写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペペロンターノ ペペロンターノ ファン登録

夏の忘れ物?

夏の忘れ物?

J

    B

    趣があると思いきや、忘れ物と言うよりわざと置いて行っていますよね。ただのポイ捨てではないですか! タチが悪いよ、こういう「忘れ物」は。 昨年夏の終わり、翌日に大規模なよさこいイベントを控えた表参道界隈にて。 今年の夏はこれからが始まり。さあ、昨年の「忘れ物」を探しに行くとしますか! <追記> どうか「スーパーよさこい」の舞台にミャクミャクだけは現れませんように・・・。 万博PRとか何とか言って、絶対来んなよな!ヽ(`Д´)ノプンプン

    コメント12件

    硝子の心

    硝子の心

    冬の方が忘れ物多い 雪解けと共に 沢山色々ゴミだらけ  自転車 自動車 畑の淵にたまるペットボトル 開発?観光協会 各自治体が春のお掃除

    2024年07月03日06時33分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    コロンちゃ おはよーさん。 この時間だから一番に来る予感がしてたわ(^.^) 忘れ物が多いって、コロン家の敷地の中とかに? こころ亭の店内ならまだしも、自転車、自動車って・・・・いったい??? 私は絶対ポイ捨てしないよ、昔から。 でもね、私は子供の頃から忘れ物の天才だったのさ。 何せ、ランドセルの中に何も入れずに学校に行ったことがあるくらいだかね。 ちなみに何年か前、東京のよさこい祭りに持って行くはずだった三脚を家に忘れてきてしもうた(T_T) 大人になっても、物忘れがどうもねえ・・・。 ミャクミャクは現代社会の高慢さ、醜悪さが産み落とした良くない「時代の忘れ物」かもね。

    2024年07月03日07時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いずれあなたもポイと捨てられますよ。 このお掃除税金よ。この紙も印刷も。 税金高いからポイするって? 税金払ってないんじゃないの? 払っても、政治家のポケットに入るだけだろ。

    2024年07月03日09時25分

    ち太郎

    ち太郎

    いやあ〜、奇遇ですなあ。 昨日、都内某区にてそれを注意喚起する方(二人)と偶然に出会い、激論となりました。本当です。可哀想に暑いのに注意喚起のジャンバーを着込んでご苦労なこったです。 妙に話が合っちゃって長々と。ここでは書き入れないネタばかりを仕入れることに成功! そうです、私の引き出し作戦に引っ掛かったわけですね。面白かった。 それではまたお会いした時にでも(笑)。 と言うわけで野良猫路地裏ジャーナリストの私は、乗っ取られた洗脳装置=大手マスコミとは違った情報を日々仕入れてます(笑)。

    2024年07月03日10時31分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんちわ~ 今日は最悪、ミャクミャクのマンホールと旗をダブルで見てしまった(T-T) イヤですよ、原宿でミャクミャクは。 それこそ注意喚起したいですわ。 万博荒らし厳禁とね。 しかし2千数百億の税金赤字背負ってそれでも税金掛けて宣伝するか。。 狂気の沙汰ですわ。 終わった後に増税は見えてますがな。 イラつく毎日ですわ(-_-;) 2024.07.03. Wed. I've seen in your eyes It comes as no surprise to me What can't speak can't lie… TeaLounge EG

    2024年07月03日15時58分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    あはは・・見事にポイ捨てされてますね

    2024年07月03日23時45分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ニャン菜警部殿 それって、もしかして私の事? ゴミのお掃除だけじゃない、悪党達のお掃除も税金が使われているんですよね。 警部みたいに、それ相応のお仕事をやってくれさえすれば、税金が高くても誰も文句は言えませんて。 ただ気になるのは・・・、政治家のポケットとか仰いますけど、警部のポケットだっていつもやたら膨らんでいるではないですか! それって税金なのでは? 時々(経費扱いにして)にゃん焼きや551を嬉しそうに買い食いする警部を見て、ちょっと複雑な心境になる私・・・(^_^; まあ、そんなことはもうどうでもいいや。 とにかく私だけはポイ捨てしないでくださいませ(^^)

    2024年07月03日23時56分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ち太郎様 ハイ皆さん、コンバンワ(^0_0^) オヤマア、それは奇遇でしたね、奇遇でしたね~。 でもね、お祭り中に起こることは、決して奇遇ではないんですよ。 全ては神様の思し召し、猫神様の思し召し。 奇遇じゃなくて、必然なんですよ(^^) ち太郎さんの路地裏ネットワークの凄さ、侮ってはいけませんよ。 大手マスコミがどう逆立ちしても絶対手に入らない文春ネタを沢山お持ちなんですって! 猫の気配を感じたら、ヒソヒソ話は絶対ダメですよ。 しゃべった情報は、全部ち太郎さんに筒抜けになってしまいますからね。 さて、ち太郎さんのマスコミ乗っ取り引き出し大作戦、今年もお手並み拝見しましょうね。 それでは、竹下通りのNOA COFFEE(笑)でまたお会いしましょうね。 サヨニャラ サヨニャラ サヨニャラ(=^..^=)ミャー

    2024年07月04日00時14分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    TeaLounge EG様 ハイ、コンバンワ(^0_0^) ダブルでご覧になりましたか! それはそれはご愁傷様です(m_m) 東京の皆さんは、まだミャクミャクの真の恐ろしさを知らないのでしょうね。 まあ、大阪以外ではマイナーだから仕方ないか。 っていうか、全く関心がないと言った方が良いかも(笑 ヨシムラは、とにかく少しでも「援護射撃」が欲しいのでしょう。 この前は高知の知事さんに会いに行ったようですね。 何か嫌な予感がしませんか? 本家「維新」と名前だけの偽「維新」。 「維新」を利用した挙げ句、妙な化学反応だけは起きてほしくないものですな。 ミャクミャクだけでは飽き足らず、ヨシムラ本人がステージにサプライズで登場! な~んて事にでもなったら、それこそ怒るで、しかし!!(`ヘ´) プンプン。 そうなってくると、ミャクミャクの中身はマツイだな、多分・・・。 旅費はおろか、マツイの大好きなスパ代も勿論税金ってか。 流石に(スパ通い)専用の公用車はもうないでしょうけど???(笑

    2024年07月04日17時29分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ゆきゆき隊長!!! それでもしっかりと「立って」いますね。 ゆきゆき隊長と同じです(^^)

    2024年07月04日00時37分

    V.HILTS

    V.HILTS

    埼玉には外国人の入居率70%を超える団地があります ここの住人の方(日本の方)が言うには 上層階から夏でも雪が降るそうです それはティッシュや紙クズなどなどポイポイと・・・ 共用部分では勝手に野菜を栽培するはその育った野菜を盗むヤツはいるはで側から見る分には滑稽で笑えます 私達は「九龍団地」と密かに呼んでおります そのように自身に降り掛からぬ災いは笑いのタネでもある訳ですが 当事者は怒りや恨みを持つことでしょう しかし、それらを変革するのは他ならぬ当事者の方々なのですよね 小さいながらも反抗しましょうよ カンカンガクガク意見しましょうよ 色んな意見が言えるのが民主主義 ちなみにそこら辺の外国人が言ってました 「日本は何を言っても逮捕されないからいい」って 話は変わり、その頃は「カギッコ」と呼ばれる友が沢山いました 首から下げたカギが羨ましかったし輝いて見えました 昔の光いま何処・・・ あの夏がよみがえる(番宣です)

    2024年07月04日17時22分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ヒル兄ちゃ魔 真夜中にコンバンワ(^^) 今時のガキんちょは夜もヒル(笑)も関係ないってか? 興味深いエピソード、ありがとうございます。 埼玉・・・ということは、ブラジリアンタウンでしょうか? 九龍団地!!(≧Д≦) え~~っ、あの迷宮城塞が埼玉に?! それは実に興味深いですね。 夏場に降る雪、是非撮ってみたいなぁ!! ・・・って、こんな風に他人事だと、つい興味本位になっちゃうわけですね(笑 近場では町内、果ては海外まで、外側からは滑稽に見えることでも、当人達にとっては暮らしを左右するほど深刻だったりします。 悪名高きカジノ万博劇場のドタバタも、外側から見るとお笑いネタに映るのかもしれません。 ましてや、府民の感覚を形成&コントロールしてきたのがお笑い事務所の吉本ですもん。 まさに新喜劇コメディー(^_^; ついで、に転んでばかり、フリーズしてばかりの(笑)バイデン大統領も外から見るとコメディードラマのワンシーンに過ぎないか? いやいや、米大統領の場合は世界情勢に関わってくるからそうも言ってられません。 「もしトラ」が現実になったら、それこそ世界がぶっ壊れてしまいそう(≧Д≦) 本人にとっては悲劇でも、他者から見れば喜劇。 ならば、逆に悲劇の当事者であっても、考え方次第で悲劇を喜劇にある程度転換できる場合があるかもしれませんよ。 気持ちの持って行き方で救われるケースもあることでしょう。 あのキモキャラNo.1のミャクミャクも、ミスタードーナツの新作だと思えば笑えるか・・・な? ・・・やっぱり無理か(笑 かく言う私も、大阪の現状に対し真剣に怒っているにも関わらず、ついつい書き方、表現の仕方がお笑いっぽくなってしまう。 やはり、持って生まれた大阪人の「性」なのか? まあ何だかんだ言っても、仰るとおり日本はまだ恵まれていますよね。 ネットで猛批判しようが、デモをしようが、選挙演説を妨害しようが(それはダメだわ!)自身の人生まで脅かされるようなことはまずありませんからね。 「改革するのは他ならぬ当事者」 ごもっとも! そこに外側からも、お互いにささやかな理解を示し合えれば、とても心強いですね(*^。^*) さあ、来年の四月には夢洲に赤と青のヘドロ雪が降るぞ! 一緒に空飛ぶクルマも降ってきたりして?(笑 ところで、お身体の方はどうですか? 夏までに完全回復されたら、是非地元埼玉の一大イベント「南越谷阿波おどり」を撮ってほしいなぁ(*^。^*) 引き続き、お身体ご自愛くださいませ。 「ガキ夏」は近し??? さて、もう一寝入りするかな。 お休みなさい(-_-)zzz

    2024年07月05日04時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペペロンターノさんの作品

    • 東京墓場
    • 静寂の中でうどんをすする
    • Mのキモチ
    • 晩夏のぞめきに魅せられて #1
    • さらば、青春の幻
    • 100円コインロッカーの少年

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP