写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:水仙

写真句:水仙

J

    B

    道の辺で大咲(わら)ひせむ黄水仙 正式な名は、喇叭水仙/ラッパズイセン。 黄水仙という名の水仙が別にあります。 この句は、黄色い水仙という意味にお取り下さい。

    コメント4件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 野辺で大笑いするラッパズイセン達。 こちらでも沢山笑っています^^

    2024年04月12日06時01分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん そうですか。美しい花ですね。

    2024年04月12日11時54分

    キンボウ2

    キンボウ2

    ラッパスイセンではなくズイセン? 良い季節になって笑いが止まらないんでしょうね^^

    2024年04月12日12時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウ2さん 日本語は、語感によって後の音が濁音や半濁音になることがよくあります。連濁と言います。 例えば夜汽車は、よきしゃではなく、よぎしゃ。曇り空は、くもりぞら。夕焼け雲は、ゆうやけぐも、などなど。鉄板は半濁音のテッパン。 黄水仙はキズイセン。喇叭水仙は、スイセン、ズイセン、両方に読まれますね。 法則性は見当たらないので慣習によるものでしょう。

    2024年04月12日13時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真句:藤垂る
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP