写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:駅前通りの宵:NTW496

写真エッセイ:駅前通りの宵:NTW496

J

    B

    駅前通りなのに、車が1台2台通るだけで賑やかに感じてしまう。 冬とは言え、まだ夕6時半。でも人っ子一人いない。物好きな私だけだ。 通りは、街頭がなければ真っ暗闇だろう。灯りのついているのは、塾だけ。 この通りは商店街だが、ほとんどのシャッターは下りている。 もっともこの日は木曜日。商店街休みの日ではある。しかし休日ではなくとも、昼間からシャッターが下りている店が多くなった。 日本中の地方町では、少なからずこのような街中になっているのだろう。  仕事を常時オンラインでできるようになる体制を急げ。

    コメント2件

    頂雅

    頂雅

    東京一極集中。地震災害が続いています。 千葉県東方沖も不穏な状況で首都直下地震や 富士山噴火も案じられています。 東京は少しの雪でも公共交通が混乱します。 地方分散できれば様々にメリットがありそうですが ちっとも進まないのは何故でしょう。 地方の衰退は少子高齢化にも関係してる? さてさて明るい未来は何処?

    2024年03月02日16時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん 若者が戻ってこなければ、おそらく地方の町の多くは衰退してしまうでしょうね。 さて地方に、若者が戻りたいと思う動機づけがあるか。 私は、可能性はあると思います。 自然に近いところで自分の子供を育てたいと思うようになるか否か、ですね。 しかしそれまで田舎の自然が保つかどうか。 いま地方のいくつかの市町村がそれをやり始めましたね。首長次第です。 わが町は? ある。材料はある。あとはどう料理するか。市長の腕次第。首長に哲学と度量が必要です。

    2024年03月02日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真句:梅の香5:希望
    • 写真歌:集査藍(あづさい)
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真句:春告草

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP