さななろ
ファン登録
J
B
久しぶりに新倉山浅間公園に行って来ました。 相変わらず長い階段がキツかったですがそれより外国人の多さにビビりました。 外人9日本人1 いやそれ以下かも 笑
富士山の山肌がはっきりと、分かります。 この場所有名ですよね、行ったこと無いので、今度行きたいと思います。 この前、河口湖もコキア狙いで、平日に行ったんですが、 多国籍の方が多くて、人を入れないで撮るのが至難の業でした(^^ゞ、、、。
2023年10月25日19時59分
こんばんは。 素晴らしい光景ですね~ この光景は今は日本だけではなく他国でも有名になっているのでしょうね。 冠雪した富士山が美しさをアップしていますね。^^:
2023年10月25日20時03分
なんて素晴らしい眺めでしょう! 雪を被った富士山も、紅葉と塔の赤も印象的ですね。この街に住んでいる方たちは毎日大きな富士山を見ることができて、羨ましくなります。 富士山を登るような雲も素敵ですね。 オレンジ色のお花畑でに、温かいお言葉をくださりありがとうございます!とても嬉しかったです(*^_^*)
2023年10月25日20時55分
fusionzMさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 此方の場所は日本人でも分かりにくい場所なのですがよくこれだけの外国人の方が来れたのかと不思議でした。 桜の時期はもっと混むらしいので多分撮影するのは無理かなと思い今回来てみました。 とてもうれしいお言葉をいつもありがとうございます。
2023年10月25日21時22分
yoshi.sさん こんばんは。 大変ご無沙汰しております。 冠雪した情報もはいりましたので今回期待して来ましたら滞在中ずっと晴れましたので期待以上の結果が得られました。 紅葉はまだまだ先と思いますが今回来れたことがとても嬉しく思いました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2023年10月25日21時26分
さとのかさん こんばんは。 大変ご無沙汰しております。 やはり富士山に来ますとテンション上がりますね~。 天気も良かったので気持ちの良い撮影体験ができました。 これほどまでに間が空いてもこうしてお言葉を頂けてとても嬉しいです。 いつもありがとうございます。
2023年10月25日21時29分
余花さん こんばんは。 大変ご無沙汰しております。 此方の場所に初めて来たときは驚愕しました。 本当は桜が良いのですが紅葉もやはり日本を感じられて良かったと思います。 またまた長らくお留守にしてしまいましたがこうしてお言葉頂きましてとてもうれしいです。 いつもありがとうございます。
2023年10月25日21時33分
elkobaさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 とても素晴らしい富士山を撮影されているelkobaさんがここに来たことがなかったことに驚きです。 私はギリギリ駐車所に入れましたが時間が悪いと入れないかもしれませんのでご注意くださいね。 大石も行きましたが凄い人出でした。 外国人のパワーは凄いですよね。 いつも気にかけてくださりありがとうございます。
2023年10月25日21時39分
konabe6303さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 本当に素敵な場所なのですが長い階段と人混みが凄かったです。 外国人の旅行マップにはこの場所が掲載されていると思うのですが狭い道で分かりにくいのでよく来れるなと感心しました。 また行きたいのですが大変ですのでどうなることやらと思案しております。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2023年10月25日21時43分
primrose-さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 私も五重塔の色も含めて秋色と思っておりましたから察して頂きましてとても嬉しいです。 私も来るたびに近くに住んでいる人が羨ましいと思っていましたのでいつか長期間滞在できればと小さな夢を持っています。笑 セレクト作品以外も素晴らしくて楽しまさせていただきました。 いつもありがとうございます。
2023年10月25日21時48分
五重塔と富士山の絶景の素敵な切り撮り、素晴らしいです! 外国の方も良く知っていらっしゃるのでしょう。私も以前行ったとき外国の方が多かったです。 沢山のお気に入りをいただきありがとうございます。
2023年10月25日22時28分
まねきねこさん こんばんは。 大変ご無沙汰しております。 五重塔全体を入れた方が画になるとは思いますがあまり同じ写真になるのが気になりまして思い切り切ってしまいました。笑 お陰様で富士山も大きくなりましたし。 外国の人がこれほど多いとコロナが終わったと錯覚しますがまだまだ気を付けないといけないですね。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2023年10月25日22時50分
fusionzM
こんにちは。 これだけの景観が見れるとあっては外人観光客も多くなるんでしょうね。 秋色も見える塔越しの富士山!壮厳、雄大ですね~!
2023年10月25日15時14分