写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

佐竹商店街近く

佐竹商店街近く

J

    B

    佐竹商店街と並行する路地にも古くからの建物が多く残されています。 Winter lover様がポストなされた西郷医院です。 銅板葺き看板建築と、木造建築ながら西洋風にデザインされた西郷医院が並んでいます。 基本的に西郷医院も看板建築ですが、この違いは見事だと思います。 台東区台東3-3-9 FD24mm/F2.8 1/60秒 f4 Kodak ColorPlus200

    コメント8件

    リチャード

    リチャード

    懐かしい下町風景ですw 台東区 入谷 浅草 言問通り 小竹橋・・・

    2023年11月11日12時05分

    Winter lover

    Winter lover

    この建築様式は貴重ですね!医院は閉院していますがやはり取り壊されないかが心配です。

    2023年11月11日15時56分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 現代にはない患者さんを受け入れる佇まいが感じられます。 医者としての責務がそうさせたのでしょうね。 以前日赤にかかったことありますが医学には長けてても人間として最低の女医がいました。 患者の立場をわかってないんですね。 そこにあったのは診療ではなく単なる医学命令だけでした。 以来日赤には一度もかかっていません。 お写真のお医者さんは社会使命と責任を持って医療に当たられていた様子が伺えます。 医者も様変わりしたものだとつくづく思う昨今です。 東京都はこの建物を保存せよ!!そこに医療の心がある!! 2023.11.11. Sat. 残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ ほとばしる熱いパトスで 少年よ神話になれ… TeaLounge EG

    2023年11月11日16時42分

    よねまる

    よねまる

    クリニックよりも"醫院"という字に歴史と信頼を感じます^^

    2023年11月11日17時52分

    ち太郎

    ち太郎

    >リチャード様 自分はアウェーの地ですが、おっしゃるような所が主役だと思います。 駅から離れた所にポツンポツンと残っているのが嬉しいです。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年11月11日21時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 住んでいらっしゃる方がおられるようなので、中に入りたくなった物件ですし、久しぶりに出会えました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年11月11日21時07分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 都内の大きな病院も昔の小学校のような木造建築があったのを覚えています。私ぐらいがほとんど最後の世代かなあ..。 街の医院は建物は違ってもほとんどこのような雰囲気でしたね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年11月11日21時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 クリニックは今でも違和感を覚えますね。何それ?的な..(汗)。 字もそうですね、もう見ない、全然見ない、探しても無い--そんな感じになってしまいました(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2023年11月11日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 赤
    • 銀座(過去写真)
    • 置物
    • キバナコスモス
    • 水車小屋(過去写真)
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP