写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

モンマルトルの坂

モンマルトルの坂

J

    B

    四谷荒木町です。 似ているためモンマルトルの坂と呼ばれています。 どう見ても階段です(笑)。 段数を数えながら上ってみました。 55段でした。 新宿区荒木町11-83 (新)LomoChrome Color’92 1/250秒 f5.6(-1/2)

    コメント6件

    pyhä

    pyhä

    オハヨーコザイマス(*´꒳`ฅ゙ 急な坂や階段はモンマルトルにしたくなっちゃうんでしょうね(*ノωノ) トレーニングには良さそな階段w 55段もちょといい感じ(笑)

    2024年06月22日09時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >pyhä様 いやあ〜、この歳になると、フゥハ〜フゥハ〜、ヒイヒイ言いながら泣き泣き上ってますよ(汗)。 丘、階段、坂--それらしいののにはモンマルトルが! 何でも後に続けられる「青春の◯◯」の青春と同じでような気がします(笑)。

    2024年06月22日10時29分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    名曲「モンマルトの丘」をBGMに階段を上れば、気分はもうパリジャンってか。 でも、上りきったら「あ~やっぱ日本だわ」となりそうですね(^_^; まあ、55段、55秒間のパリの夢・・・、それもまた一興か。 ペットボトルの「55の紅茶」も忘れずに(笑

    2024年06月22日12時18分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 息が切れましたでしょうか(笑) 夏に上がると汗が吹き出しますよね。 パリジェンヌ尾根遺産がほしかったなぁ~(≧∇≦) お上りさん、お疲れさんどした(^^) 2024.06.22. Sat. 優しい雨の日は 君の温もり蘇るから それぞれ違う 景色見つめて 私はもっと 強くなる… TeaLounge EG

    2024年06月22日16時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 はい日本ですね。赤坂の丹後坂も意識してデザインされてそのように言われてますが、日本です(笑)。 なんちゃって京都ですら難しい現実の東京です。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年06月22日17時36分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 この階段でもパリジェンヌ尾根遺産は似合わないと思いますね。荒木町は神楽坂と同じで、やっぱり和服尾根遺産でしょう! よさこいイベントでも誘致してくれればなあ〜、と思います(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年06月22日17時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • 銀座(過去写真)
    • ロビー・その2
    • 見ている先
    • 猫41
    • 散歩道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP