写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オーちゃん! オーちゃん! ファン登録

俳諧歳時記A498・・・♪

俳諧歳時記A498・・・♪

J

    B

    TR3 PG@さんがお楽しみにされている、ガラスペンです!  先日、神戸ハーバーランドのレンガ倉庫内にあるナガサワ文具店(支店)に行った時に撮影したものです・・・! ちなみにナガサワ文具店は、ショーケース内の撮影が許可されています・・・!♪ 本当は三宮の本店の方が、品数も多いと思いますが・・・! こんなペンと選りすぐりの秋色のインクで友に秋の便りを書くのも、ロマンティックで良いとおもいますね~・・・!

    コメント10件

    ヒロイ12

    ヒロイ12

    インク系のペンは速乾性が( ^ω^)・・・ 私の場合、手紙を書くと手が文字をこすってしまい擦れてしまいます! 主に手紙を書くときはボールペンを使用しています。

    2023年10月12日12時53分

    michy

    michy

    美しいガラスペンは憧れです。 最近見たことがありません(>_<) ガラス製品が大好きなので 手紙は書かないとしてもペン立てに 飾っておくのも素敵ですね。

    2023年10月12日16時58分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! ナガサワは三宮に行く時つい行くようになるお店です。 正直に今の時代は何でもパソコンを使っていて ペンを使う機会はどんどん減ってますけど、 知人に送るプレゼントを買う時は 何となく大きな文具店に行くようになります。

    2023年10月12日20時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こんばんは! 良い眺めですねぇ〜♪ かつては神戸によく行ったものでしたが、最近はとんとご無沙汰しています。 行く機会があったら絶対にナガサワには寄りたいと常ずね思っていました。 もし、この場面に出くわしたら・・・ショーケースに額をくっつけて眺めまくっているでしょう・・・きっと(^^ゞ ガラスペンは万年筆よりついつい丁寧に書き込んでしまいます・・・字は下手ですが(^_^; 味があります♪

    2023年10月12日20時45分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【ヒロイ12さん! コメントありがとうございます!】 横書きでは左から右へ文字書きが進み、それに対しペン先は手の左側に位置しますから、まだインクが濡れている書きたての文字に触れないはずですね・・・?! 縦書きではペンが一番上側に位置し手が下方に進みますので、これも書きたての文字に手が触れないはず・・・?! どうして手や文章を汚すのか???です・・・?!♪

    2023年10月12日21時17分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【michyさん! コメントありがとうございます!】 インク瓶とペン立てに入れたガラスペンだけで、絵になりますものね・・・!♪ アンティークの品みたいに、四季ごとにガラスペンやインク瓶の色合いを変えて机を飾るのも良いですね・・・!♪ それだけで友人に手紙を書きたい衝動に駆られそうですね・・・!♪♪♪

    2023年10月12日21時18分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【tuvain73さん! コメントありがとうございます!】 ナガサワに行くと、普通の文具屋さんにはおいていない商品が、いっぱい並んでいますものね・・・! 今年オーちゃんは、サファリ万年筆の太字が欲しくなったのですがどこの文具屋さんにもなくて、ナガサワで取り寄せてもらいました・・・!(サファリ万年筆太字は、ネットでも買えるのですが、どうもネット上では偽物がたくさん横行しているみたいだったものですから・・・!) 吟遊に使用するので、ほかにもお安い普段使いの太字万年筆を5本ほど買いましたね・・・!♪

    2023年10月12日21時18分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【TR3 PG@さん! コメントありがとうございます!】 レンガ倉庫の店には、これと同じ大きさのショーケースに入ったガラスペンのコレクションが、もう一つ横に並んでいます・・・! 前の方にも書きましたが、今年オーちゃんはサファリ万年筆の太字が欲しくなったのですがどこの文具屋さんにもなくて、ナガサワで取り寄せてもらいました・・・!(サファリ万年筆太字は、ネットでも買えるのですが、どうもネット上では偽物がたくさん横行しているみたいだったものですからやめました・・・!) 吟遊に使用するので、ほかにもお安い普段使いの太字万年筆を5本ほど買いましたね・・・!♪

    2023年10月12日21時19分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    硝子ペンとは知らない世界ですねぇ。 手紙を書くことは殆どありませんが フィルム現像でファイルに記す文字は万年筆で書くようにしています。 最近は手の震えが出てきています。(汗 硝子ペンってその度にインク瓶に漬けて書くのでしょうか。 なんか素敵ですね。

    2023年10月15日10時37分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【ある男の写真日記さん! コメントありがとうございます!】 むかしのペン軸の先に蕪状のペン先を取り付けて、インク瓶の中にペン先を付けて字を書くのと同じような使い方をする筆記用具です・・・!♪ おしゃれで字を書くのが楽しくなりそうでしょ・・・!♪

    2023年11月04日17時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオーちゃん!さんの作品

    • 俳諧歳時記A347・・・♪
    • 俳諧歳時記A357・・・♪
    • 俳諧歳時記A098・・♪
    • 俳諧歳時記A343・・・♪
    • 俳諧歳時記A350・・・♪
    • 俳諧歳時記A254・・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP