写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小人 小人 ファン登録

ナツアカネの連結産卵

ナツアカネの連結産卵

J

    B

    単独で産卵している♀を見つけたすぐ後に、連結で産卵しているナツアカネを見つけました。 ♂は成熟すると、アカトンボという名にふさわしい赤色になりますね。

    コメント10件

    55555

    55555

    ナツアカネは、雄がこのような鮮やかな赤になるんですか。 動物、昆虫の世界では雄が華やかなのが多いですね。

    2010年09月16日13時59分

    Tossyi

    Tossyi

    とても素晴らしいです。 ナツアカネのオスとメスがそれぞれ”手”を胸に当てている様がいいですね。 トンボの交尾、産卵はそれぞれのスタイルがあって興味深いですね。

    2010年09月16日16時21分

    Usericon_default_small

    atsushi

    相変わらず飛んでるトンボの撮影は上手ですね。 スゴイですねぇ。

    2010年09月16日18時15分

    saddleman

    saddleman

    前方が♂でしょうか?真っ赤で風格ありますね! 昔からどのように連結してるのか謎だったのですが 雌の首を押さえるような感じなんですね・・ 動物や昆虫の生態は不思議ですよね

    2010年09月16日19時52分

    duca

    duca

    わ~~飛んでる 飛んでる すごいショットだな~ こんなトンボ撮れりなんて、、感心します。 一票です!!!。

    2010年09月16日20時48分

    小人

    小人

    >ライト銃士さん いつもコメントありがとうございます☆ 確かに♂は綺麗なのが多いですね。 ♀は人間も動物も綺麗なものが好きなのでしょうかね。

    2010年09月17日18時34分

    小人

    小人

    >Tossyiさん いつもコメントありがとうございます☆ 胸に手を当てるのは飛んでいる時の姿勢ですね。 この細かい良さがわかる人に見てもらえるとは、嬉しい限りです。

    2010年09月17日18時35分

    小人

    小人

    >atsushiさん いつもコメントありがとうございます☆ 飛んでいるトンボはたくさん練習したので、最初に比べて撮影が楽になりました。 でも、やはりかなり時間は使いますね。

    2010年09月17日18時35分

    小人

    小人

    >saddlemanさん いつもコメントありがとうございます☆ おっしゃる通り、前方が♂です。 連結している部分を狙って撮った写真をアップしましたので、よろしければご覧になってやってください。

    2010年09月17日18時36分

    小人

    小人

    >ducaさん いつもコメントありがとうございます☆ ducaさんの蝶には負けます。 相性があるのかはわかりませんが、トンボは近づけるのに、蝶は全く近づかせてくれないんです。 また蝶も練習してみます。

    2010年09月17日18時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小人さんの作品

    • 今晩のおかずは何にしようか…
    • 耐え忍ぶ雨
    • 時間よ止まれっ!!
    • お昼寝
    • エゾトンボ02
    • Green eyes

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP