写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

改造スクエアカメラ・No.55/55cut「百日紅」

改造スクエアカメラ・No.55/55cut「百日紅」

J

    B

    結果これがラストカット。 遊具(すべり台)に乗ると手が届きそうな所に咲く百日紅です。 これにて長々と続けました改造スクエアカメラを修了いたします。 今回も見ていただいてありがとうございました。 NFD35-105mm/F3.5-4.5 35mm付近で撮影 1/250秒 f開放 Kodak ColorPlus200

    コメント4件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    お疲れさまでした。 最後はクモクモスクエアで締めですね^^ あくなき探求心、それこそが次への力になりますね。 ハーフ、スクエアと得られた技術は大きかったと思います。 ピンホールスクエア、いかがでしょうか? 秋の夜長にいろいろ模索するのも楽しいですね。 他では見られない貴重な改造写真、大変勉強になりました。 何事もトライですね。 ありがとうございました! 2023.09.28. Thu. 僕のため 誰かのために 二度と戻らない青春を 愛せますように 創れますように… TeaLounge EG

    2023年09月28日16時15分

    よねまる

    よねまる

    ソフトでやさしい描写、良いですねぇ。 スクエアカメラ、ありがとうございました。

    2023年09月28日19時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 そうです、クモクモに行きました。超暑い日で、最初から不調。もしかしたら汗で巻き上げレバーが手の中で滑っていたかもしれませんね(笑)。 おっしゃるように持参が軽くて簡単なピンホールレンズは出掛けた先で面白いかもしれませんね。日向が楽な季節になりましたら考えますね(汗)。 またまたフィルムの値上げが進み、大メーカーの公式なWebサイトで例のISO400が1,980円の値段を付けてます。 もう買ってあげない!という気持ちになってきました。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年09月28日19時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 はい、晴れ晴れハレーションを起こしてます。絞ろうが開けようが、ズームしようが何しようが全てこの状態ですね。 ソフトフォーカスはお任せレンズです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年09月28日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • もう撮ってしまった
    • 水車小屋(過去写真)
    • ビストロの郵便受け
    • 山茶花
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • そして秋へ・リバーサルフィルム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP