにこういうお店は少なくなってきました。 貴重ですね。
2024年08月16日13時40分