写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

新年撮り始め・原宿3-1

新年撮り始め・原宿3-1

J

    B

    YURINAN 「ゆうりんあん」竹下通り店です。 何が何だか解りませんでしたが、眺めていたら、そう言うこと!でした。 レンズの悪い癖が出ました。 2024年1月3日撮影 FD35-70mm/F2.8-3.5(55mm付近で撮影) 1/250秒 f開放 Kodak ULTRAMAX400

    コメント8件

    Winter lover

    Winter lover

    どら焼きにスイーツをサンドしたものでしょうか?レインボー綿飴や変わり種の販売はやはり原宿竹下通りらしいと思います。お客さん層は10代や子供連れのファミリー層でしょうね!売れているのかどうかわかりませんが結構高そうな気がします。

    2024年01月20日10時48分

    よねまる

    よねまる

    ふつうの餡子が一番美味しいのになぁと思うのは昭和生まれの爺さんだけ…?( ̄▽ ̄;)

    2024年01月20日16時21分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    甘党好きな人にはたまらないのかもしれませんね(-_-;) 普段は和菓子が好きですが、たまにはシュークリームやクレープ、このようなサンドも好きですので(-_-;)

    2024年01月20日20時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 はいその通りですね。ニュースタイルどら焼き。若い世代の方には馴染み深いハンバーガーと同じビジュアルで、それが美味しく見えるのだと思いました。 お値段は原宿特有のフェスティバル価格でしょう(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年01月20日21時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 今川焼きに代表される「どら」では無くなりましたね。 私も古い人間なのであのビジュアルの方に誘われます(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2024年01月20日21時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >いなかっぺ928様 私は全く甘党ではないのですが、ビジュアルが面白いと感じました。 甘味に限界があって、ここから先はダメよになるのです(笑)。 と言って、お酒の方の辛党でもないのですよ。 私は何党なのでしょうか?(笑) ご丁寧なコメントありがとうございます!

    2024年01月20日21時51分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    どら焼きが洋菓子みたいになってる。 時代の変化について行けん^^;

    2024年01月28日07時07分

    ち太郎

    ち太郎

    >幸せ貯金様 おっしゃる通り、これは完全なニューフード--創作菓子ですね。ビジュアルだけではなく、食材の組み合わせまで..。 やや新しいクレープ的な物を狙った感じを受けましたね。 私も理解するのに時間がかかりました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2024年01月28日11時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 飲みには行きませんが...
    • サラサモクレン
    • 山茶花
    • 散歩道
    • 水車小屋(過去写真)
    • そして秋へ・リバーサルフィルム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP