小人
ファン登録
J
B
数日間の夜間下見により、やっと明るい時間帯に撮影することができました。 モリアオガエルの産卵ですが、水場の雰囲気を出すために○ボケを作りました。
>迷子の旅人さん いつもコメントありがとうございます☆ 標高250辺りを車で走って、畦などに泡の卵がついている場所を探します。 そして、泡の卵がある場所で、景色が良い場所、卵の多い場所を探し、早朝か夜に見に行くと、見ることができますよ。
2011年06月23日22時14分
DUGOUT1983
う~ん 一回でもいいので現場みてみたいっす! どんなとこにいるんですか?
2011年06月14日21時36分