ホーム yoshi.s 写真一覧 写真エッセイ:花貫渓谷紅葉狩り2023 その13:Light Up1 yoshi.s ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 写真エッセイ:花貫渓谷紅葉狩り2023 その13:Light Up1 お気に入り登録32 6810件 D E 2023年11月25日21時30分 J B
日が落ちて空が薄暗くなった。 渓谷の紅葉が暗い森になりかかったとき、ライトアップが始まった。 大勢の紅葉狩り客から、おお〜!という声が上がった。 昼間の紅葉の美しさとは比較のしようがないが、夕刻になっても楽しめるという趣向は悪くない。縁日の夜市的な感じだ。 ただ駐車場まで戻らないと、ここに夜店はない。 コメント10件 ぶっちゃん おはようございます。 ライトアップされた紅葉もまた雰囲気が変わって素敵だったでしょうね! 2023年11月26日06時12分 KT PHOTO 妖艶な雰囲気の紅葉ですね 見事です(^^) 2023年11月26日08時23分 yoshi.s ぶっちゃんさん はい。夕前の昼の光の紅葉と、夜のライトアップ紅葉を一気に見物することができました。 贅沢な紅葉狩りでした。 2023年11月26日09時29分 yoshi.s KT PHOTOさん そう。たしかに妖艶な感じでした。 他に人がいなかったとしたら、あんまり嬉しくはないかな。 2023年11月26日09時32分 コンサ 燃えてますね。赤色の表現は奥が深いですね(^^) 2023年11月26日12時16分 yoshi.s コンサさん そうですね。飽和しやすいですものね。 周りとの関係。露出が難しいですね。 2023年11月26日19時21分 キンボウ ライトアップされると雰囲気がガラッと変わりますね。 どっちが良いのかな? 2023年11月28日00時36分 yoshi.s キンボウさん そりゃあ何と言っても、自然光です。 ライトアップは30分も見たら十分です。 自然光の紅葉は、いつまででも見ていられます。 2023年11月28日01時14分 真理 ライトアップされると紅葉も幻想的な雰囲気になりますね! 吊り橋とのコラボはあまり見ない光景だけに惹かれます(*^^*) 2023年11月29日21時28分 yoshi.s 真理さん はい。とても幻想的で、幽明の境を歩いているようです。 他に人がいなかったら、ちょっと不気味。 2023年11月29日21時51分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー JINSUKE1104 ファン登録 楓花 ファン登録 wataruさん ファン登録 キンボウ ファン登録 さななろ ファン登録 今田三六 ファン登録 asas ファン登録 chigiumi ファン登録
ぶっちゃん
おはようございます。 ライトアップされた紅葉もまた雰囲気が変わって素敵だったでしょうね!
2023年11月26日06時12分