写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

銀座1丁目へ②・4-4(終)

銀座1丁目へ②・4-4(終)

J

    B

    途中で見つけた古そうな建物で、立派な看板建築です。 これについての詳細は判らず残念です。 3件のお店が並んでいます。その1軒「ふぐ倶楽部 miyawaki」の住所表記にヒントが隠されていると思いましたので下に。 「東京都中央区銀座1-22-12 右側 昭和2年ビル」と書かれています。はて? 要再調査物件です。 名もなきこの建物を最後に銀座を離れました。 FD24mm/F2.8 1/250秒 f5.6 フジX-TRA400

    コメント4件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    銀座1丁目シリーズありがとうございました。 華やかな表通りとは違った歴史ある街並みにうっとりしました。 個性と人間味が感じられてとても良かったです。 これも時代の記録ですね。 私も足を運んでみたいです。 そこに息づく温もりを求めて。。。 2024.03.01. Fri. 時を止めてしまえば 春に誘われた訳じゃない だけど 気づいて I've in mellow… TeaLounge EG

    2024年03月01日11時29分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 早くから銀座と名乗り、こちら側は後で銀座を延長した地域だと思います。 木挽町時代からの雰囲気を少しでも感じれば良いかなあと。 時代劇にも良く登場する職人、商人多き地域でもありますね。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年03月01日19時43分

    gustave

    gustave

    銀座一丁目はクラシックな建物がいろいろあるんですね。 キラキラの街も良いけど、こういう建物って味があるなあと拝見してます(^_^)

    2024年03月01日21時43分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 キラキラ、ブランドは銀座通りにお任せで、こちらは庶民の匂いもする敷居の低い街だと思います。 今日一日、PCトラブルのためリコメが遅れてすみませんでした。 いつも過分なコメントありがとうございます!

    2024年03月03日23時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ムスカリ
    • ロビー・その2
    • 赤
    • キバナコスモス
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • ビストロの郵便受け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP