写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

創造の柱周辺

創造の柱周辺

J

    B

    GPVでは曇り予報でしたが一応用意していました。先日調整した赤道儀を元に戻して、PHD2のドリフトで極軸調整して、赤道儀の具合を見るのが主目的でしたが一応快調に動いてくれました。TSAPO107C/Riccardi reducer/ZWO EFW/Astrodon 5nm SⅡ、Hα、OⅢ/lodestar X2/PHD2/Sx694 3分12枚ずつ。SAO合成は目がチカチカしてきてなんだかわからなくなりがちな気がします。

    コメント3件

    yoshim

    yoshim

    700ミリxレデューサーで525ミリ位+カメラが1インチセンサーというセッティングなのですが、思いのほか小さかったので周辺を相当トリミングしてあります。

    2024年07月08日20時15分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshimさん、こんばんは。ご無沙汰しています。 ご無沙汰と言えば天体撮影も長らくご無沙汰しています。 機材のセッティングも処理の仕方も完全に忘れてしまいました。^^; こういう普通の天体改造カメラでは撮れない写真、憧れますが、さて、天体写真、再開できるかどうか…。

    2024年07月08日20時46分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。ご無沙汰しております 天体は私も最近めっきり頻度が落ちていますがセッティングなどは意外と体が覚えているというか、やってみると何とかなると思います。  ただ、今回撮影PCもwin11に更新したのですが、必要なソフトをもれなく入れてたつもりが撮影してみるとステナビ入れてなかったとか、撮影したばかりのFits確認に使用していたソフトも入れ忘れてたりと苦労した撮影になりました。  天体はいつでも晴れてればそこにあるので思い立ったら再開!でしょう

    2024年07月08日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 月齢14.3
    • 馬頭
    • カイヤンさんのM42(段階露光)
    • M100
    • カイヤンさんの馬頭
    • カイヤンさんのM33

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP