run_photo
ファン登録
J
B
短い秋なので、秋シリーズをもう少し続けたいと思います。 神戸・北野にて。 バイオリンは弾けませんが、良い雰囲気で飾られていたので。 艶やかな音色が聞こえてきそうです。 元々はカラー画像だが、 白黒現像時にフィルムライクな粒状感をプラスすることで 被写体の立体感やリアリティが出てきたように思う。
run_photo様 こんばんは。 モノクロの世界に浮き出たバイオリン。ライティングもバッチリ、仰る通り良い雰囲気ですね。更に印象度合いも強く心に残る画と思います。宜しくお願い致します。
2023年10月14日19時07分
1197さん こんばんは。 ありがとうございます。 静かな芸術の秋を表現してみました。 1197さんのようにハイライトを活かしたモノクロ作品はなかなか難しいですので、 シャドー重視作品です・・・
2023年10月14日19時23分
myandamさん こんばんは。 ありがとうございます。 確かに、このバイオリンの表面はマットな感じでした。 故に、モノクロとの相性もいいんでしょうね。
2023年10月14日19時24分
TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 ひっそりと、でも存在感のある佇まいに惹かれ、 また、その光と造形に魅せられたのでモノクロで表現してみました。
2023年10月14日19時26分
こんばんは✨そっとスポットライトを浴びて〜♪ディスプレイスタンドの後ろにバイオリンがあるんですね♪✨練習を重ねて陽の目を見る!!✨その日をこのバイオリンは待っているように感じます✨クラシックの音楽家の苦労が背景にあるように思いました♪✨
2023年10月14日21時31分
萌香♫さん こんばんは。 重厚な背景の前にそっと置いてあるバイオリン。いつか陽の目を見る日が来るといいですね。 萌香♫さんもジャズ音楽に関わっているから、そのような視点で見ていただけて、 嬉しいコメントをありがとうございます。
2023年10月14日22時50分
バイオリンの大きさからするとかなりドッシリとした感じのクラシックな家具(?)がグラデーションのとなってバイオリンが浮き出てますね。 まさしくモノクロの描写ですね。
2023年10月15日08時28分
こんばんは。 一見してミニチュアのバイオリンかと勘違いしてしまいました。 かなり大きな家具が背後にあるのですね♪ とても立体感がある映像です。 因みに、G線上のアリアを聞きながらコメントを書いています。
2023年10月15日18時46分
Old Timerさん こんばんは。 ありがとうございます。 背後の家具が同系色なので、カラーだと今一つしっくりこない画でした。 モノクロにすることで、バイオリンの立体感が出ました。
2023年10月15日20時11分
PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 そうですね、家具が大きいのでミニチュアのように見えてしまいますね。 家具はバイオリンと同系色で今一つでしたので、立体感を持たせるためモノクロにしました。 バイオリンといえば「G線上のアリア」ですね。
2023年10月15日20時14分
光と闇が優しく溶け合うような描写が素晴らしいです。 モノクロームにすることで素材の良さが際立っていますね。 秋の一連の写真の数々、渋くて素敵ですねぇ。
2023年10月15日20時28分
starferryさん こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 カラーでは今一つ質感が出なかったのでモノクロ変換しました。 色を消すことで、見えないものが見えることがありますよね。
2023年10月15日21時09分
SINCE2011さん こんばんは。 お祝いのお言葉ありがとうございます。 拙作で恐縮です。 カラーでは立体感が思うように出なかったのでモノクロでフィルム調の粒状感を僅かに加え 質感を出してみました。
2023年10月17日21時54分
おま。さん お祝いのお言葉ありがとうございます。 嬉しいコメントもありがとうございました。 また、ファン登録までいただきありがとうございます。 拙作ばかりですが、よろしくお願いいたします。
2023年10月18日21時29分
run_photoさん コメントありがとうございます。 そしてセレクトインおめでとうございます(^○^) マットな感じでレコードやCDのジャケットにも選ばれても良さそうな作品ですね。カッコいいです。 【月下美人のコメントへのお返しメール】 ニュクスとは恐れいりました。男は女神に騙されてしまいます。 人間のありようの神格化でヘーシオドスのうたうところでは、ニュクスはさらに単独で多数の神々を生んだとされる。これらは「人間の存在のありよう」についての概念の神格化が多いです。 ホメーロスによれば、ニュクスはゼウスにさえ恐れられ尊ばれている女神であると言われているようです。色々と考えると女性は怖いです ...
2023年10月21日17時05分
カメパパさん こんばんは。 お祝いの言葉、また嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 「月下美人」への返信もこちらにも書いていただきありがとうございます。 女神は根本的に「生」を司ると私は考えているので、全知全能の神ゼウスも一目置くでしょうね。
2023年10月21日17時57分
1197
お疲れさなです、素敵なモノクロ作品を見せていただきありがとうございます。作品を観ているだけで音が聞こえてきそうです。素敵な感性を見せていただきありがとうございます。
2023年10月14日16時47分