ち太郎
ファン登録
J
B
歩きながら撮りました。 周辺光量落ちとセンター付近の解像度が下がるような雰囲気が見受けられます。 ハレーションか、SSが遅すぎてオーバーなのか、問題ありの写真に。 次のSSは1/1000秒(光量半分)になりますからジレンマです。 FD35-70mm/F2.8-3.5(35mmで撮影) 1/500秒 f開放 フジカラー100
>TeaLounge EG様 クモクモはハレーションが大きすぎて露出計が正確に動きません。 こちらはまだマシかと..。 お値段少々で、問題も少々はなかなかありませんね〜(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年12月07日19時42分
自然な良い感じです。クモクモレンズよりいいかなと思います。仰るとおり、ハレが出て露出が不安定で測光も満足にできないのが難ですね。このレンズは開放でしか使えないようですが、こちらの方が何となく安心な写真が撮れそうです。
2023年12月07日21時38分
>Winter lover様 はい、とりあえずパッと見では良く出ていますので、それはそれで許せる範囲かなあと思いました。 問題はここ一発の決め撃ちが出来ないことで、首を傾げながら撮って、現像上がり待ちのワクワク感が増えたことですね(笑)。 露出計が動かない(EFに装着時)、当てにならない(FXに装着時)などの悩みも増えました。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年12月07日23時12分
TeaLounge EG
う~~ん、ちょっとこれは何とも言い難いお写真になりましたね。 実際はどんな感じでしたでしょうか。 クモクモレンズの方が画像は安定している感があります。 レンズの使い方の選択が難しいですね。 f開放固定というところが泣かせますね。 悩む~難しい。。。 2023.12.07. Thu. 我ら 謳う 空の彼方へ 遥か 流る 雲の向こうへ 海を越えて 虹を渡って 君に届くように… TeaLounge EG
2023年12月07日16時45分